最終更新:

17
Comment

【7178416】【理系】高校物理の進度はどんな感じですか?

投稿者: 中高一貫母   (ID:ytK4ElQxNyE) 投稿日時:2023年 04月 14日 19:48

現在中高一貫校で高3です。
高校に在学中あるいは卒業されたかたに伺いたいです。

高3の物理は全範囲を一通りの授業が終わったのは(あるいは終わる予定は)いつ頃ですか?
1学期のうちに終えるスピードで行ってますか?

うちの高校では10月いっぱいでやっと終える予定のようで、
遅すぎでは?と思ったので、参考に他校の状況を教えてください。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【7178441】 投稿者: とおりすがり  (ID:xjnDiEamWrs) 投稿日時:2023年 04月 14日 20:22

    高3の(三学期制での)二学期の中間テストで全範囲が終わるのなら上出来な部類じゃないですかね。

  2. 【7178461】 投稿者: 自発的に  (ID:1gLhOKQiLZQ) 投稿日時:2023年 04月 14日 20:50

    進度が遅い〜と思って、本人が受験に不利だと思うなら、自学や映像塾で先取りしますよ。

    何事も受け身タイプは、成功しない。
    親が気を揉むことじゃないです。

  3. 【7178474】 投稿者: 名無し  (ID:sQfZUUTxjy2) 投稿日時:2023年 04月 14日 21:20

    公立の進学校は幅広く学習するからそんなペースでは?
    自分は高一生物から始まり、化学、物理三科目三年間で学んだな。

  4. 【7178493】 投稿者: 結局、東大  (ID:W.X4Oqf0dfQ) 投稿日時:2023年 04月 14日 21:50

    子供の高校は、高1で地学基礎と生物基礎、高2で物理基礎と化学基礎、高3でそれらの理科4科目より2科目選択するカリキュラム。
    教養のため?とかで地学まで履修と、大学受験のための効率の良いカリキュラムとはかけ離れた状況(苦笑)

    子供は、「物化で受験をする」と決めていたようで、物理は高1から自学開始。
    「映像授業塾に行った方がいいのでは?」との親の提案も、「部活中心で過ごしたいし、自学の方が進度が早い」と、ある種マイ・ペースでしたが、理科1課目は高2の早いうちに仕上げる戦略でした。

    スレ主さん、中高一貫なら理科2科目のうち1課目は、既に高2までで仕上がっているでしょうから、残りの理科1課目が高3の10月でも十分間に合うのでは?

    何より英数は、先取りカリキュラムで仕上がっているでしょうから。

  5. 【7178498】 投稿者: まあでも  (ID:xjnDiEamWrs) 投稿日時:2023年 04月 14日 21:56

    脱線するが、地学と地理はそろそろ地震がやってくるはずだから、軽視できない。

  6. 【7178504】 投稿者: 名無し  (ID:sQfZUUTxjy2) 投稿日時:2023年 04月 14日 22:03

    社会も地理、日本史、世界史と三科目やったな、
    理系だったから日本史と世界史は半分くらいしかしなかった記憶があり。

  7. 【7178505】 投稿者: 名無し  (ID:sQfZUUTxjy2) 投稿日時:2023年 04月 14日 22:04

    因みに理系なのに国語は漢文までがちでやらされた。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す