最終更新:

682
Comment

【3128165】麻布・駒場東邦 2013

投稿者: 2013   (ID:JJWuEVGa/ig) 投稿日時:2013年 09月 28日 17:19

2013年9月22日実施の第1回合格力判定サピックスオープン「昨年との志望状況比較」より

麻布 昨年326人 今年383人 +57人 117%
駒東 昨年447人 今年407人 -40人 91%

さて来年2月の両校の受験者動向をどのように予測されますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 67 / 86

  1. 【3203586】 投稿者: 格落ち  (ID:yEVwJb79nsg) 投稿日時:2013年 12月 11日 09:54

    海城をそういう学校と並べちゃいけないんですって。
    まったく海城関係者は始末におえない。
    上の表で、間にいったい何校あるんですか。

  2. 【3203678】 投稿者: また  (ID:HAEaXYm7Adk) 投稿日時:2013年 12月 11日 11:00

    海城の勘違いの暴走が始まったね。本当に懲りない連中だ。

  3. 【3204094】 投稿者: 変わったな  (ID:djTBZ3Rso2Q) 投稿日時:2013年 12月 11日 17:31

    5年くらい前に、武蔵はもうちょっとね~と武蔵のことをかなり悪く言ってた麻布のお母様が、最近は手のひらを返したように言わなくなりました。
    逆に麻布もレベルが落ちちゃったから、武蔵関係者の気持ちがわかる、と言ってて驚きました。
    5年も経つと向きが変わりますね。

    駒東のお母様は優雅で色々な意味でゆとりのある雰囲気の方が多いですね。

    私も、来年、サピが発表する両校の偏差値は今年とは変わる予感がします。

  4. 【3204172】 投稿者: どうなるでしょうか  (ID:Ci4VFeE5.SE) 投稿日時:2013年 12月 11日 18:39

    武蔵は今年は上向きと言われていますね。
    駒東は去年激化と言われていましたがそれほどでもなかったですし、
    麻布は今年志願者減と言われているようですが、それを狙い目と思い逆に増えるかも知れないですし、
    蓋を開けてみないと全く分からないですよね。

  5. 【3204248】 投稿者: 武蔵  (ID:uScf/XxPZYo) 投稿日時:2013年 12月 11日 20:04

    昨年は525人、今年は443人と激減。これだけ減ると、さすがに反動で増えるでしょう。受験界にはよくある現象ですね。

  6. 【3204315】 投稿者: 長い目  (ID:9wj6GBGVR4Y) 投稿日時:2013年 12月 11日 20:51

    武蔵が今年より増えても500名程度だと、長い目で見ると減少傾向ですしね。
    増減を繰り返しながら、長い目で減少なのか、増加なのかも少し気になります。

  7. 【3204318】 投稿者: 定員  (ID:/pONUpe7vio) 投稿日時:2013年 12月 11日 20:53

    武蔵の定員は160名ですからね。
    麻布の300名と比べたら140名、駒場東邦の240名と比べても80名少ない、狭き門な上に、あの社会などの入試問題ですから、躊躇してしまいます。

  8. 【3204485】 投稿者: 珍しく  (ID:bDmRVTmESMY) 投稿日時:2013年 12月 11日 22:38

    武蔵のマイナス情報を流したがる人が出てきた。
    武蔵が上昇に転じているのは定説。
    そうなるのが嫌な学校はどこだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す