最終更新:

11
Comment

【7135857】生涯賃金の高い大学ランキングトップ10は 私大7校 国立大3校です。 地方旧帝、神戸大、横国、筑波大、大阪公立、金岡千広など大半の国公立大学は、MARCHの一角である法政大学より稼げません。何故でしょうか?

投稿者: オタク   (ID:8o8O.Lq3H3U) 投稿日時:2023年 03月 03日 15:27

生涯賃金の高い大学ランキングトップ10は
私大7校 国立大3校です。
地方旧帝、神戸大、横国、筑波大、大阪公立、金岡千広など大半の国公立大学は、MARCHの一角である法政大学より稼げません。何故でしょうか?
https://venture-finance.jp/archives/7003

1位東京大学 4億6128万円
2位慶應大学 4億3983万円
3位京都大学 4億2548万円
4位中央大学 3億9368万円
5位早稲田大学 3億8785万円
6位一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円

※大卒平均は2億8653万円

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7135876】 投稿者: 日刊SPA大好き!  (ID:oK0JVcqy7to) 投稿日時:2023年 03月 03日 15:49

    この週刊誌の分析結果だと11位〜13位も明治、立教、近畿と私立の天下でした!!
    信頼できるいい週刊誌だ!私立の守り神!!!

  2. 【7135877】 投稿者: リフレイン  (ID:EqHvSyHcHPs) 投稿日時:2023年 03月 03日 15:56

    エデュには、3歩あるくと全てを忘れてしまう人がいるので、またスレ立てしたのかな?

  3. 【7135882】 投稿者: 引用失礼  (ID:NrLZ813we.A) 投稿日時:2023年 03月 03日 15:59

    >投稿者: 日経(ID:0Tq7ou/LO6E)
    投稿日時: 2023年 03月 02日 07:24
    NIKKEI STYLE
    「学歴なんて関係ない」の真実 生涯賃金これだけ違う」
    という記事があり、同じくAFGの推計を載せていますが、これにも明記はされていません。
    ただし、あくまで参考までに留めてくださいと念押しがされています。

    ここからは個人的見解ですが、AFGは就職四季報の総合職年収が記載されている企業についてはその数字を、記載のない企業については有価証券報告書の数字をもとに推計しているのではないでしょうか。
    企業ごとの生涯年収ランキング記事を東洋経済などが出していますが、その数字は各社データと厚労省の「賃金構造基本統計調査」をもとに推計。
    出所は同じく東洋経済の「会社四季報」とあります。
    そもそも、有価証券報告書の平均年収自体、管理職を含んでいたりいなかったり、残業代を含んでいたりいなかったり、 ボーナスを含んでいたりいなかったりと企業により回答はまちまちだとか。
    それをそのまま単純計算しているから参考までにということなのか、AFG独自の計算方法を採用しているから参考までにといっているのかを明記するメディアは見つかりませんでした。

  4. 【7135886】 投稿者: 引用失礼  (ID:NrLZ813we.A) 投稿日時:2023年 03月 03日 16:02

    投稿者: 思考力検証(ID:VPOxFoOEf2A)
    投稿日時: 2023年 03月 02日 08:21
    この書き込みは日経さん (ID: 0Tq7ou/LO6E) への返信です
    >参考までに、四季報は見たことありますか?


    「AFGは就職四季報の総合職年収が記載されている企業についてはその数字を、記載のない企業については有価証券報告書の数字をもとに推計しているのではないでしょうか」は、仰る通りと思っています。


    「理解できない」さんは、四季報をご存知ないようなので、話が止まってしまいましたが、、

    「会社四季報」と「就職四季報」には、「平均年収と平均年齢」が掲載されています。
    就職四季報は、就活の参考となるように企業に総合職年収の調査をしている様なので、就職四季報の方がよりコアなデータが掲載されていると思いますが、それでも「全従業員ベース、会社四季報、有価証券報告書より引用」の「平均年収、平均年齢」の企業が多数あります。

    「有価証券報告書の平均年収自体、管理職を含んでいたりいなかったり」は、「役員の年収を含まない」ということなので、殆どの従業員の給与は有価証券報告書の中に入るものと考えています。


    以前、↓どこかのスレにも投稿しましたが、、

    ◆ 就職四季報(2020版)

    ・三井化学
    平均年収 1038万円
    平均年齢 42歳
    (総合職の平均年収)

    ・トヨタ自動車 
    平均年収 861万円
    平均年齢 39歳
    (全従業員ベース、会社四季報、有価証券報告書より引用)

    三井化学は、就職四季報の調査に応じて総合職平均年収を出したようですね。
    トヨタは未回答。

    これは、従業員属性の違いによるものでしょう。
    メーカーでも化学系は、プラント管理など高卒者の人数は少なくてもいい業種
    一方、トヨタは、組み立てなどのライン工の高卒者を多数抱える企業。

    トヨタは、高卒者への影響を配慮して総合職のみの平均年齢を公表していないのだと思います。


    スレタイは、全ての企業が総合職年収での生涯年収算出でなければ、あまり意味のないランキングと考えます。

  5. 【7135889】 投稿者: 分析なんかどうでもいいの!  (ID:oK0JVcqy7to) 投稿日時:2023年 03月 03日 16:05

    私立のことを持ち上げてくれる記事を書いてくれれば三流週刊誌だろうがいい加減な分析だろうが何でもいいの!!!
    私立にとってはそれが有り難くて誇りなの!!!

  6. 【7135896】 投稿者: 引用失礼  (ID:Ydq5n87ZIe2) 投稿日時:2023年 03月 03日 16:12

    ・トヨタは、30歳前後で
    「(係長級)900~1,100万円」に昇格



    トヨタの役職別平均年収
    役職 平均年収
    1~3年目 400~500万円
    指導職 600~700万円
    主任職
    (係長級) 900~1,100万円
    基幹職3級
    (課長級) 1,300~1,500万円
    基幹職2級
    (室長級) 1,600~1,800万円
    基幹職1級
    (部長級) 1,900~2,100万円
    ※役職別の平均年収はOpenWorkの口コミをもとに推定

    階段型に昇格のタイミングでグッと給与があがる。4年目に指導職、7~9年目に主任に上がる。toeicの点数が足りずに上がれない人がたまにいる。
    引用:OpenWork

  7. 【7135897】 投稿者: 鵜呑み思考  (ID:gbEctrXOeiw) 投稿日時:2023年 03月 03日 16:14

    いつも「鵜呑み」〜ですからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す