最終更新:

142
Comment

【7445105】賢い人は地元難関国公立大に進学。首都圏私大は受験もしない。

投稿者: ノーマン   (ID:j3qVMJLu.0k) 投稿日時:2024年 04月 07日 19:02

エデュでは東京の私大が持て囃されていますが、地方では偏差値70の高校でも地元の国公立大学に行くのがまともな人でしょう。

大阪府なら大阪公立大学
京都府なら京都府立大学
岡山県なら岡山大学
などです。

それぞれの都道府県に優れた国公立大学があります。

学校の授業で5教科をバランスよく学び、地域を支えるのです。わざわざ科目を減らし首都圏私大に通うなど、時間もお金も無駄でしかない。

賢い人ならわかることです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 18

  1. 【7446298】 投稿者: 地方と東京の違い  (ID:Ic5Ue9gK1HI) 投稿日時:2024年 04月 09日 11:33

    あたり前のことですが、中国四国地方の人間なら早慶蹴り岡大なんて普通にいます。
    ましてや岡山県出身者なら当然の選択肢の一つですよ。
    岡山県では親が下宿を許さない女子受験生の場合は東大レベルの子でも平気で岡大進学となるそうです。
    数年前には、岡山のとある県立トップ校で席次1番だった女生徒が岡大農学部へ進学したそうです。
    教師はせめて岡大医学部をと勧めたらしいのですが、その子は医学部を嫌がり農学部への進学を決めたとのことです。
    その子は東大理3でも合格できるレベルだったようです。

  2. 【7446321】 投稿者: 大学受験  (ID:/xXGui15NlU) 投稿日時:2024年 04月 09日 12:24

    首都圏だろうと地方だろうと賢い人は早慶以下、私立大学を第一志望にはしない。
    大学受験において早慶は出しゃばらないことです。
    あくまで第一志望の併願校の立ち位置ですから。何故、早慶が受験問題を奇問にするかわかりますか?
    共通試験やマーチ大、関関同立のような問題にすると早慶で学びたい専願者が一人も合格できなくなるからです。
    下手する定員の何十倍もの正規合格者を出さないと歩留まらない可能性も出てくるわけです。
    文系に理数や共通試験を入れたり国立大学と同じ受験日にすると壊滅的なことになります、そのことを大学側も知っているのです。

  3. 【7446456】 投稿者: ところで  (ID:m71u9ZWY4hQ) 投稿日時:2024年 04月 09日 15:25

    オタクは大学受験はどちらを受けられました
    あなたはスマホを見てる
    スマホもあなたを見てる
    参考までに

  4. 【7446690】 投稿者: 学部による  (ID:EKnLunPr6Zk) 投稿日時:2024年 04月 09日 19:42

    でも就職だと何か東京大学より慶応の方が
    有利に思えるのだが?

  5. 【7446706】 投稿者: たぶん、あなたの妄想  (ID:v5ba.bN7/Xw) 投稿日時:2024年 04月 09日 19:52

    ◆東京大学[文学部]259名
    (卒業生345名 進学者86名)

    TBSテレビ 1
    テレビ朝日 1
    NHK 5
    博報堂 1

    三菱商事 4
    三井物産 1
    伊藤忠商事 1
    丸紅 2

    三井不動産 1
    森ビル 1

    マッキンゼー 2
    デロイト トーマツ コンサルティング 2
    デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー 1
    EYストラテジー・アンド・コンサルティング 1
    PwCコンサルティング 1
    アクセンチュア 1

    KADOKAWA 3
    朝日新聞社 1
    講談社 2
    光文社 1
    集英社 1
    日本経済新聞 3
    光村図書出版 1

    (東京大学新聞 2021年8月10日発行)

    エデュで人気の「TV局、広告、5大商社、不動産、外コン、出版(文学部なので)」で、合計38名

    文学部卒業生の約15%を占める
    (38/259 約15%)

    ◆東京大学[文学部]259名
    (卒業生345名 進学者86名)

    経産省、厚生省、国交省、財務省2、防衛省、農水省、鹿島3、日本国土開発、東レ2、コーセー、住友化学、日本ロレアル、富士フィルム3、ジョンソン アンド ジョンソン、JFEスチール、日本製鉄、JX金属、古川電工、住友電工、ダイキン工業、三菱重工2、NEC、パナソニック、富士通、バンダイ、ヤマハ、凸版印刷、九州電力、中部電力、東京ガス、JR東海2、KDDI、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、バンダイナムコ、スクエア・エニックス、野村総合研究所、アマゾンジャパン、三越伊勢丹ホールディングス、バンク・オブ・アメリカ、みずほフィナンシャルグループ、国際協力銀行、三井住友銀行2、三井住友信託銀行、三菱UFJ銀行2、商工組合中央金庫、SMBC日興証券、モルガン・スタンレー、証券保管振替機構、大和アセットマネジメント、大和証券、野村証券、三井住友海上火災、損保保険ジャパン、東京海上日動火災2、日本生命、JCB2、日本政策金融公庫、ADK、サイバーエージェント、リクルート、四季、船井総合研究所、楽天8、JR東日本企画、EY新日本有限責任監査法人、PwCあらた有限責任監査法人


    〇独立行政法人・財団
    海上技術安全研究所、国際協力機構、国立文化財団、新国立劇場運営財団

    〇教員・研究員
    開智学園、国立科学博物館、東京大学2

    〇公務員(東京都以外は除外)
    東京都3、東京消防庁

    エデュ的には「就活成功」ではなくても、まぁまぁ名前が通っている企業への就職者(伊藤忠丸紅鉄鋼など子会社は除外)としてカウントすれば、上記で99名

    【エデュで人気の「TV局、広告、5大商社、不動産、外コン、出版(文学部なので)」合計38名】との合計で、137名

    上記企業への就職者は、52.9%(137/259)

  6. 【7446744】 投稿者: 通りがかった人  (ID:aMLyz6uyDCg) 投稿日時:2024年 04月 09日 20:36

    東京に本社のある有名会社にいっても、家賃は高い。住宅ローン背負ったら、猫の額のような土地の狭小住宅や単なるコンクリートの箱に生涯年収の3割くらい取られる。小生の知人に関西の有名国立をでて、東京の有名会社に入った人がいるが、借金漬けの人生だったと言っていた。親から引き継げる家があり、地元にまあまあの就職先があれば、その方がいい。東京など、クルマ飛ばして、安い飛行機で遊びに行けばよい。

  7. 【7446898】 投稿者: そっかそっか  (ID:vg0eV6vmPiE) 投稿日時:2024年 04月 09日 23:22

    東大といえども就職は早慶上位学部とあまり変わらないのか、、

  8. 【7446931】 投稿者: 通りすがり  (ID:GFhgOgZP/xU) 投稿日時:2024年 04月 09日 23:59

    ほんと、いろいろ掛かる東京就職は実質年収3割減ですな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す