最終更新:

674
Comment

【7120049】上智か東京外大か

投稿者: 受験生の親   (ID:r2LhCMSKv1A) 投稿日時:2023年 02月 18日 19:55

子供が幸いにも上智総合グローバル 上智ポルトガル にご縁を頂きました 東京外大アジア系の言語を受験予定ですが仮に合格した場合皆さんならどこを選びますか
上智の合格が想定外で華やかな雰囲気に子供の心が揺れています
留学は1年間行きたいようです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 82 / 85

  1. 【7422051】 投稿者: 中学受験の国際化  (ID:abxoTpu1dVk) 投稿日時:2024年 03月 07日 08:05

    中学受験のトップ層では国際化が市場を席巻している。

    古くは帰国子女を積極導入して大成功した渋幕と渋渋。
    最近では広尾学園、三田国際。また女子校も帰国子女
    元祖の頌栄や、最近確変して偏差値が爆騰し、東大合格
    20人クラブに名乗りをあげた洗足など、偏差値が大きく
    上がる学校は全て国際系である。このスレを見る人なら
    誰でも知っている。

    大学にもその波が再び来ているということだ。
    上智の本年度の受験生の激増、外大も増加したことは、
    コロナが終焉したことに加えて、受験生自身がこの国の
    先行きに不安を感じている証左と言えよう。

    中学受験の世界で英語教育がpoorな学校はもう成り立た
    ない。国際化プログラムがpoorな学校に需要もない。
    大学も全く同じ。中学受験の6年後の話である。
    旧来型のドメスティックでな日本企業はJTCと言われるが、
    大学はさしずめ、JTU(japanese traditional university)
    だろうか。JTUは今後衰退する。

  2. 【7422553】 投稿者: 書けるかな?  (ID:x895kXkx/yk) 投稿日時:2024年 03月 07日 23:13

    英語の方が日本語よりも強い状態で中学入学時期になった帰国子女の受け入れとして首都圏の(比較的新興の)私立中高のニーズが一致したのだと思います。
    英語は英語で完成には時間がかかるので、大学受験の為には英語以外の他の教科に時間を回せるメリットはあります、そこを売りにする私立一貫校の選択と結果。
    メーカーだと帰国子女と言えども東海近畿九州の事業所の地方圏で、ただの隠れ帰国子女になって地味に公立中高から国公立大理系とか、隠れていて見えません。

    「言語帝国主義とは何か」という2000年9月初版の本のプロローグに面白いことが書いてありました。
    ==冷戦が終わるのとほぼ同時にアメリカのジャパン・バッシングに遭い、日本が「Noと言える大国」を目指すようになって10年目で日本の有識者の中から英語公用語化論が出て、議論が活発になって行った←1990年代の末
    第二次世界大戦中は敵性言語の学習が禁止された後の日本の民族精神の体現化は民族語としての日本語の顕揚には向かわずに、(特に冷戦後に)国益を守るための国際化戦略としてグローバリゼーションをリードする英語を武器として装備しようとする積極的ナショナリズムの表現として「英語が使えなければ、日本も日本人も世界で理解され、認められ、評価されることがますます難しくなる」==という論調だった様だ。

    日米半導体協定も冷戦の終結も1980年代後半の話で、英語が受験に強く関与するモードがあったのかもしれない。
    英語ができると(受験での得点源として)大学受験で有利!と、昭和の終りの時期の私大の設置増加と定員増と、国立大の授業料の毎年の値上げが開始[私大側から文科省に(国立大との授業料の差額は民業圧迫と迫り)国立大の授業料を上げさせることに成功]が、時期的に一気に重なったのは関連があるのだろうか。
    日本の教育や産業が文系寄りに向いたのですかね?私文が過半数の大学生を抱える国へと、30年かけての今現在。
    大学が私立大で文系なら、高校レベルの数学が行く先の明暗を分けるかも、という気もします。

    言語系もAI的なものと強固に上流域で結束する、数学も使う。経済学というか金融も数学を道具に使う。
    英語だけでは通用しない、英語を使って何ができるの?が求められると思います。

  3. 【7422628】 投稿者: 世の趨勢  (ID:iEvr63Fgsj6) 投稿日時:2024年 03月 08日 07:27

    上智の企業評価は既にJMARCH中位なので、英語一本足打法の進学には留意されたし。

    ◯2023年版日経20代年収調査

    ランク 大学名 20代年収(万円)
    AAA 東京大学 653
    AAA 一橋大学 614
    --
    AA 東京工業大学 578
    AA 慶應義塾大学 576
    AA 東京理科大学 557 ←
    --
    A 早稲田大学 541 ←www
    A 中央大学 503 ←
    A 明治大学 500 ←
    --
    BBB 上智大学 488 ←www
    BBB 青山学院大学 483
    BBB 立教大学 479

    https://career.nikkei.com/knowhow/income/002809/
    「大卒年収調査2023年版 出身大学別編 1位東京、2位一橋、3位慶應」

  4. 【7422647】 投稿者: 自分のスキルがつく  (ID:/ylXvzxWXoE) 投稿日時:2024年 03月 08日 08:13

    なぜ上智外大が選ばれるのか。それは学歴でなく実力がつくからだ。留学率国内最上位の両校はバイタリティある学生が多い。企業が欲しい人材だ。留学の余録として語学力もつく。TOEIC点数が高い大学は語学力があるのではなく、バイタリティと行動力があるということだ。

    2022年大学別TOEIC平均/日経転職版
    1 国際基督教大学 889.0
    2 東京大学 848.2
    3 東京外国語大学 847.7
    4 上智大学 827.9
    5 一橋大学 813.9
    ------------------------TOEIC800超の5大学
    6 慶應義塾大学 799.1
    7 京都大学 795.7
    8 早稲田大学 784.7
    9 関西外国語大学 781.3
    10 大阪大学 772.6
    ---------------------------ベスト10
    11 青山学院大学 771.0
    12 筑波大学 761.4
    13 南山大学 757.6
    14 名古屋大学 754.6
    15 東京工業大学 752.1
    16 神戸大学 744.4
    17 学習院大学 742.5
    18 横浜国立大学 729.7
    19 北海道大学 729.0
    20 東北大学 726.6
    -------------------------ベスト20
    21 立教大学 724.4
    22 九州大学 722.3
    23 獨協大学 717.3
    24 関西学院大学 715.8
    25 大阪市立大学 714.6
    26 同志社大学 710.9
    27 明治学院大学 709.7
    28 立命館大学 708.8
    29 中央大学 708.5
    30 明治大学 703.8
    31 法政大学 700.6

    上位ベスト10は納得の顔ぶれ。注目すべきはMARCH。
    ホーチミン法政中央明治がMARCH下位に沈み、青学が飛び抜けている。青学は優秀層は優秀で、早慶上智に届かなかった場合MARCH内で選択の優先順位を高くすべき大学だろう。優秀学生は駅伝選手だけではない。

  5. 【7422669】 投稿者: 杜のすっぽん黒酢  (ID:tqNLxvY/2TI) 投稿日時:2024年 03月 08日 08:56

     日経の転職サイトに登録した転職希望者の自己申告の点数ですから。スキルも高く本気で転職を希望してる者は、実際の点数を書くだろうが「とりあえず登録しとこか」なら少々盛った点数を描くんじゃないの。
     「TOEIC点数高い=バイタリティと行動力がある」じゃないと思うよ。上位の高偏差値大学は、もともと受験時の英語力が高いし、大学ぐるみでTOEIC対策をやってるところもある。

     青山学院についてうんちくを傾けているが、このTOEICの点数が転職希望者の自己申告であるとの観点が抜けている。

  6. 【7422686】 投稿者: 受け身  (ID:XZG2fnT7DYE) 投稿日時:2024年 03月 08日 09:23

    >TOEIC点数が高い大学は語学力があるのではなく、バイタリティと行動力があるということだ。

    TOEICの点数は、行動力などとはまったく関係ないのでは?
    子供が就活の時、一応TOEICの点数もあった方がいい、みたいな話を聞いてきて対策なしに受けて見ていました。自然体というか、受け身の姿勢でした。

    ところで、この平均点って低すぎませんか?
    子供は一応東大生でしたが、英語がとにかく苦手でした。
    そんな人間が、TOEICの対策なしにいきなり受けた点数が、東大の平均点より上とは?

    東大は非常に英語に堪能な方が多く(子供の友人達もTOEFL iBT100~の方が多い)、子供はどう考えても東大生の中では英語力は底辺に近いと思っていたのですが、それで平均以上というのは、あまりに意外です。

  7. 【7422691】 投稿者: 関西人  (ID:Fj7pzljJ5UA) 投稿日時:2024年 03月 08日 09:30

    多分、上位層としか付き合っていないのでは。

  8. 【7422854】 投稿者: みんな口ばっかり  (ID:L3scC2KlArw) 投稿日時:2024年 03月 08日 14:35

    英語(語学)だけできても仕方ないとか英語(語学)なんてただのツールっていうなら、どうして日本人の英会話力は未だにオーバーオールで難ありレベルなんでしょう?
    某有名家電ショップで店員がインバウンドの顧客が増えても自分の言葉で話さず翻訳機に頼って「その翻訳機の言っていることが意味不明です」と返されてもそう言われていることすらもも理解できていないという光景を目にしました。
    日本人は外国語をコミュニケーションのツールとしてさえも使えていない人が大多数なのが現状ではないですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す