最終更新:

153
Comment

【7444809】旧帝大に首都圏受験生が押し寄せる

投稿者: ちょっと問題   (ID:qsioeRK7tM2) 投稿日時:2024年 04月 07日 11:27

旧帝大に進学する都会の生徒が増え、地元住民が押し出されているそうです。

中学受験で受験対策に長じた生徒たちが中高一貫に進む。ずっと塾通い続け東大無理となって方向転換し、旧帝大のブランド目指しているのか?

それとも中高一貫生の受験学力に恐れをなして都県立高校生が地方帝大に逃げているのか?(西、浦和、・・)

日本にとっては地方の優秀生が押し出される状況はどうなんでしょうか?
医学部だけでなく旧帝も各学部で地元枠設けないと、都会人に席巻されてしまう可能性がある。同じような育ち方をし塾通い続けた同質の生徒達。彼らが地方の秀才の教育機会を奪っているのは問題でしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 20

  1. 【7444950】 投稿者: まあ  (ID:fkcBv0wvT/M) 投稿日時:2024年 04月 07日 14:41

    阪大の人間科学なんかは檜垣立哉という哲学者目当てに関西以外から進学する若者もいたようだが、まあ、基本的に、箱根より西は別世界なのでは。

  2. 【7445066】 投稿者: 人口  (ID:annw.1vZbDs) 投稿日時:2024年 04月 07日 17:48

    押し出されるほどはいないと思われ

  3. 【7445250】 投稿者: 隼  (ID:9pu7FsR7MvM) 投稿日時:2024年 04月 07日 22:58

    浦和高校から東北大進学者が多いのは、近いから。
    新幹線はやぶさ号の登場により、大宮~仙台間はノンストップ、わずか1時間5分に短縮された。

  4. 【7445254】 投稿者: 埼玉や千葉は  (ID:aFAX61/Aa/.) 投稿日時:2024年 04月 07日 23:03

    東北出身の人が上京して(大学からなのか、社会人になってからなのかは知らないけど)住む傾向があると聞いたことある。

    なので、両親のうちどちらかのご実家が東北とかでゆかりがあるのかな。

    一方、神奈川は西日本出身の人が多いと聞いたことがある。

  5. 【7445305】 投稿者: 東北大OB  (ID:Izr./I8Cg0g) 投稿日時:2024年 04月 08日 00:18

    昭和末期の国立大学A日程、B日程方式の頃は東北6県よりも関西人の方が多かった記憶ある。
    でも東北6県の生徒に下駄履かせても地元にとっては何の意味もないよ。
    東北大学に入学した東北6県出身者のほとんどは地元就職なんかしないww
    地元のレベルアップ図るなら都会からでも就職したくなるような魅力的な企業や研究機関の誘致。つくば市のような街を東北地方に増やした方が効果ある。
    偏差値だけなら秋田の田舎にある国際教養大学が東北大学を上回ったことから見ても不可能じゃない。
    九州には給料高い外国資本がどんどん入ってきてるんだから、頭悪い政策で東北地方を衰退させるのだけはやめてくれ。

  6. 【7445332】 投稿者: 理系の本場は西日本  (ID:7.8wBVjajCc) 投稿日時:2024年 04月 08日 01:33

    それは単純に、ノーベル賞受賞者を見て分かるように昔から西日本の方が理系は強いので、都立高校の生徒は食い込めないのでしょう。

  7. 【7445335】 投稿者: 大和町  (ID:7.8wBVjajCc) 投稿日時:2024年 04月 08日 01:44

    仙台の北の方の大和町に、半導体の東京エレクトロンなどが集まってるところがありますよ。新しい住宅地が開けて人口増加してるはず。
    つくば市は昔はインテルの日本本社とか東京エレクトロンの研究所があったけど、皆撤退しちゃったんだよね。東京に近いから普通のベッドタウンとして人口は増えてるけど。

  8. 【7445359】 投稿者: 土地の魅力  (ID:LeSdHTd3u2o) 投稿日時:2024年 04月 08日 06:22

    九大は辺鄙な立地だから、名大は名古屋にあるから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す