最終更新:

1239
Comment

【3097471】日本御三家

投稿者: 日本御三家   (ID:FgXm/ef6xw.) 投稿日時:2013年 09月 02日 01:51

御三家(男子)⇒開成・麻布・武蔵
御三家(女子)⇒桜蔭・女子学院・雙葉

というのはよく聞きますが、すべて東京の私立学校(別学)ですね。

では、ここで受験エキスパートである皆さんにお聞きしたいのですが、もし

「日本御三家(国私立・男子)」
「日本御三家(国私立・女子)」
「日本御三家(公立)」

を選ぶとすると、どの学校が該当すると思いますか。

選考基準は、
①知名度、②人気度、③進学実績、④地域性、⑤歴史と伝統 (スポーツ校は対象外)でお願いします。

3校とも関東や関西に偏ればあまり面白くないので、なるべく広範囲から選考して頂きたいですね。
どうしても重なってしまう場合は仕方ないですが。

単なる暇潰しのお遊びスレなので、気軽に投稿をお願いします。
また、学校に対する誹謗中傷はなしでお願いしますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 106 / 155

  1. 【3192329】 投稿者: 社会  (ID:u22vl5uEI06) 投稿日時:2013年 11月 30日 09:35

    ごもっとも
    天敵Rg9vQnvslzY氏は、実はどこかでお知り合いの気がしてこわい。

  2. 【3192733】 投稿者: ”立地”  (ID:P5gNGuaqFDA) 投稿日時:2013年 11月 30日 17:52

    ------------------------------------------------------------
    >>>「遺伝子の能力の差=優劣」
    >こんな表現は一度も使ってません。
    --------------------------------------------------------

    貴殿の弁.↓
    『遺伝子レベルで能力に差があることは多くの人が認識している。 』


    『遺伝子レベルで能力に差がある』というこういう文章は,
    使えない,使いたくない,いかなる場合でも,使っちゃいけない,
    ---ことを,多くの人が認識している。


    ------------------------------------------------------------
    >「持って生まれた能力の差」という言葉----
    >その言葉、発言が差別かどうかっていうのは、それがどういう文脈の中で、
    >どういう意図をもって使われたか、ということではないのですか。
    ------------------------------------------------------------

    そういう言葉は,普通だったら,使いません.
    加えて,本レスの一連の文脈では,さらに一層,使えませんね.

    そもそも,「算数のカベ」の話題をめぐって,こんな言葉が,
    飛び出てきました.

  3. 【3192781】 投稿者: ”立地”  (ID:P5gNGuaqFDA) 投稿日時:2013年 11月 30日 18:27

    >事の本質でないところで揚げ足を取られないよう言葉遣いに気を付けるべきです。

    単に,言葉遣いだけなら,揚げ足取りでしょう.

    しかし,今般,その言葉遣いを看過できませんね.
    それは,子供の能力とか,学力を話題にする時,
    「遺伝子」やら「先天的」やら,「持って生まれた」,
    なんて言葉の使い方には,十分に留意すべきだと考えるからです.

    ”要の本質”を確認することでもありますから.

    そういえば,小生が何度も,次のように強弁しても,
    積極的な批判,反論,無かったですね.----心配です.

     >生まれながらにして,頭の良い子,と,
     >生まれながらにして,頭の悪い子,がいると,
     >---言い放つわけね.

  4. 【3192843】 投稿者: 立地さんへ  (ID:pNS5qGtTHJk) 投稿日時:2013年 11月 30日 19:41

    >生まれながらにして,頭の良い子,と,
    >生まれながらにして,頭の悪い子,がいると,

    あなたがこのように2分するような書き方を
    するからややこしくなるんじゃないんですか?

    生まれた瞬間に体の大きさがそれぞれ違うのと
    同じことです。

    生まれながらにして,体の大きい子,と,
    生まれながらにして,体の小さい子,

    の2つにわかれる訳ではないでしょう。

    その後どこまで大きく育つかは、育つ環境にも
    よります。頭だって、能力をどこまで伸ばせるかは
    その後の努力次第で大きく変わります。
    これは前に標準偏差を使って説明した通りです。
    世の中の大半は努力次第で逆転可能です。

    しかし、努力だけで越えられない壁もある。


    日本人が100m走でこれまで10秒を切れなかった
    ようなものです。日本人選手が努力を怠ったためで
    ないことは、さすがに立地さんも認めますよね。

    世界では既に100人以上が9秒台を記録しており、
    その大半が黒人選手です。ようやく日本人で10秒を
    切れそうな選手が出てきましたが、世界記録は今や
    9秒5台まで進んでいるのです。

  5. 【3192891】 投稿者: 立地さんへ  (ID:pNS5qGtTHJk) 投稿日時:2013年 11月 30日 20:49

    算数の壁の話を思い出してくれたので、
    本題に戻りませんか?

    もし仮に、灘中入試で社会があり、理科と同じ
    配点だった場合

    A君:算数5割  社会9割
    B君:算数7割  社会5割

    が同じ点数です。

    立地さんはA君もB君もそれぞれ同じくらい
    頭が良いと言う。

    社会で9割取るような子は勉強が好きです。
    そんな勉強好きな子が算数5割で満足するとは
    思えません。だから、算数の壁にぶち当たったと
    見るのが妥当だという話をしていたのです。

    仮にA君の頭が良いとして、算数の壁にぶち当たった
    訳ではないのに、算数の合格点と言われる7割に達して
    いないにも関わらず、算数の点数を上げる努力をあえて
    せず、社会で算数の不足を補えるだけの高得点を目指
    して勉強してきたということですよね。

  6. 【3192970】 投稿者: 社会  (ID:u22vl5uEI06) 投稿日時:2013年 11月 30日 22:10

    社会の問題次第だと思います。
    暗記だけすれば何とかなる社会の問題をあるけれど(開成もそうかもしれないけど)、麻布など相当考えさせる論述問題を出す学校もある。
    そういう問題を出せば、一生懸命勉強していても社会の壁に当たって、5割しかできない子も出てくるはず。

    算数だけ壁があるわけじゃない。算数は採点が簡単でペーパーテストがやりやすいだけ。
    国語の壁や社会の壁、前にも議論しましたよね。
    ちなみに暗記にも人によって才能はあると思います(私は立地さんじゃないので才能の違いは認めてます)。
    そういうレベルの社会の問題を出す学校は関東でも少ないけど、灘が本気でやれば、社会についてもカベが見えてくるような問題は出せると思います。

  7. 【3193095】 投稿者: 関西人  (ID:CkYq0Rhf1QE) 投稿日時:2013年 12月 01日 00:39

    社会氏のおっしゃるように、”社会科”の試験でも「社会の壁(?)」が
    見えるような問題はできるように思います。
    (”壁”の話はちょっと抽象的すぎて、いまいち理解できないのかもしれませんが・・)

    ただ、麻布の問題を見せてもらって、あらためて思ったのですが、
    社会科の問題は、ハイレベルになればなるほど、採点に工夫がいるだけでなく、
    答えが一つではなく、何が本当の正解か判断が難しくなっていくような気がします。
    (算数はどんなにハイレベルな問題でも答えは一つで、正解不正解を明確にジャッジできます)

    この意味で、入試における”社会科”は、能力差(「持って生まれた」は付けても付けなくても良い)を測る
    客観的な尺度を持ちにくい科目と言えるなのではないでしょうか。
    (知識量中心の問題は、逆に客観的と言えば客観的ですが)


    そういう前提において、あえて社会科の問題を精一杯の工夫をしながら
    出題される麻布は立派だと思いますし(本当にいい問題だと思いました)、
    社会を外す学校も、それぞれの見識であり、別に非難されるようなことでは全くないのだと思います。
    (社会科の扱いだけでなく、入試全般において、各校がそれぞれの見識で試験を行い、
    全体でみれば多様性がある、それが認められる、そういう在り様が良いのだと思います)

  8. 【3193099】 投稿者: 社会  (ID:u22vl5uEI06) 投稿日時:2013年 12月 01日 00:47

    関西人さんの御意見に異論はありません。
    これだとスレが終わってしまいますね。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す