最終更新:

1950
Comment

【2983322】巣鴨・海城・城北・攻玉社・芝・世田谷・本郷 2013

投稿者: 2013   (ID:ocg2GlcpgRs) 投稿日時:2013年 05月 27日 21:57

前スレが長くなりましたので新しくしました。
前スレ
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,2262614,2982228,

国医は理III、京医ダブルカウント、公立含む、防医含まず
2013年 高校別合格実績ランキング(関東版)
順.私--校---|-県-|-人|-東|京|一|東|国|-合-|-割.-|
位.公--名---|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
===============================
01.◎開成----|東京|399|170|-6|-6|10|52|244|-61.1%|
04.◎麻布----|東京|309|-82|10|11|22|29|154|-49.8%|
05.◎駒場東邦--|東京|238|-59|-3|11|12|27|112|-47.1%|
11.◎武蔵----|東京|168|-29|-9|-7|-9|10|-64|-38.1%|
14.◎海城----|東京|375|-40|10|16|14|39|119|-31.7%|
21.◎巣鴨----|東京|258|-25|-4|-7|-8|20|-64|-24.8%|
29.◎城北----|東京|357|-16|-6|-7|12|16|-57|-16.0%|
22.◎芝-----|東京|288|-16|-6|-8|13|?1|-44|-15.3%|
31.◎攻玉社---|東京|251|-14|-0|-6|10|?3|-33|-13.1%|
28.◎世田谷学園-|東京|252|-12|-1|-5|13|?1|-32|-12.7%|
38.◎本郷----|東京|300|--7|-4|-3|-5|-5|-24|--8.0%|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 65 / 244

  1. 【3012360】 投稿者: みんな仲良く  (ID:Tzd6bNwBz8w) 投稿日時:2013年 06月 21日 22:29

    2013年現役進学率 (出所 サンデー毎日)

    東京大学
    1 海城高校 7.5%
    2 巣鴨高校 5.0%
    3 世田谷学 4.3%
    4 芝高等学 4.0%
    5 本郷高校 2.0%
    6 城北高校 2.0%

  2. 【3012368】 投稿者: ↑  (ID:/AHNuFZ/xjw) 投稿日時:2013年 06月 21日 22:34

    現役ったって大学にピンからキリまで有りますって。芝の優秀さは安定してるね

  3. 【3012369】 投稿者: 志望するかどうか。  (ID:D9jik/Kwaeo) 投稿日時:2013年 06月 21日 22:34

    医学部の数値に注目する方が多いですが、誰でも入れるものなら医学部に入りたいだろうと思ってるんですか?
    医学部志望じゃない人の方が大学志望者の大多数かと。

    大学志願者数は60万人台後半。医学部入学者は9000人弱。たかだか1.4%くらいの数字です。
    医学部合格者数の差はその学校に医学部志望者がどれくらい集まるかによるのでは?
    医学部進学に定評があると見做されればますます医学部志望の生徒が集まるでしょう。

    スレタイの学校ではないですが、暁星もそういう学校の1つですよね。

  4. 【3012374】 投稿者: 確かに  (ID:klMS37B5GwM) 投稿日時:2013年 06月 21日 22:38

    芝って、世間で言われているほど大学合格実績は悪くないように思います。
    ただ、現役志向が比較的強くて、医学部志向が弱いのかな。
    だから、東大・医学部・浪人込みの合格実績だと見劣りするんでしょうね。
    逆に、東大・医学部・浪人込みの実績で俄然威力を発揮するのが巣鴨かな。
    東大以外の国立大も含み、現役のみの合格実績だと、巣鴨はちょっと見劣りしますね。
    この2校で迷う人はいないと思うけれど、現役志向か浪人容認か?医学部受験するか
    しないか?で合格実績を見て学校選びをすると、間違いがないかもしれませんね。

  5. 【3012407】 投稿者: 医学部の合格率を比較  (ID:l0V67bE8OwM) 投稿日時:2013年 06月 21日 23:15


    卒業者数 273人
    現役医学部合格者数35人(12.8%)→東大現役11名を補正後16.8%
    浪人を含めた医学部合格者数53人 (19.4%)→東大16名を補正後25.3%

    巣鴨
    卒業者数 258人
    現役医学部合格者数 31人 (12.0%)→東大現役13名を補正後17.0%
    浪人を含めた医学部合格者数99人 (38.4%)→東大25名を補正後48.1%

    上記数値は各校のHPから拾いましたが集計ミスがあればすみません。
    理三補正前の単純計算、また集計のタイミングで未反映の部分があれば適宜修正して下さい。

    現役の合格率は、医学部+東大ではほとんど差異がない。
    浪人を含めて考えると巣鴨が圧倒的。
    浪人をしても難関校狙いなら「巣鴨」が結論だろう。

  6. 【3012421】 投稿者: 結局  (ID:/AHNuFZ/xjw) 投稿日時:2013年 06月 21日 23:25

    巣鴨は医学部でしか勝負出来ない学校なんだな(笑)

  7. 【3012426】 投稿者: え〜  (ID:1wzJ4OTCPMM) 投稿日時:2013年 06月 21日 23:28

    浪人をしても難関校狙いなら駿台とか東進でしょう。

  8. 【3012454】 投稿者: えーーー  (ID:udSsuu16EMI) 投稿日時:2013年 06月 21日 23:49

    東進は現役相手の塾だけど!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す