最終更新:

259
Comment

【3440558】現役進学先トップ5大学の傾向 首都圏33校(男子共学)

投稿者: 二代目(拡大&清書版)   (ID:fSGrWQNHrJk) 投稿日時:2014年 07月 01日 14:48

①東京大が進学先1番目(8校)
【筑駒】東京大>東工大=慶応大>一橋大=筑波大=早稲田
【麻布】東京大>東工大>慶応大>一橋大=京都大
【駒東】東京大>一橋大>東工大=慶応大=早稲田
【筑附】東京大>早稲田>慶応大>一橋大>東工大=千葉大=理科大=明治大
【開成】東京大>慶応大>早稲田>千葉大>東工大
【武蔵】東京大>慶応大>早稲田>一橋大=東工大
【聖光】東京大>慶応大>早稲田>一橋大>東工大
【学附】東京大>慶応大>早稲田>一橋大>千葉大

②東京大が進学先2番目(3校)
【海城】慶応大>東京大>早稲田>一橋大>東工大
【桐中】慶応大>東京大>早稲田=上智大>横国大
【都西】慶応大>東京大=早稲田=東工大>一橋大

③東京大が進学先3番目(6校)
【巣鴨】慶応大>早稲田>東京大>理科大=明治大
【攻玉】慶応大>早稲田>東京大=明治大=東工大=理科大
【渋渋】慶応大>早稲田>東京大>明治大>一橋大
【渋幕】慶応大>早稲田>東京大>千葉大>筑波大
【浅野】早稲田>慶応大>東京大>東工大=一橋大
【日比】早稲田=慶応大>東京大>東工大=一橋大

④東京大が進学先4番目(4校)
【桐朋】慶応大>早稲田>一橋大>東京大>東工大
【暁星】慶応大>早稲田>一橋大>東京大>理科大=上智大
【公文】早稲田>慶応大>明治大>東京大=筑波大=中央大=理科大
【千葉】千葉大>早稲田>慶応大>東京大=上智大

⑤東大が現役進学先5位(3校)
【本郷】早稲田>慶応大>理科大>明治大>東京大=法政大
【横翠】早稲田>慶応大>横国大>東工大>東京大
【湘南】早稲田>横国大>慶応大>明治大>東京大=一橋大

⑥東大が現役進学先6位以下(9校)
【芝高】慶応大>早稲田>東工大>上智大>千葉大=横国大=農工大
【サレ】慶応大>早稲田>上智大>東工大>一橋大
【城北】早稲田>慶応大>理科大>東工大>明治大
【世田】早稲田>慶応大>理科大>上智大>東工大
【逗開】早稲田=慶応大>明治大>横国大>青学大=中央大=法政大
【市川】早稲田>慶応大>一橋大=千葉大=明治大
【東邦】早稲田>慶応大>理科大>千葉大>東工大=上智大
【栄東】早稲田>慶応大>明治大>埼玉大>中央大
【開智】理科大>明治大>早稲田>埼玉大>日本大

対象33校の進学先トップ5に入った大学
早稲田:33校/慶応大:32/東京大:24/東工大:19
一橋大:17校/理科大:9/明治大:8/上智大:7

週刊朝日から引用

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 17 / 33

  1. 【3548807】 投稿者: 変わらない  (ID:x8vJ6y/WbHU) 投稿日時:2014年 10月 13日 13:33

    一橋進学を検討している受験生が
    「グローバル認定を受けていない一橋ではなく認定がある筑波に変えよう」
    などという事はない。
    「一橋も早稲田も受かった。グローバル認定の早稲田に行くぞ」
    これもありえない。

    つまり何も変わらないんだって。

    【タイプA】
    北大 東北大 筑波大 東大 東京医歯大 東工大 名大 京大 阪大 広島大 九大 慶大 早大
    【タイプB】
    千葉大 東外大 東京藝大 長岡技科大 金沢大 豊橋技科大 京都工繊大 奈良先端科学技術大学院大学 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大 ICU 芝浦工大 上智大 東洋大 法政大 明治大 立教大 創価大 国際大 立命大 関学大 立命館アジア太平洋大

  2. 【3548911】 投稿者: ↑  (ID:5sS8JCYBDsU) 投稿日時:2014年 10月 13日 15:37

    そういう文脈の話をしているわけではないですよ。(笑)

  3. 【3549046】 投稿者: 文脈  (ID:9.FQhSCVJuk) 投稿日時:2014年 10月 13日 18:28

    グローバルへの認可申請で一橋が残念という文脈でしょう。
    しかし、本質的に全く残念ではないというのが結論では。

  4. 【3549094】 投稿者: すぱぐろ  (ID:.8JlxMvv9.g) 投稿日時:2014年 10月 13日 19:34

    スーパーグローバル大学の認定を受けることが、受験生集めの道具になるなんてことを意識している人は最初から皆無なのに、頓珍漢レスが飛び出して驚いたわけだね。

  5. 【3549323】 投稿者: ノーベル  (ID:lloXX.QCG8g) 投稿日時:2014年 10月 13日 23:51

    経済学賞はフランスのトゥールズ第一大学の先生でした。
    一橋大の先生にも候補ぐらいにはなってほしい。それぐらいの実力者はいると思いたい。

  6. 【3550348】 投稿者: 片肺飛行  (ID:/tK3JtQa4ZU) 投稿日時:2014年 10月 15日 01:52

    東大も含め、日本の大学の社会科学系の研究業績は、国際的な論文被引用数などの指標で見ると、決して高くはない。

    国際的な研究業績評価では、日本は理系と文系の差が際立っている。

    科学技術では先んじても、事業化では勝てない。
    経営を左右する国際的なルール作りでは、受け身に回る。

    法律、経済、経営といった社会科学系こそ、グローバル基準に強化する必要がある。

    しかし、文科省の研究資金投与は、益々理系に比重がかかる。
    片肺飛行のままでは日本は勝てないことに、気がつかないのか。

  7. 【3550418】 投稿者: 文系  (ID:V21Ve7d1Ets) 投稿日時:2014年 10月 15日 07:37

    文系の論文は日本語が多い。
    残念ながら、日本語の論文は世界的な引用件数は少ない。日本語が読める人は少ないから。
    日本の文系の論文のレベルが低いということはないと思うけれど、日本語ばかりだから、国際的に評価されない。
    また、日本の経済や政治や社会についての論文は、日本国内では必要性があるが、外国の人には興味がない。
    学問がそれ自体グローバルな理系と、ドメスティックな日本語をベースにドメスティックな研究が主流の文系。
    それでいいと正論を吐くか、それとも、国際的に評価されなければ意味がないと英語文化の軍門に下るか。
    国際的なルール作りでは英語文化には敵わないという現実がある。
    日本人は、日本語を喋っているというだけで、グローバル競争では不利だとも言える。
    難しいね。

  8. 【3550546】 投稿者: 社学  (ID:x7CA7ESZ3WM) 投稿日時:2014年 10月 15日 09:53

    社会科学系でも世界から評価される研究成果を示し、世界中から研究者や学生が集まってくるような大学があれば理想だよね。一橋大学なら、その理想に近づく可能性がある大学だとみられていたから、その意味では残念だと思う。文科省も支援してほしかった。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す