最終更新:

75
Comment

【7329331】私立大学おける入試方式と就活での人事評価

投稿者: 「内定チャンネル」ユーザー   (ID:L4GL.LFec7s) 投稿日時:2023年 10月 29日 11:48

私立大学は、入試方式により就活状況が異なる?

今まで様々なメディアに出ていましたが、先日もYouTubeに…

・早慶の中で評価が低い入学ルート
1 スポーツ推薦
2 内部進学
3 指定校推薦

やはり、一般入試が最強?

ポイントは、「高校偏差値は、見る」


因みに、「東大の推薦は全く不利に扱われない」とか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【7332395】 投稿者: 多いですよ  (ID:koLvb52AN8k) 投稿日時:2023年 11月 03日 01:31

    普通に、
    あるところが増えてきているのですから、
    あるのでしょう。

  2. 【7332437】 投稿者: スレタイ  (ID:Q2tSdfEma7E) 投稿日時:2023年 11月 03日 07:05

    フィルターなどが存在したとして、評価が一番高いのは一般だと思います。

    優秀な人もいるでしょうが、内部進学は勿論、推薦って良いイメージは無いです。
    何故なら受験(世間で言う大学一般選抜)をしていないから。
    上位大学の受験になると中学受験や高校受験とは比較にならないほど受験生の範囲もレベルも違うので。
    少子化の関係や一般枠の減少で今後、どうなるかですね。
    学生が集まらないと私立大学は経営できない。
    いかに優秀であろう人がきてくれるかが問題。

    -----------------------------------------------------

    (安住紳一郎)中澤さんは試験の思い出は?
    (中澤有美子)そうですねえ。うーん・・・まあ、嫌なことは忘れるので。結構、安住さんみたいに覚えてないんですよね。
    (安住紳一郎)そうですよね。女性の方は比較的ね、『もう次、次』っていう感じになりますもんね。あれですよね?あの・・・何回も確認してますけども、一般受験でらっしゃいますよね?

    (中澤有美子)そうですよ。ええ。
    (安住紳一郎)そうですよね。わかります。わかります。

    (中澤有美子)推薦とかではないですよ(笑)。

    (安住紳一郎)はいはい。あ、本当にこれ私、結構あちこちで評判悪いんですけど、本当の話なのでかならずしてますし。たぶん腹を立てる方もいらっしゃると思いますが。私は、一般受験でとても苦労したので、推薦で学校に入った人。特に指定校推薦で学校に入った人を心の底では絶対に許してません!

    (中澤有美子)(笑)
    ------------------------------------------------------

  3. 【7332860】 投稿者: 結局・・・  (ID:.QzC0Rs6yOg) 投稿日時:2023年 11月 03日 18:21

    色々考えると、指定校推薦が最強なんですかね?
    人間力・コミュ力・体力・学力・努力・継続力・忍耐力など・・・

  4. 【7332927】 投稿者: それはないな  (ID:SeRpPZ5mY66) 投稿日時:2023年 11月 03日 20:30

    >フィルターなどが存在したとして、評価が一番高いのは一般だと思います。

    東北大のGPAは、共通テストを課さないAO入試、共通テストを課すAO入試、そして最下位が一般入試。早稲田大も推薦、AO入試の方が一般入試よりGPAが高い。

    なぜわざわざ大学のGPAが低い方を評価する?

    指定校推薦なら3年間を通して全科目の評定が一定以上なのに入試に課された科目だけの大学受験の時のスコアが過去良かった一般入試を評価する合理性はない。

    それより今現在の大学の成績では?

    大学入試時点だってその場で理科や社会の科目を当日に無対策の科目に入れ替えられたら、むしろ指定推薦組のスコアが一般入試組より高いかもしれない。

    よく範囲を決められた高校の試験と大学入試は違うという人がいるけど、一般的には高校の成績が上位のものが偏差値の高い大学に合格する傾向がある。その中に高校の成績が良くても一般入試では上手くいかない者が一部いるというだけ。

    安住さんの例は一般入試が優秀ということではなく、自分は入試苦労したのにその苦労をせずに推薦で入学したのはズルいと言っているだけ。

    それでも就職では一般入試は優遇されるのであれば許せないなんて感情は生まれない。やはり苦労した者の方が報われると認識する。でも実際にはそれがないので許せないということになる。

  5. 【7332937】 投稿者: 人事部の憂鬱  (ID:KxETvhtwYm2) 投稿日時:2023年 11月 03日 20:46

    >フィルターなどが存在したとして、評価が一番高いのは一般だと思います。

    それは違うと思いますよ。
    日本の大学卒の場合、一般入試入試組だと人間力が担保されません。
    AOや推薦組だと、学力が担保されません。

    どちらの場合も、就活の際に、企業側でその判断をする必要があります。
    海外の大学の出身ならば、学力も人間力もある程度担保されているのですが、日本の大学はそうでないので、選抜に手間が掛かります。

    子どもが東大で、ある団体の採用(セレクションがある団体でした)を担当していたことがあるのですが、東大生でも微妙な学生は多いと言っていました。
    東大は一般入試組が多いので、学力はそれなりに担保されているのですが、採用する立場で見ると、能力が低いと判断せざるを得ない人材も少なくないようです。

    それは単なる大学の団体での話ですが、企業の採用となると、東大生でもレベルが低い人材もいて、結構憂鬱なのではないかと思います。
    海外の大学のように、学力+人間力で入試判定をしていれば、特定の大学に入学し、進級し、卒業しているならば、確実にある程度以上の評価が下せるでしょう。
    つまり、そういう人材ならば、人事部も自分の企業に合うかどうかだけの判定をすればいいことになります。

  6. 【7333009】 投稿者: 何のための Web テスト  (ID:I.6kxq6Mbeo) 投稿日時:2023年 11月 03日 22:46

    一般だろうが AO だろうが 内部進学だろうが、
    Web テストがあるんだから 学力はそこで 担保されます

    ペラペラな薄い人はまず ES で落とされ、
    学力がないものは Web で落ちる
    ここまで通れば、
    あとは人間力なんですよ

    どこが有利とかどこが不利とか、
    ありませんよ

    旧帝理系卒と内部からの大学附属の2人の就活みてます。
    得意な分野も戦い方も違いますよ。

  7. 【7333192】 投稿者: ケイ法  (ID:M7x7JEvL7YY) 投稿日時:2023年 11月 04日 08:38

    慶○の法学部なんて本当に酷いもんだよ。来たら分かると思うけど、約半分の内部生がとにかく英語が出来ない。驚くほど出来ない。大袈裟ではなくて大半が良くて高校一年生レベルだ。

    よくこれで附属校から上位層として選ばれて法学部に来てます、、、といえるな〜、と思ったほどです。

    昨今、やれ経済学部と看板として並びそうだ  とか言ってるけど、本当にとんでもない話です。内部生はここだけに限った話ではないかな!?

  8. 【7333376】 投稿者: ネガティブ思考  (ID:muiAkb0umJE) 投稿日時:2023年 11月 04日 13:08

    そんなこと言ってもね〜
    そこに入学したのは自分じゃん
    上を見ないで下ばっかり向いてるから、
    そういう思考になっちゃうのね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す