最終更新:

1950
Comment

【2983322】巣鴨・海城・城北・攻玉社・芝・世田谷・本郷 2013

投稿者: 2013   (ID:ocg2GlcpgRs) 投稿日時:2013年 05月 27日 21:57

前スレが長くなりましたので新しくしました。
前スレ
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,2262614,2982228,

国医は理III、京医ダブルカウント、公立含む、防医含まず
2013年 高校別合格実績ランキング(関東版)
順.私--校---|-県-|-人|-東|京|一|東|国|-合-|-割.-|
位.公--名---|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
===============================
01.◎開成----|東京|399|170|-6|-6|10|52|244|-61.1%|
04.◎麻布----|東京|309|-82|10|11|22|29|154|-49.8%|
05.◎駒場東邦--|東京|238|-59|-3|11|12|27|112|-47.1%|
11.◎武蔵----|東京|168|-29|-9|-7|-9|10|-64|-38.1%|
14.◎海城----|東京|375|-40|10|16|14|39|119|-31.7%|
21.◎巣鴨----|東京|258|-25|-4|-7|-8|20|-64|-24.8%|
29.◎城北----|東京|357|-16|-6|-7|12|16|-57|-16.0%|
22.◎芝-----|東京|288|-16|-6|-8|13|?1|-44|-15.3%|
31.◎攻玉社---|東京|251|-14|-0|-6|10|?3|-33|-13.1%|
28.◎世田谷学園-|東京|252|-12|-1|-5|13|?1|-32|-12.7%|
38.◎本郷----|東京|300|--7|-4|-3|-5|-5|-24|--8.0%|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3168038】 投稿者: 海外大  (ID:bmdAHHf1.IQ) 投稿日時:2013年 11月 06日 16:25

    武蔵のプログラムは確かに高いですけど、アメリカの大学への入学を考えるなら
    莫大な学費がかかるので、それくらいは払える家庭じゃないと現実味がないのだと思いますね。
    でも、そのプログラムを武蔵がやろうとしている事に、そして他の学校からも生徒を募集しているところに、なんだか嬉しさを感じます。

    また、海城もグローバル化を推し進めようとしてるみたいですね。来年の帰国入試から英語受験を本格的に導入するみたいですし。
    スレタイ校の中ではいち早く総合的な学習を取り入れてる学校だなと思います。
    海城のような柔軟性のある学校が、新しい到達度テスト攻略へ向けてどう動いてくるのかは興味がありますね。

    一定レベルの中高一貫は、逆に新テスト制度には有利なんじゃないでしょうか?
    高校受験を経て、次の3年で出来る事なんてたかがしれてます。
    都立トップ校の方が苦戦するような気がしてなりません。
    まあ、たぶん都立も中高一貫化をもっと増やす方向なのかもしれませんが。

    今現在、国が思ってるような新テストに対応できるのは、実は早慶付属なんじゃないかという意見は
    面白いと思いました。
    そうかもしれませんね、詰め込み式の勉強は皆無そうですからね。

  2. 【3168066】 投稿者: では訂正  (ID:Sr6Z4Yz0l7U) 投稿日時:2013年 11月 06日 17:07

    >どうして海城だけに有利に働くのですか?
    >芝・攻玉社・世田谷も完全中高一貫ですよね。

    芝にも有利に働くと述べたはずです
    攻玉社と世田谷は高入がないのですか?
    それは知らなかった

    基本的に到達度テストが導入されれば、現役比率の高い学校が有利なるのは目に見えています
    一方で浪人で稼ぐ学校には厳しい
    攻玉社や世田谷が完全中高一貫校だとすれば、それ以外の巣鴨や本郷、城北に厳しい展開となるでしょう
    それでも公立高校などに比べたらマシですが

  3. 【3168070】 投稿者: 完全中高一貫  (ID:Z4l.W4EFvPg) 投稿日時:2013年 11月 06日 17:16

    最近東邦?が高入をやめると聞きました。
    確かに完全中高一貫校の方が進度など大学入試改革には有利に働くかもしれないですね。
    渋幕はやめたくても千葉県からの要請で高入をやめられないと聞きました。
    本郷などが高入をやめてしまう可能性もあるのかも、と思います。

  4. 【3168123】 投稿者: コピペですが  (ID:bmdAHHf1.IQ) 投稿日時:2013年 11月 06日 18:11

    高校受験関係者が「中高一貫に高校から入っても意味がない!」とネガティブキャンペーンを広げてきたわけですから、どんどん高受の機会を減らしてしまえばいいんですよ、自業自得だと思います。都立で頑張ってって感じですよ。

    それから、以下は他スレからのコピペなのですが、これからの学校選びに良い基準そうなので貼っておきます。


    大学入試制度改革は今後入試を迎える受験生にとっては大問題。
    新制度移行に伴う不確実性も増加することから以下のスタンスで学校を選びたい。

    1. 時代の変化に対応できる柔軟で進化している学校
    2. 特攻率の高い学校は回避
    3. 現役複数合格数の高い学校
    4. グローバルな経験の出来る学校
    5. プレゼン、弁論大会、論文作成などに熱心な学校
    6. 楽しい6年間を過ごし、師弟、仲間同士推薦し会える信頼関係を築ける学校
    7. アピーリングで特別な体験の出来る学校

  5. 【3168134】 投稿者: 高2  (ID:wfcqntI3asI) 投稿日時:2013年 11月 06日 18:24

    >攻玉社の話ですが、クラス分けは文理それぞれ「Ⅰ」「Ⅱ」で分かれていて、目安としてはⅠが私立コース、Ⅱが国立コースと言うことになっています。しかしセンター試験はほとんどの生徒が受験しますし、私立コースから国立に合格する生徒もいます。

    理科の科目がいろいろ変更されていますが、高2から文系私立コースで対応できているのかな?
    高1の終わりに私立コースに決めちゃうのは、かわいそうだなあ。

  6. 【3168186】 投稿者: 玉  (ID:k8zDfsi099U) 投稿日時:2013年 11月 06日 19:13

    国立・私立は高1の成績で、成績順で良い方の子から国立クラスに振り分けられていきます。

  7. 【3168310】 投稿者: 関係ないでしょ  (ID:hR3qy1XOIlc) 投稿日時:2013年 11月 06日 21:18

    >理科の科目がいろいろ変更されていますが、高2から文系私立コースで対応できているのかな?

    国立文系は理科が2科目なんですよね(基礎ですが)。
    攻玉社は今でも国立受験者は少ないので、あんまり関係ないのかも。

  8. 【3168322】 投稿者: はて?  (ID:kwXjasAokM2) 投稿日時:2013年 11月 06日 21:27

    >高校受験関係者が「中高一貫に高校から入っても意味がない!」とネガティブキャンペーンを広げてきたわけですから、どんどん高受の機会を減らしてしまえばいいんですよ、

    このキャンペーンは、中受関係者がやっていると聞いておりました。つまり、だから、中学受験をしよう、と誘導する意味で。

    それに、中高一貫の高入生の進学成績が振るわないのは、3年間では足りないから、ではなくて、成績のいい生徒は併願の公立の方に行ってしまい、公立に落ちた層が入るので、という理由と理解しておりました。だから、滑り止めにされるくらいなら、高校受験をさせない方がよい、と私立高校がイメージを守るためにとった措置だと・・。

    私立のやるべきことは、魅力を高め、高入生にとっても行きたいと思える学校にして、優秀な生徒を集める努力をすることこそ建設的では?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す