最終更新:

1950
Comment

【2983322】巣鴨・海城・城北・攻玉社・芝・世田谷・本郷 2013

投稿者: 2013   (ID:ocg2GlcpgRs) 投稿日時:2013年 05月 27日 21:57

前スレが長くなりましたので新しくしました。
前スレ
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,2262614,2982228,

国医は理III、京医ダブルカウント、公立含む、防医含まず
2013年 高校別合格実績ランキング(関東版)
順.私--校---|-県-|-人|-東|京|一|東|国|-合-|-割.-|
位.公--名---|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
===============================
01.◎開成----|東京|399|170|-6|-6|10|52|244|-61.1%|
04.◎麻布----|東京|309|-82|10|11|22|29|154|-49.8%|
05.◎駒場東邦--|東京|238|-59|-3|11|12|27|112|-47.1%|
11.◎武蔵----|東京|168|-29|-9|-7|-9|10|-64|-38.1%|
14.◎海城----|東京|375|-40|10|16|14|39|119|-31.7%|
21.◎巣鴨----|東京|258|-25|-4|-7|-8|20|-64|-24.8%|
29.◎城北----|東京|357|-16|-6|-7|12|16|-57|-16.0%|
22.◎芝-----|東京|288|-16|-6|-8|13|?1|-44|-15.3%|
31.◎攻玉社---|東京|251|-14|-0|-6|10|?3|-33|-13.1%|
28.◎世田谷学園-|東京|252|-12|-1|-5|13|?1|-32|-12.7%|
38.◎本郷----|東京|300|--7|-4|-3|-5|-5|-24|--8.0%|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 63 / 244

  1. 【3011427】 投稿者: 鴨父  (ID:hzNfZ0koDnU) 投稿日時:2013年 06月 20日 23:45

    2013巣鴨の慶応医学部の実績は7人(現役3人、浪人4人)

  2. 【3011447】 投稿者: 麻布  (ID:SePEHNwFxDs) 投稿日時:2013年 06月 21日 00:04

    2013慶応医 現4 浪4  計8

    間違ったデーター出すと意図的にどこかを持ち上げようと操作してるように誤解されますよ

  3. 【3011456】 投稿者: 鴨父  (ID:hzNfZ0koDnU) 投稿日時:2013年 06月 21日 00:18

    巣鴨の実績7人(現役3人、浪人4人)は、巣鴨高校HPの公表数値。

  4. 【3011474】 投稿者: インターエデュ及び学校HPより  (ID:xV9gjW54xSQ) 投稿日時:2013年 06月 21日 01:28

    2013年慶應医学部(インターエデュ及び学校HPより3名以上)
        総数(現 /浪)出典
    開成  15(11/4)HP
    筑駒  11( 7/4)HP
    麻布   8( 4/4)HP
    桜蔭   7( 6/1)エデュ
    巣鴨   7( 3/4)HP
    海城   6( 6/0)エデュ
    筑附   6( 6/0)HP
    豊島岡  6( 不 明)HP
    ラサール 4( 1/3)エデュ
    渋幕   4( 不 明)HP
    栄光   3( 3/0)エデュ
    逗子開成 3( 2/1)エデュ
    灘    3( 0/3)エデュ

    HPは3名以上で記載があった学校して見ていないので、他にあるかもしれません。
    HPとエデュ両方で判明した学校はHPでは増えていました。
    (巣鴨エデュ3⇒HP7、豊島岡エデュ5⇒HP6)
    エデュと書いてある学校は実際はもっと人数が多いかもしれません。

  5. 【3011516】 投稿者: 慶応医  (ID:UVLdypdIw/Y) 投稿日時:2013年 06月 21日 06:34

    私医は国公医とかぶるので、各校の進学者数は?

  6. 【3011529】 投稿者: 慶應医学部合格で  (ID:8/A0GB1h.UQ) 投稿日時:2013年 06月 21日 07:12

    慶應を蹴って国医っていう方、めずらしくないです。知らない世界だったので
    おどろきました。学校で進学者実績の話をされると必ずここでざわめきます。
    あ〜って。東京医科歯科大って慶應よりすごいの?って文系母たちは
    つぶやきます。別スレでにぎわっている東工大もそうです。こういう部分
    どなたか少し教えていただけますか?

  7. 【3011542】 投稿者: エスプレッソ  (ID:YkCULIuSZuI) 投稿日時:2013年 06月 21日 07:34

    >本郷はどこからみても最下 位。

    「国公医」だけなら世田谷が最下位ですね。

    私立を含めても、医学科進学者は世田谷がたぶん最下位だと思います。

    >慶應を蹴って国医っていう方、めずらしくないです。

    珍しくない、というか、それが大多数です。たまに逆も無いことは無い。

  8. 【3011639】 投稿者: 慶應医学部合格で  (ID:8/A0GB1h.UQ) 投稿日時:2013年 06月 21日 09:34

    ↑エスプレッソさん、そうなんですか?大部分?改めておどろきました!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す