最終更新:

1239
Comment

【3097471】日本御三家

投稿者: 日本御三家   (ID:FgXm/ef6xw.) 投稿日時:2013年 09月 02日 01:51

御三家(男子)⇒開成・麻布・武蔵
御三家(女子)⇒桜蔭・女子学院・雙葉

というのはよく聞きますが、すべて東京の私立学校(別学)ですね。

では、ここで受験エキスパートである皆さんにお聞きしたいのですが、もし

「日本御三家(国私立・男子)」
「日本御三家(国私立・女子)」
「日本御三家(公立)」

を選ぶとすると、どの学校が該当すると思いますか。

選考基準は、
①知名度、②人気度、③進学実績、④地域性、⑤歴史と伝統 (スポーツ校は対象外)でお願いします。

3校とも関東や関西に偏ればあまり面白くないので、なるべく広範囲から選考して頂きたいですね。
どうしても重なってしまう場合は仕方ないですが。

単なる暇潰しのお遊びスレなので、気軽に投稿をお願いします。
また、学校に対する誹謗中傷はなしでお願いしますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 67 / 155

  1. 【3144704】 投稿者: 社会  (ID:u22vl5uEI06) 投稿日時:2013年 10月 13日 23:06

     今年の問題も問題の長文の中に東京タワーとか増上寺とかスカイツリーとかいろいろ出てるけど、問われている知識自体はマニアックなものではなく、教科書に出ているような知識だったけどね。
     慶應は福沢諭吉の話が出るとか、まあ御当地ものはある。
     別に関西からわざわざ受けに来て下さいとお願いしているわけでもないので、どうでもいいのでは?筑駒なんかそもそも学区内しか受けさせもしないわけだし。

  2. 【3144709】 投稿者: 12歳の東京っ子の常識ですかね  (ID:Rg9vQnvslzY) 投稿日時:2013年 10月 13日 23:10

    以下は、同一の年度に出された開成中の社会の問題です。

    問 下線部⑧(次の駅の銀座駅で降りて日本橋へ向かうという設定)について、このとき霞ヶ関駅で乗った地下鉄として正しいものを一つ選び、記号で答えなさい。
     ア 銀座線  イ 日比谷線  ウ 丸ノ内線  エ 千代田線  オ 有楽町線

    問 下線部⑩(入り口に大きなライオンの像が置かれているデパート)について、そのデパートとして正しいものを一つ選び、記号で答えなさい。
     ア 高島屋  イ 三越  ウ 東急  エ 松屋  オ 松坂屋

    問 秋葉原の駅の近くには以前、神田青果市場がありましたが、現在は別の場所に移っています。移った先の区の名前を漢字で書きなさい。

    問 上野御徒町で大江戸線に載るときについて、次の文のうち正しいものを一つ選び、記号で答えなさい。
     ア 都庁前駅に行くためには1番線に乗らなければならない。
     イ 都庁前駅に行くためには2番線に乗らなければならない。
     ウ 都庁前に行くためには1番線・2番線のどちらに乗ってもよい。

    問 東京の地下鉄について、次の文のうち正しいものを一つ選び、記号で答えなさい。
     ア 東京の地下鉄はすべて地下を走り、途中で地上にでることはない。
     イ 東京の地下鉄でビルの3階にホームがある線はない。
     ウ 東京の地下鉄には、都営地下鉄・東京メトロ・東京モノレールの三つがある。
     エ 東京の地下鉄は浅草~上野間が最初だが、これは現在では銀座線の一部になっている。

  3. 【3144724】 投稿者: これは(笑)  (ID:7cbTd6RiHls) 投稿日時:2013年 10月 13日 23:21

    東京の子には楽しい出題かも。
    あと、知識として知らなくても歴史で習った事柄から類推して解答にたどり着ける問題も確かありました。
    築地では以前何を売っていたか?という問題だったかな?

  4. 【3144745】 投稿者: 社会さんに質問  (ID:N8Lbp8YaFIA) 投稿日時:2013年 10月 13日 23:38

    「12歳の東京っ子の常識ですかね」さんが挙げてくれた
    ようなとある学校の問題は、「社会」という科目の能力の
    本質を見るような問題になっていますでしょうか?

  5. 【3144774】 投稿者: 社会  (ID:u22vl5uEI06) 投稿日時:2013年 10月 14日 00:01

    そもそもこの問題自体見たことないですけど、面白いので返信します。
    最初の地下鉄は、まあ、開成に通うことになったら電車に乗って通うことになるんだろうから、その位知らないと困るぞ、という問題では?大江戸線の問題は、いつの問題かわからないけれど、都内の地下鉄唯一の環状線なので、大江戸線ができた頃ならニュースにも出るから時事問題。
    地下鉄をどうやって地下に入れたのか、って都会の子どもなら大体疑問に持つもので、普通に考えればどこかで地上に出ることはわかる。日本の最初の地下鉄=銀座線が戦前からあることは歴史の学習範囲。
    まあ、勉強ばっかりじゃなく、普段電車に乗るときに何気なくみているものの歴史を考えたり、世の中のニュースにアンテナを張ることも社会という科目の本質であるということで正当化してみたい(多少苦しいが)。

  6. 【3144789】 投稿者: 補足  (ID:Rg9vQnvslzY) 投稿日時:2013年 10月 14日 00:18

    上に掲げた問題は、平成17年度の開成中学の問題です。

    大江戸線の環状部分の開業は、平成12年12月です。

    銀座線(旧東京地下鉄道)の開業時は、上野駅に隣接して設置されていた車庫から車両を入れていたそうです。

    …って、どうでもいい話ですね。

  7. 【3144816】 投稿者: 社会さんへ  (ID:G0Mz5eQvnkI) 投稿日時:2013年 10月 14日 00:48

    これがあなたの言うところの本質ですか

    こういう問題が毎年1~2問混ざっているのではなく、
    これら全てが同じ年度に出題されるという驚愕の事実。
    社会インフラである地下鉄はともかくとして、
    デパートのライオンって。。。

    まあ、いいです。
    出題内容についてどうこうしろと言うつもりはないのでね。
    こんな問題への対策をする暇があったら、国語と算数で
    満点近くを取れるように練り上げるのみ。

  8. 【3144840】 投稿者: 関西人  (ID:GgIEwyxi2sU) 投稿日時:2013年 10月 14日 02:14

    少し間が空きましたが、数日前に「自分の思いのたけを吐き出すための別のスレッドを立てられては?」とお勧めして、何日かぶりにこのスレッドに戻ってきましたが、まあ予想通りというか、立地氏も社会氏も、相も変わらない灘批判を続けていましたね。このスレッドの趣旨などお構いなし、ということで。それならそれでそのまま行っちゃいますか(”御三家”さんには申し訳ないですが・・)。


    立地氏に対して
    色々な人の反論に対して、挑発的で回りくどい返答をされるので何とも分かりにくいのですが、要は、
    ><算数2日で社会抜き>という,なんとも言えない,
    >モヤモヤ感というか,
    >ざらついた違和感というか, 払拭できていないのです.
    ということで、灘の入試(3科入試)が偏っている、偏重している、ということでしょうか。

    それについての私の意見は「偏っているとも言えるし、そうでないとも言える」というところでしょうか。

    子どもたちは小学校の6年間で多くのものを学び、獲得します。読み書き計算や社会、理科(自然科学)の様々な知識、自ら考える力・・。簡単な料理ならできるようになるし、50mを7,8秒で走れたりリコーダーも上手に吹けるようになる(子もいる)。そして実はもっと大切なのは、そんな授業で習わない、人間関係の作りかたを学んだり、他人を思いやる心を育てたり、そんなことなのかも知れません。そんなに本当にたくさんのことを学んでいます。これを踏まえての中学受験です。中学受験なんてのは、そんなにもたくさん学んできたことのほんのごく一部を切り取って評価する、そんなものでしょう。中学受験自体が大きな「偏重」であり、そういう意味では、中学入試の一つである灘の入試も「偏重」していると言えます(同様に4科入試も「偏重」です)。その大きな「偏重」のなかで、3科と4科の違いなど目くそ鼻くその類であり、4科入試を偏重していないと強弁するのであれば、3科も同様に偏重していないと強弁できるのです。


    社会氏に対して
    国語の問題内容についての議論については、様々な学校の国語の問題を見比べたこともないので、何とも言えないのですが、もしかしたら社会氏のおっしゃるように麻布などの問題の方が”良問”なのかもしれません。ただ、灘の問題を良く練られた”良問”と見る向きも少なくないようですし、まあ人それぞれというところでは(そして様々なご意見を述べられるのは自由です)。それより、灘の国語を批判した揚句、
    >でも、社会に出たら。理系の研究職ならいいでしょうが、医師や文系は、人間を相手にする仕事です。頭だけよくても、人の気持ちがわからなければ困ります。
    という人間性の問題にまでつなげるというのはあまりにも話が飛躍しすぎでは?(別に麻布の先生も”人の気持ちが分かる”人を選別するために国語の問題を作ってるわけではないでしょう)

    それにしても、開成のあの社会の問題は衝撃的ですね。一般的には”珍問・奇問”の分類に入るのでは?灘の国語の問題内容云々以前のレベルでしょう。あれほど社会という科目に対する高邁なお考えを熱く語られてた社会氏が、この問題内容を擁護されるのはビックリです。それとも開成は「聖地」だからやっぱり擁護しちゃうのですか?

    もちろんこんな奇問は開成でもたぶんごく一部なのでしょうし、他校ではそうそうこんな問題は出ないのでしょうが、こんな問題であっても社会の無い3科入試より素晴らしい入試と言うのですか。(←立地氏へ)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す