最終更新:

12
Comment

【7188677】就職の成功率は起業より低い

投稿者: スレ主   (ID:.QQXhAGxHbs) 投稿日時:2023年 04月 24日 10:52

皆さん、就職がゴールと勘違いされてますが、就職の成功率は低いですよ。就職できないという意味でなく、合わない、つまらないと言って離職する比率高いです。大企業でも3分の1~半分ぐらいは数年で辞めます。辞めたいけど、辞めるに辞められない人含めると7割8割行くでしょう。
起業は怖いと言いますが、コンビニフランチャイズとかだと、閉店率は1割もないんじゃないでしょうか。コンビニは独身は難しいですが、普通に2000万超えるので、サラリーマンよりは成功率高いですよね?就職にこだわるのやめたら?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7189089】 投稿者: 時代が変わった  (ID:yv0zWERvCt.) 投稿日時:2023年 04月 24日 18:28

    >大企業でも3分の1~半分ぐらいは数年で辞めます。

    それを就職の失敗、と決めつけると、話がおかしくなってしまうのではないでしょうか?
    国家公務員総合職でも5年未満で10%が離職しています。

    最近の若い方は、最初から数年で辞めることを考えているケースも多いですよ。
    時代が変わったのだと認識した方がいいでしょう。
    トヨタ自動車ですら、終身雇用ではなくなる可能性があるのですから、若いうちにスキルを身に付けて少しでも条件のいい企業に移って収入を増やしていかないと、将来が心配です。
    ジョブ型雇用も増えてきているので、高いスキルを身に付ければ、どこでもやっていける人材もいますし。

  2. 【7189100】 投稿者: いやあ  (ID:JkEKAOSgsqc) 投稿日時:2023年 04月 24日 18:35

    目的を達成して退職というのは10年ぐらいのことを言うので、5年やそこらは期待と違った、上手くいかなかったということでしょう。

  3. 【7189170】 投稿者: 時代が変わった  (ID:yv0zWERvCt.) 投稿日時:2023年 04月 24日 19:57

    >5年やそこらは期待と違った、上手くいかなかったということ

    そう断定する理由はありますか?

    最近の転職市場では、20代の方が有利なケースも多々あるようです。
    40代になると、転職が非常に厳しくなる状況を考えると、20代後半から、数年ごとに2、3回転職することは最初から考えている人もいるのでは?

  4. 【7189537】 投稿者: でも  (ID:4sND/YqR2mY) 投稿日時:2023年 04月 25日 09:48

    数年で辞めてなにかスキルが身についてるんだろうかね。
    ペーペーの1年目2年目なんて何も分からんうちに過ぎ去っていく。

  5. 【7189601】 投稿者: これから  (ID:153.q/ycJIM) 投稿日時:2023年 04月 25日 10:56

    これからの時代は10年以下のサイクルで何度も転職して70歳以降まで働き続ける社会になります。
    AIが発達してベーシックインカムの時代になると叫んでいる人もいますが、そう簡単にはなりそうにもないし、そうなったとしても、おそらく、年金なし・国民皆保険制度なしのベーシックインカムになるだろうから、それに備えておくのがよろしい。

  6. 【7189636】 投稿者: 理系  (ID:t2MLsqW/o6Q) 投稿日時:2023年 04月 25日 11:17

    きれいごとかもしれないけど、大手研究職が苦戦なら、とりあえず外資含めて文系企業から起業でいい。

  7. 【7189672】 投稿者: 2000万円  (ID:rk4HjbF47q2) 投稿日時:2023年 04月 25日 11:53

    〉コンビニフランチャイズとかだと、閉店率は1割もないんじゃないでしょうか。コンビニは独身は難しいですが、普通に2000万超える



    2000万円というのは売上げ?夫婦の税引き前年収?
    何の数値ですか?あと出所は?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す