最終更新:

1950
Comment

【2983322】巣鴨・海城・城北・攻玉社・芝・世田谷・本郷 2013

投稿者: 2013   (ID:ocg2GlcpgRs) 投稿日時:2013年 05月 27日 21:57

前スレが長くなりましたので新しくしました。
前スレ
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,2262614,2982228,

国医は理III、京医ダブルカウント、公立含む、防医含まず
2013年 高校別合格実績ランキング(関東版)
順.私--校---|-県-|-人|-東|京|一|東|国|-合-|-割.-|
位.公--名---|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
===============================
01.◎開成----|東京|399|170|-6|-6|10|52|244|-61.1%|
04.◎麻布----|東京|309|-82|10|11|22|29|154|-49.8%|
05.◎駒場東邦--|東京|238|-59|-3|11|12|27|112|-47.1%|
11.◎武蔵----|東京|168|-29|-9|-7|-9|10|-64|-38.1%|
14.◎海城----|東京|375|-40|10|16|14|39|119|-31.7%|
21.◎巣鴨----|東京|258|-25|-4|-7|-8|20|-64|-24.8%|
29.◎城北----|東京|357|-16|-6|-7|12|16|-57|-16.0%|
22.◎芝-----|東京|288|-16|-6|-8|13|?1|-44|-15.3%|
31.◎攻玉社---|東京|251|-14|-0|-6|10|?3|-33|-13.1%|
28.◎世田谷学園-|東京|252|-12|-1|-5|13|?1|-32|-12.7%|
38.◎本郷----|東京|300|--7|-4|-3|-5|-5|-24|--8.0%|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3152281】 投稿者: マイナス?  (ID:iHwqbGtfyDk) 投稿日時:2013年 10月 21日 21:27

    >世田谷学園の医学科合格者は、防衛医2人を含めて4人(三重1、大市1)のようなので、医科歯科の1人は医学科ではないようです。

    サピックスの中学受験ガイドだと防医込みで、今年が4、去年が3、一昨年が8。
    防医は、今年が2、去年が4、一昨年が4らしいので、純粋な国医は、今年が2、去年がマイナス1、一昨年が4になりますね。

  2. 【3152341】 投稿者: 世田谷の医学部なんてどうでもいい  (ID:fOPX67V0ns2) 投稿日時:2013年 10月 21日 22:26

    マイナス1でも4でもたいした違いでない。
    それより鉄録にすがり、少し医学部が多い巣鴨は、指定校外されて大丈夫なのか心配だ。
    生徒は授業を聞いていないし、指定校外され、鉄録抜きでは医学部も維持できないのでは。
    無理して鉄録にいくのも哀しいし、鉄録抜きの実績も哀しい。

  3. 【3152350】 投稿者: 特攻レシオ=国立16大学早慶上智までの大学に現役で進学できない割合  (ID:pPYu1766Hmk) 投稿日時:2013年 10月 21日 22:38

    1 巣鴨高校 71.3% ★
    2 学大付属 69.4%
    3 栄東高校 68.9%
    4 東邦大付 68.8%
    5 都立桜修 68.2%
    6 公文国際 67.7%
    7 本郷高校 67.4% ★
    8 城北高校 66.5% ★
    9 桐朋高校 66.0%
    10 県立浦和 65.7%
    11 都日比谷 65.4%
    12 都立戸山 64.5%
    13 桐蔭中教 64.3%
    14 白百合学 64.2%
    15 吉祥女子 63.8%
    16 市川高校 63.5%
    17 逗子開成 63.2%
    18 お茶の水 63.2%
    19 都立国立 63.0%
    20 光塩女子 62.1%
    21 私立武蔵 61.9%
    22 都立両国 61.7%
    23 横浜雙葉 61.7%
    24 暁星高校 61.2%
    25 雙葉高校 59.7%
    26 都立西高 58.9%
    27 豊島岡女 58.7%
    28 筑波大附 58.2%
    29 渋教渋谷 58.0%
    30 攻玉社高 57.6% ★
    31 県立船橋 57.6%
    32 海城高校 57.1% ★
    33 芝学園高 56.0% ★
    34 サレジオ 55.8%
    35 県立千葉 55.7%
    36 駒場東邦 54.6%
    37 鴎友学園 53.4%
    38 明の星女 52.9%
    39 開成高校 52.6%
    40 渋谷幕張 51.8%
    41 桜蔭学園 50.9%
    42 穎明館高 50.3%
    43 栄光学園 49.5%
    44 横浜翠嵐 48.5%
    45 世田谷学 48.1% ★
    46 浅野高校 45.2%
    47 筑大駒場 44.2%
    48 女子学院 44.1%
    49 聖光学院 29.2%
    50 早稲田高 23.7%

  4. 【3152358】 投稿者: ゼロゼロwonderful  (ID:y1P/Ai.ZibQ) 投稿日時:2013年 10月 21日 22:49

    >マイナス1でも4でもたいした違いでない。

    限りなくゼロに近いことは間違いないな。

  5. 【3152497】 投稿者: 結論  (ID:zUzW0mNnbeI) 投稿日時:2013年 10月 22日 01:35

    結論

    世田谷と攻玉社は進学校として層が薄い。
    本郷は意外に進学校としての体裁を整えている。

  6. 【3152503】 投稿者: 結論2  (ID:HLEdpZBL4gg) 投稿日時:2013年 10月 22日 01:49

    行けるなら、海城にいけばいいw

  7. 【3152525】 投稿者: 7割超が早慶上智以上に現役進学出来ない巣鴨  (ID:Zwx9iqw.3II) 投稿日時:2013年 10月 22日 04:41

    7割超が早慶上智以上に現役進学出来ない巣鴨は凄すぎ。
    少しだけ多めの医学部をしつこく宣伝する前に、鉄録行ってない生徒を救済した方がいいと思います。

  8. 【3152600】 投稿者: ↑  (ID:5CsymFITpT.) 投稿日時:2013年 10月 22日 08:06

    この数字を勘案しないと駄目

    2013医学部合格者
    国公立(防衛医除く),私立,合計

    海城○○42,95,137
    巣鴨○○20,74,94
    城北○○16,42,58
    芝○○○10,41,51
    本郷○○8,29,37
    攻玉社○4,18,22
    世田谷○2,20,22

    世田谷と攻玉社も私立医学部には、7人か8人は進学しているのではないかと思いますが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す