最終更新:

1950
Comment

【2983322】巣鴨・海城・城北・攻玉社・芝・世田谷・本郷 2013

投稿者: 2013   (ID:ocg2GlcpgRs) 投稿日時:2013年 05月 27日 21:57

前スレが長くなりましたので新しくしました。
前スレ
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,2262614,2982228,

国医は理III、京医ダブルカウント、公立含む、防医含まず
2013年 高校別合格実績ランキング(関東版)
順.私--校---|-県-|-人|-東|京|一|東|国|-合-|-割.-|
位.公--名---|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
===============================
01.◎開成----|東京|399|170|-6|-6|10|52|244|-61.1%|
04.◎麻布----|東京|309|-82|10|11|22|29|154|-49.8%|
05.◎駒場東邦--|東京|238|-59|-3|11|12|27|112|-47.1%|
11.◎武蔵----|東京|168|-29|-9|-7|-9|10|-64|-38.1%|
14.◎海城----|東京|375|-40|10|16|14|39|119|-31.7%|
21.◎巣鴨----|東京|258|-25|-4|-7|-8|20|-64|-24.8%|
29.◎城北----|東京|357|-16|-6|-7|12|16|-57|-16.0%|
22.◎芝-----|東京|288|-16|-6|-8|13|?1|-44|-15.3%|
31.◎攻玉社---|東京|251|-14|-0|-6|10|?3|-33|-13.1%|
28.◎世田谷学園-|東京|252|-12|-1|-5|13|?1|-32|-12.7%|
38.◎本郷----|東京|300|--7|-4|-3|-5|-5|-24|--8.0%|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 23 / 244

  1. 【2993833】 投稿者: 巣鴨  (ID:5o6ab2.ubtU) 投稿日時:2013年 06月 05日 13:37

    息子の時は、基本的に寄付金は有りませんでしたね。
    現在は新校舎建築が進んでいるのにそれですら寄付が全く0と言うのは驚きます。

    巣鴨のもっとうは、「授業料に100円プラスして返すような教育」らしいです。
    100円儲かりますよ。

  2. 【2993878】 投稿者: 20名?  (ID:7vMUTf5S/WQ) 投稿日時:2013年 06月 05日 14:37

    経験した範囲で書きますね。


    まず、入学前に集められクラス分けのテストがあります。
    そのテストと入試結果を合わせて判断され、特進クラスが編成されます。
    人数は他のクラスと同じくらい(40名前後)です。
    その後は、学年が上がるたびに、実力テストをもとに(高校では外部模試)クラスの編成がされます。
    1年生から2年生に上がる時には、特進クラスのメンバーはおよそ半数入れ替わったと思います。
    それ以降は、大きな入れ替わりはないようですが、入れ替わるお子さんも毎年いらっしゃいます。
    5年生だか、6年生になる時には入れ替わりはありません。
    推薦狙いで特進クラス(推薦対象外)を敢えて断わる子もいると聞きます。
    高校生になると特進クラスの人数は絞られるようです。
    ただ、文系理系のクラス分けでも人数の不均衡が起こっているようですので、年度によるのかもしれません。


    入学後の特待については、テスト結果による非常に厳しい基準があり、毎年基準に達した子が選び直されます。
    クリアできるのはせいぜい1名から3名程度。
    つまり、入試で特待生対象になり入学した子の人数程度です。


    ちなみに世田谷学園も寄付金はありません。
    特進クラスには縁のなかった我が子ですが、学校には満足しています。
    何より、本人が本当にこの学校でよかったと話しております。


    最新実績では現役で60パーセントの子が国公立早慶上智に進学を決め、理科大マーチまで入れると80パーセント以上です。(学校提供の資料によります)
    一般クラスまで入れても、この偏差値帯の学校にしては、十分満足できる結果だと思います。


    個人的には(いまは入試配点が変わりましたが)当時は算数配点が高かったので、中学受験段階ではまだ精神的に幼く国語ができなくても素質のあるお子さんを入学させてのばしてきたのかな、と思います。
    息子のお友達を見ても、3年生位までは幼い子が多かったようです。
    ある意味、素直なお子さんが多いのか、上位校にありがちな「勉強なんて全然してないよ」というポーズを取る子が少ないような気がします。
    特に高校生になってからは、息子から漏れ聞く話から推測すると、必死に勉強するのが当たり前の雰囲気のようです。

  3. 【2993913】 投稿者: 開成の学校HPの進学者数  (ID:F/vHF1aPzpo) 投稿日時:2013年 06月 05日 15:17

    > 開成といってもピンキリですから

    浪人して、駒沢大、大東文化大や二松学舎大に入学する開成の浪人生もいるのですね。

    ナンで二松学舎大?と思ってしまうのは失礼でしょうか?

  4. 【2994296】 投稿者: これからのこと  (ID:XFBJp4QzPrY) 投稿日時:2013年 06月 05日 21:11

    これからの人は医学部にこだわらないのならば世田谷でよいのでは?


    【対象大学】東大・京大・北大・東北大・名大・大阪大・九州大・一橋大・東工大
    【東京】各学校5月19日現在ホームページより( 桜蔭高校、城北高校は不明)
    1.筑大駒場 44.2%
    2.開成高校 36.8%
    3.駒場東邦 28.2%
    4.麻布高校 24.9%
    5.女子学院 24.3%
    6.武蔵高校 20.8%
    7. 筑波大付 20.5%
    8. 海城高校 19.2%
    9. 世田谷学 17.1%
    10.芝高校  16.1%

    11.都立西高 15.3%
    12.学芸大付 14.4%
    13.早稲田高 13.7%
    14.暁星高校 13.7%
    15.巣鴨高校 11.2%
    16.桐朋高校 11.0%
    17.都立国立 10.6%
    18.日比谷高 9.2%

  5. 【2994306】 投稿者: やっぱり  (ID:Lga20LAuHUU) 投稿日時:2013年 06月 05日 21:23

    特進クラスって酷い制度だと思います。
    特進クラスから一般クラスへ移る子供は「お父さん、お母さん、僕、成績がダメで、来年から一般だから学費を払ってください」って言うんですか?またそのようなプレーシャーをかけて勉強させるんですか?子供がかわいそう過ぎます。
    そもそも自分達が作った試験で選抜して「うちの学校でやっていける」と判断した子供は全員、ちゃんと面倒みるべきです。それをしないのは教師が自分の教育に自信がないからで、それをアメとムチで子供の負担に転嫁するぐらいだったら、そもそもが東大を目指すべき学校ではないんじゃないですか?

  6. 【2994319】 投稿者: 私も  (ID:AcB6H5GwGS.) 投稿日時:2013年 06月 05日 21:32

    ↑やっぱりさまに、私も同感。特進クラスとか東大選抜クラスとかのある学校はさけます。

  7. 【2994327】 投稿者: ?  (ID:QY/j.S6XNis) 投稿日時:2013年 06月 05日 21:36

    特進と奨学生を混同されてませんか?

  8. 【2994386】 投稿者: 20名?  (ID:7vMUTf5S/WQ) 投稿日時:2013年 06月 05日 22:18

    すみません。この流れだと、誤解させてしまったようですね。
    ?様のおっしゃる通り、特進と奨学生を混同されているようです。


    他の学校のことは存じ上げませんが、少なくとも世田谷学園に関しては、もともと奨学生(学費免除対象合格者)として発表されるのが20名。
    ただし、この対象者は2日入試の上位20名なわけで、ほとんど入学されません。
    繰り返しになりますが、2日は他校のおさえで受けられる方が多く、ましてや特待対象となるような優秀層は普通に上位校に合格される方がほとんどだと思います。
    (我が子も1月の埼玉受験で特待合格を頂いた学校がありましたが、いくら学費免除でも入学させる気は全くなかったです)
    つまり学費免除で入学するのは、年度よりますが、学年で1名か2名。ゼロの年もあったと聞いた気もします。(これは、確かな情報ではありませんので悪しからず。それほど少ないとのことです。)


    特進クラスに入っていても、奨学生(学費免除)となっているのは学年でせいぜい数名。
    もちろん、一般クラスにうつる場合、本人や保護者の方の精神的葛藤はあるでしょうが、来年から学費を払ってほしいという事態になる子は、ほとんどいないと思います。


    特進クラスは、前年度の成績上位者(東大を目指せる子?)を集めたクラスで、学費免除の子が集まるクラスではありません。
    今回の卒業生には、一般クラスからの東大合格者はいなかったようですが、昨年度までは毎年のように一般クラスからの東大合格者がいたようですよ。


    確かに特進クラス設置有無については、賛否両論あるのは肯けます。
    我が子は、本当に気にも留めていない様子でしたし(自分には関係ないクラスだと思っている息子に、親としては複雑でしたが)特進のお子さんとも部活や行事で交流があり仲良くしていました。
    でも、中には気にする子もいらっしゃるでしょうね。
    在校生の成績のばらつきが他校ほどは大きくないようですし、そろそろ全クラス成績均等分けにしてもよいのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す