最終更新:

166
Comment

【1851912】開成と麻布

投稿者: 秋風   (ID:890i0Li3BNI) 投稿日時:2010年 09月 15日 10:45

小5男子の母です。

開成と麻布どちらに志望校を絞るか悩んでいます。

息子はまじめでやや内気な性格、地味な努力家です。
塾の先生からは開成を勧められており、本人も開成に憧れています。

ただ私学フェアで両校のブースに伺い、先生の雰囲気が全く違っておりました。
弁舌さわやかでユーモアのある麻布の先生方、
垢ぬけず、学校のアピールなどはちょっと苦手そうな開成の先生方。

両校の雰囲気そのままかもしれない先生方を拝見し、親としてはふっと立ち止まってしまいました。

麻布も開成もどちらも素晴らしい教育理念、歴史、卒業生を出してきた素晴らしい学校。
どちらも憧れの学校ですが、多感な10代に出会う先生のことが気になりますが、
なかなかそうした情報はわかりません。
何かお話伺えたらと思います。

失礼な物言いお許しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 21

  1. 【1856110】 投稿者: 金持ちけんかせず  (ID:58wTI6w9Ll.) 投稿日時:2010年 09月 19日 18:23

    昔の話をしたい人は、ずっとしていたらいいんです。
    学校の比較自体が不毛と言えば、不毛だと思うんですが。同一人物が二つ以上の学校に通うことはできませんから、厳密な意味での比較は不可能なんです。
    ここを見ていたら、麻布よりの人は開成をけなす人が多いけれど、開成よりの人は麻布をけなす人は少ないのですよね。余裕があるからじゃないかなあ。
    学校を比べても、それは全体の事であって、結局は個人の問題ですしね。
    問題の傾向とか持ち出す人も多いけれど、学校の勢いはここ10年、15年前の卒業生が今、どうしているかで勝負は決まると思います。
    そして、それは内部の人間しか分かりません。

  2. 【1856111】 投稿者: 今の開成は  (ID:MK15wRaz46g) 投稿日時:2010年 09月 19日 18:24

    麻布と開成について、入試問題の難しさが話題になっていますが、・・・

    我が家が開成を選んだ理由は学校までの距離と制服があることです。
    特に距離・近さは一番のポイントでした。家から学校まで30分かかりません。それでも毎日お弁当を持たせていくわけですから、母親の負担は大きいです。部活によっては、朝練があります。その日は、1時間も早く家を出ます。もう3年ですから慣れましたが、けっこう大変です。
    運動会は、開会式が7時からです。始発でも間に合わない生徒さんは、ホテルや親戚の家に泊まっているようです。
    できたら、近いにこしたことはありませんね。
     
     スレ主さんのご質問とはちょっとずれてしまいますが、開成のいいところをちょっと宣伝させていただくと・・
     
     息子は、開成に入ってたくさんの仲間や先輩に恵まれ、とても充実した日々を送っています。開成のいいところは、団結力の強さでしょうか。先輩のリーダーシップには、反抗期の息子も素直に一目をおいています。刺激のある仲間の影響でなんとか試験前には、勉強も頑張っています。いろんなタイプの子も認め合っているところが親としては、嬉しいです。(息子は、小学校の時、開成クンなんて呼ばれて、本人ちょっといやだったようです。)

     懇親会での先生のお話もおもしろいです。学年によっても違うかと思いますが、開成出身の先生も多いようで、昔の開成生と今の開成生との変化など、興味深いことも話してくださいます。
    保護者の集まりとしては、クラス懇親会が年2~3回、地区開成会が年3回、部活によっては保護者会があります。
    多感な時期の男の子ですから、親としては、心配も多いですが、親同士、愚痴や悩みなどおしゃべりする機会があり、
    できるだけ参加するようにしています。

    と、まぁ、私も息子を通じて開成を楽しんでいます。

  3. 【1856113】 投稿者: 感想  (ID:IXaL0QIq9t.) 投稿日時:2010年 09月 19日 18:32

    昔もそうでしたが開成は今でも麻布からバカにされているんですね。
    下町でも成り上がりでもいいじゃん。
    頑張れ開成!

  4. 【1856115】 投稿者: それは  (ID:fOzy/Crhw0I) 投稿日時:2010年 09月 19日 18:37

    >麻布よりの人は開成をけなす人が多いけれど、
    >開成よりの人は麻布をけなす人は少ないのですよね。



    麻布からすると「開成なんぞと一緒にするな」ってことでしょう
    少し高慢にも思えますが、個人的には理解はできます

  5. 【1856119】 投稿者: いえいえ  (ID:p7uqLdzXbyI) 投稿日時:2010年 09月 19日 18:40

    お人柄だと思います。
    ここに書き込んでいる一部の人でしょう。

  6. 【1856132】 投稿者: 保護者にも注目  (ID:6jVS4JBJ4no) 投稿日時:2010年 09月 19日 18:57

    麻布が開成を、、、というのは、イギリスやフランス人がアメリカ人をバカにするのと同じでしょ?
    開成をトップ校とは思わないと仰っても、現に、偏差値が東京私立で一番高いのは事実ですからね。

    偏差値は学校の「良し悪し」というよりも「人気ランキング」と考えた方がいいと某大手塾の先生は言っていました。
    人気なければ偏差値なんて急降下でしょ? そういう学校あるじゃないですか。

    しかしながら、伝統というのも侮れなく、麻布の関係者がプライド高いのも理解できます。
    世界一の経済大国にないものを持っているじゃないですか、ヨーロッパの国は。

    より好ましいと思った学校に通うのが一番でしょうね。
    距離が近いとなおさら結構と思いますが、、、

  7. 【1856139】 投稿者: 言い得て妙!  (ID:/mUixscR/7o) 投稿日時:2010年 09月 19日 19:15

    >麻布が開成を、、、というのは、イギリスやフランス人がアメリカ人をバカにするのと同じでしょ?  


    うまい事おっしゃる!

    両校の保護者に知り合いがおりますが、どちらとも他校を貶すなんて事絶対にしませんよ。
    卒業された方達なのでしょうか…母校を誇りに思うのは素晴らしい事ですが他者を貶めてはいけないのでは?

  8. 【1856147】 投稿者: 金持ちけんかせず  (ID:58wTI6w9Ll.) 投稿日時:2010年 09月 19日 19:34

    負け惜しみにしか聞こえないのですよね。力の差は明らかです。
    何か言うと自慢しているとしか思われないから、わざわざ言わないだけです。
    でも、どちらもいい学校だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す