最終更新:

1950
Comment

【2983322】巣鴨・海城・城北・攻玉社・芝・世田谷・本郷 2013

投稿者: 2013   (ID:ocg2GlcpgRs) 投稿日時:2013年 05月 27日 21:57

前スレが長くなりましたので新しくしました。
前スレ
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,2262614,2982228,

国医は理III、京医ダブルカウント、公立含む、防医含まず
2013年 高校別合格実績ランキング(関東版)
順.私--校---|-県-|-人|-東|京|一|東|国|-合-|-割.-|
位.公--名---|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
===============================
01.◎開成----|東京|399|170|-6|-6|10|52|244|-61.1%|
04.◎麻布----|東京|309|-82|10|11|22|29|154|-49.8%|
05.◎駒場東邦--|東京|238|-59|-3|11|12|27|112|-47.1%|
11.◎武蔵----|東京|168|-29|-9|-7|-9|10|-64|-38.1%|
14.◎海城----|東京|375|-40|10|16|14|39|119|-31.7%|
21.◎巣鴨----|東京|258|-25|-4|-7|-8|20|-64|-24.8%|
29.◎城北----|東京|357|-16|-6|-7|12|16|-57|-16.0%|
22.◎芝-----|東京|288|-16|-6|-8|13|?1|-44|-15.3%|
31.◎攻玉社---|東京|251|-14|-0|-6|10|?3|-33|-13.1%|
28.◎世田谷学園-|東京|252|-12|-1|-5|13|?1|-32|-12.7%|
38.◎本郷----|東京|300|--7|-4|-3|-5|-5|-24|--8.0%|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 64 / 244

  1. 【3011782】 投稿者: 横から失礼  (ID:pQHv05iS1Yc) 投稿日時:2013年 06月 21日 11:37

    極論すると、医師は士業ですから、国家試験受けられるならどこの大学でもいいのです。
    ゆえに学費に数千万の差がありますから、国立受かったら私立は蹴るのが普通です。

    ただ医師の子弟で経済的に余裕がある人だと、地方国立医学部は関連病院もその地方にしかなく、地元に帰って来にくくなるので、そもそも対象外にする人もいます。

  2. 【3011791】 投稿者: 慶應医学部合格で  (ID:8/A0GB1h.UQ) 投稿日時:2013年 06月 21日 11:55

    横から失礼さま
    ありがとうございました。

    単純に、慶應医に合格して医者になっても
    かかった費用が回収できないからかしら、なんてことも
    思っていました。私大をうけるだけで、併願に
    400万かかったなんて話もきき、ほんとうに
    知らない世界ですね。

  3. 【3011960】 投稿者: こんなもん?  (ID:pe8zy70.dho) 投稿日時:2013年 06月 21日 15:00

    2013年4国立大 国公医(理3 防医除く)現役合格率

    学校名  東大 京大 一橋 東工 国公医 合計 生徒数  合格率

    海城   28  9  7 12 20  76 375  20.3%

    芝    11  5  4 12  8  40 273  14.7%

    世田谷   9  1  4 12  2? 28 210  13.3%

    巣鴨   13  2  2  4  6  27 258  10.5%

    攻玉社   8  0  4  8  4? 24 231  10.4%

    城北    7  1  5 13 10  36 349  10.3%

  4. 【3012003】 投稿者: あれ?  (ID:u5cE/oiPnWs) 投稿日時:2013年 06月 21日 15:46

    巣鴨の一橋現役合格は4人だと思ったけど?

  5. 【3012111】 投稿者: されば  (ID:s.XzB.lTmog) 投稿日時:2013年 06月 21日 18:10

    2013年4国立大 国公医(理3 防医除く) 現役合格率

    学校名 東大 京大 一橋 東工 国公医 合計 生徒数 合格率

    海城  28  9  7 12 20  76 375 20.3%

    芝   11  5  4 12  8  40 273 14.7%

    世田谷  9  1  4 12  2? 28 210 13.3%

    巣鴨  13  2  4  4  6  29 258 11.2%

    攻玉社  8  0  4  8  4? 24 231 10.4%

    城北   7  1  5 13 10  36 349 10.3%

  6. 【3012319】 投稿者: 小田急  (ID:cjdZinmVPwM) 投稿日時:2013年 06月 21日 21:54

    >「国公医」だけなら世田谷が最下位ですね。

    攻玉社も似たようなものじゃないかな。

    この2校は、医学部志望の息子を6年間預けるほどの信頼感というか、信用が他の学校より劣る。

    それと、この現役合格率の表はもう見飽きました。別にスレ立てしてやってください。

  7. 【3012341】 投稿者: こう見ると  (ID:/AHNuFZ/xjw) 投稿日時:2013年 06月 21日 22:11

    やはり芝は良いね。巣鴨のハリボテとは違う

  8. 【3012347】 投稿者: どう見ると?  (ID:6g7X5cLp5rA) 投稿日時:2013年 06月 21日 22:18

    芝がそんなにいいのですか???
    論拠も述べず、他校をコケおろして終わりって何なの!?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す