最終更新:

126
Comment

【3378831】★男子共学国公医合格率比較(首都圏)+防衛医版

投稿者: 東大国医合格率30校スピンオフJr.   (ID:qTZCijVVjpU) 投稿日時:2014年 05月 06日 23:38

防衛医を含んだ合格率順で並べ替えてみた(参考値) 



*麻布訂正版。(初版からは、麻布、巣鴨、渋渋、城北を修正)

*小石川、栄東を追加 

防衛医は国公立医との重複合格があり得るため、国公+防衛医の数字はあくまで参考値。 

栄光、聖光、大宮、暁星、浦和、(都)国立の防衛医合格数は不明なため、表には含まず。 



校名|卒数|国公医|国公医率|防医|国公+防医計・率 

01|開成  |398|60|15.1% |19|79_19.8%| 

02|筑駒  |162|27|16.7% |02|29_17.9%| 

03|海城  |269|36|13.4% |02|38_14.1%|

04|巣鴨  |241|17|_7.1% |08|25_10.4%| 

05|駒東  |231|18|_7.8% |05|23_10.0%| 

06|渋渋  |201|10|_5.0% |07|17__8.5%| 

07|麻布  |295|21|_7.1% |02|23__7.8%| 

08|渋幕  |353|24|_6.8% |03|27__7.6%|

09|千葉   |326|19|_5.8% |04|23__7.1%|

10|学附  |332|18|_5.4% |05|23__6.9%| 

11|浅野  |268|16|_6.0% |02|18__6.7%| 

12|筑附  |240|14|_5.8% |02|16__6.7%|

13|武蔵  |168|10|_6.0% |01|11__6.5%|

14|攻玉社 |238|08|_3.4% |06|14__5.9%

15|西*   |334|16|_4.8% |02|18__5.4%| 

16|桐朋  |315|15|_4.8% |02|17__5.4%| 

17|桐蔭中教|173|05|_2.9% |04|09__5.2%| 

18|早稲田 |299|12|_4.0% |03|15__5.0%| 

19|日比谷* |321|11|_3.4% |04|15__4.7%| 

20|穎明館 |177|08|_4.5% |00|08__4.5%| 

21|公文国際|157|05|_3.2% |02|07__4.5%| 

22|市川  |426|15|_3.5% |02|17__4.0%| 

23|小石川 |156|05|_3.2% |01|06__3.8%|

24|東邦大 |355|13|_3.7% |00|13__3.7%|

25|県船橋* |327|10|_3.1% |01|11__3.4%|

26|城北  |358|11|_3.1% |01|12__3.4%| 

27|翠嵐*  |275|08|_2.9% |01|09__3.3%| 

28|開智  |462|13|_2.8% |00|13__2.8%|

29|栄東  |308|07|_2.3% |01|08__2.6%|

Copyright 東大国医合格率30校スピンオフ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 16

  1. 【3387590】 投稿者: 銀河計画  (ID:9CAHmhsnlXA) 投稿日時:2014年 05月 15日 08:03

    渋渋>攻玉社だよ。よくデータをみてね。

  2. 【3388949】 投稿者: タム  (ID:ilC/vo2Q9Ao) 投稿日時:2014年 05月 16日 10:13

    渋渋は6位ですね。よいポジションです。さらなる飛躍を。

  3. 【3389630】 投稿者: のはら  (ID:nlLHZC8F2Uw) 投稿日時:2014年 05月 16日 22:30

    いや、
    ここの渋渋と渋幕のデータは間違っていると思います。
    渋幕が六位です。

  4. 【3389632】 投稿者: 霧  (ID:nlLHZC8F2Uw) 投稿日時:2014年 05月 16日 22:32

    桐朋は色々言われるが流石です。

  5. 【3389635】 投稿者: 渋谷系  (ID:nBf6bey4tcg) 投稿日時:2014年 05月 16日 22:44

    渋幕は防衛医を国公立医扱いにしている。防衛医込みで27人。渋渋の方が上。

  6. 【3390007】 投稿者: ?  (ID:pFQspqc7Cbo) 投稿日時:2014年 05月 17日 10:27

    桐朋は16位ですか。さすがっていう感じなのか。玉社に負けているのだが。

  7. 【3390889】 投稿者: トマト  (ID:jKG0KxIxCbw) 投稿日時:2014年 05月 18日 09:56

    桐朋はどうでもいいとして、筑附、武蔵あたりがトップ10圏外とは、意外な感じですな。

  8. 【3391853】 投稿者: **  (ID:TE90pf8iYzs) 投稿日時:2014年 05月 19日 09:57

    日比谷と西を比べても、西の方が上。

    西は東大至上主義ではないから、バランスがよいのだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す