最終更新:

1239
Comment

【3097471】日本御三家

投稿者: 日本御三家   (ID:FgXm/ef6xw.) 投稿日時:2013年 09月 02日 01:51

御三家(男子)⇒開成・麻布・武蔵
御三家(女子)⇒桜蔭・女子学院・雙葉

というのはよく聞きますが、すべて東京の私立学校(別学)ですね。

では、ここで受験エキスパートである皆さんにお聞きしたいのですが、もし

「日本御三家(国私立・男子)」
「日本御三家(国私立・女子)」
「日本御三家(公立)」

を選ぶとすると、どの学校が該当すると思いますか。

選考基準は、
①知名度、②人気度、③進学実績、④地域性、⑤歴史と伝統 (スポーツ校は対象外)でお願いします。

3校とも関東や関西に偏ればあまり面白くないので、なるべく広範囲から選考して頂きたいですね。
どうしても重なってしまう場合は仕方ないですが。

単なる暇潰しのお遊びスレなので、気軽に投稿をお願いします。
また、学校に対する誹謗中傷はなしでお願いしますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 31 / 155

  1. 【3120364】 投稿者: 立地 とやら  (ID:0VzpYnChb/2) 投稿日時:2013年 09月 21日 18:30

    で、あんたは何流なの?

  2. 【3120614】 投稿者: 近未来予測  (ID:u22vl5uEI06) 投稿日時:2013年 09月 21日 23:35

    2015年 駒場東邦が、首都圏で初めて、算国理の3教科入試にすると発表。2年後から実施。関東の受験界に衝撃を巻き起こす。関東進出した「H学園」は歓迎。
    聖光、海城、攻玉社など複数の学校が追随。
    2017年 関東で初の「三教科中学入試」が実施される。駒東では算数の試験を90分にし、受験生には、開成でも出ない難問が出た、と評判。
    2018年~2022年 首都圏で数十校が三教科入試を開始。SAPIXでも3教科コースを設置。
    2023年 首都圏「三教科入試一期生」の大学受験。駒東は東大合格者数が開成、灘に次ぐ第3位に。聖光は宿敵栄光を抜いて第5位に
    2023年 ついに開成が入試科目から社会を除外することを表明。栄光も後に続く。
    2025年 私立難関校で唯一社会を残していた麻布も、ついに三教科化を表明。
    2028年 最後まで4教科入試をやっていた国立の筑駒も、三教科に。首都圏の中学受験塾はどこも三教科制となる。

  3. 【3120618】 投稿者: 20点  (ID:EhPxt.2TuP.) 投稿日時:2013年 09月 21日 23:41

    3教科入試と東大は相関低いでしょ。
    増えるなら医学部。

  4. 【3120633】 投稿者: だから灘が  (ID:6G3uzf0AS.A) 投稿日時:2013年 09月 22日 00:02

    気になって気になってしょうがないんですね。

    社会が得意な「立地」少年は、2日目の算数でこけて、
    惨敗を喫したのかな?

  5. 【3121825】 投稿者: ”立地”  (ID:Gfv4a3vzbZw) 投稿日時:2013年 09月 23日 07:10

    >関西の学校が医学部偏重って?別にいいではないですか。
    ---東京の学校は東大偏重って?(そういう意味では、開成ってどうなの)


    子供たちの,
    入学時の実力,その後の頑張りに,彼我の差なんてないだろう.

    両校の少年たちは,日本の”至宝”さ.

    違いは,学校.
       東京大に”偏る”開成
       医学部に”偏る”灘

    似て非なるもの.何が?

    6年間,学校が少年たちへ,
    教え授けることの出来た,

    大志の”巾”----かな.

    まっ,ショウガナイネ,
    入り口を,狭めてんだから---.(社会外し)


    (あくまで,学校について,のお話しです)

  6. 【3121911】 投稿者: 分かりやすい  (ID:TMsjUDuTwyk) 投稿日時:2013年 09月 23日 09:05

    昨日、一昨日はお忙しかったんですね。分かります。

  7. 【3122443】 投稿者: 悪意ある思い込み  (ID:YPcOe7U350o) 投稿日時:2013年 09月 23日 17:34

    関西の事情を知らない東京の人が思い込みで断定的書き込みをし誤解を広げようとする風潮がエデュに蔓延しています。
    中学受験板の名門スレ然り。
    >また関西には名門の私立男子校は存在しません。
    何故無関係である東京から関西に干渉したいのか疑問でなりません。
    このスレも悪意ある思い込みをもとに関西受験に干渉した東京の人は一人や二人ではありません。

    ↓は一例

    >関西のように社会抜きだと、全く社会に関心を持たず何もやらなかった、考えてさえもこなかったという子がそれなりに多そうですね。

    関西は社会抜きではありません。

    >ところが、現状では、学校側が一方的に社会を「つまらないもの」「中学(または高校)から深く勉強すれば良いもの」と決めつけ、意図的に子の興味の対象から遠ざける結果になっています(or 親に子の興味から遠ざけさせるようにしむけています)。
    >そう思った理由が、まさにここの書き込みです。多くの書き込みで、入試に社会がない理由は、「社会の細かい知識を詰め込む暇があったら算数で思考力をつけよということだ」と断じています

    >そう思った理由が、まさにここの書き込みです
    ここにこのような書き込みは一切ありません。思い込みの極み。

  8. 【3122492】 投稿者: こういう掲示板は  (ID:DSozicAbBF6) 投稿日時:2013年 09月 23日 18:20

    思い込みで成り立っています
    80%は主観、思い込みによるレスです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す