最終更新:

259
Comment

【3440558】現役進学先トップ5大学の傾向 首都圏33校(男子共学)

投稿者: 二代目(拡大&清書版)   (ID:fSGrWQNHrJk) 投稿日時:2014年 07月 01日 14:48

①東京大が進学先1番目(8校)
【筑駒】東京大>東工大=慶応大>一橋大=筑波大=早稲田
【麻布】東京大>東工大>慶応大>一橋大=京都大
【駒東】東京大>一橋大>東工大=慶応大=早稲田
【筑附】東京大>早稲田>慶応大>一橋大>東工大=千葉大=理科大=明治大
【開成】東京大>慶応大>早稲田>千葉大>東工大
【武蔵】東京大>慶応大>早稲田>一橋大=東工大
【聖光】東京大>慶応大>早稲田>一橋大>東工大
【学附】東京大>慶応大>早稲田>一橋大>千葉大

②東京大が進学先2番目(3校)
【海城】慶応大>東京大>早稲田>一橋大>東工大
【桐中】慶応大>東京大>早稲田=上智大>横国大
【都西】慶応大>東京大=早稲田=東工大>一橋大

③東京大が進学先3番目(6校)
【巣鴨】慶応大>早稲田>東京大>理科大=明治大
【攻玉】慶応大>早稲田>東京大=明治大=東工大=理科大
【渋渋】慶応大>早稲田>東京大>明治大>一橋大
【渋幕】慶応大>早稲田>東京大>千葉大>筑波大
【浅野】早稲田>慶応大>東京大>東工大=一橋大
【日比】早稲田=慶応大>東京大>東工大=一橋大

④東京大が進学先4番目(4校)
【桐朋】慶応大>早稲田>一橋大>東京大>東工大
【暁星】慶応大>早稲田>一橋大>東京大>理科大=上智大
【公文】早稲田>慶応大>明治大>東京大=筑波大=中央大=理科大
【千葉】千葉大>早稲田>慶応大>東京大=上智大

⑤東大が現役進学先5位(3校)
【本郷】早稲田>慶応大>理科大>明治大>東京大=法政大
【横翠】早稲田>慶応大>横国大>東工大>東京大
【湘南】早稲田>横国大>慶応大>明治大>東京大=一橋大

⑥東大が現役進学先6位以下(9校)
【芝高】慶応大>早稲田>東工大>上智大>千葉大=横国大=農工大
【サレ】慶応大>早稲田>上智大>東工大>一橋大
【城北】早稲田>慶応大>理科大>東工大>明治大
【世田】早稲田>慶応大>理科大>上智大>東工大
【逗開】早稲田=慶応大>明治大>横国大>青学大=中央大=法政大
【市川】早稲田>慶応大>一橋大=千葉大=明治大
【東邦】早稲田>慶応大>理科大>千葉大>東工大=上智大
【栄東】早稲田>慶応大>明治大>埼玉大>中央大
【開智】理科大>明治大>早稲田>埼玉大>日本大

対象33校の進学先トップ5に入った大学
早稲田:33校/慶応大:32/東京大:24/東工大:19
一橋大:17校/理科大:9/明治大:8/上智大:7

週刊朝日から引用

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 33

  1. 【3528204】 投稿者: 医学部人気  (ID:jFbGqoFFgw6) 投稿日時:2014年 09月 21日 14:04

    いや、医学部人気は続いていますよ。

    2014年大学入試では、18才人口減少を受けて、国公立大学の受験者は2%減。
    その中で医学部は国公立前期日程のみでも1.2%増。
    そのうち10%以上の増加率となったのが、信州大、福井大、名大はじめ20校にも上っています。

  2. 【3528226】 投稿者: 実際には  (ID:dKYwlebVMxc) 投稿日時:2014年 09月 21日 14:37

    >その中で医学部は国公立前期日程のみでも1.2%増。

    国公立の医学部定員も増えているので、実際には現状維持、というところが正しいとは思いますよ。

  3. 【3528266】 投稿者: 医学部人気  (ID:jFbGqoFFgw6) 投稿日時:2014年 09月 21日 15:14

    いやいや2014年入試の国公立医学部定員は22人しか増加しなかった。
    一方、志願者は244人増。

    国公立全体では約5000人志願者が減った中で、医学部人気は相変わらずだ。

  4. 【3528297】 投稿者: やりがい  (ID:LRGxREeVk/s) 投稿日時:2014年 09月 21日 15:48

    なんで医師になったか言えないのが増えている。
    子供進みたい道に進ませてあげたら。
    本当に悩んでる医師は多い。

  5. 【3528318】 投稿者: 医師  (ID:/Y8Dvy95SAQ) 投稿日時:2014年 09月 21日 16:15

    適性がないと地獄。

  6. 【3528356】 投稿者: テーラーメード医療  (ID:MbSPIffiJZI) 投稿日時:2014年 09月 21日 17:25

    10年以上後の医療技術は、劇的な変貌を遂げるだろう。

    まず、疾患と遺伝子の関係が明らかになり、テーラーメード医療が進むだろう。
    患者の細胞から、どの藥をどのタイミングでどれだけの量を投与するかを設計する。

    また、既に米国の一部医療機関で導入されているような、診断補助のデータベースとソフトウェアが活用されるようになるだろう。

    医者に求められる資質も、職人的な部分よりも、よりエンジニア的な要素が、必要とされるようになるだろう。

  7. 【3528590】 投稿者: 親の立場と患者の立場  (ID:V21Ve7d1Ets) 投稿日時:2014年 09月 21日 22:37

    世の中変わっていくし、将来のことは予想できない。
    仕事への適性も、高校時代にそんなにわかるわけじゃないよ(芸術家やスポーツ選手にはなれない、というのはわかるけど)。
    だから、どうせどこに行っても後悔する可能性はあるわけだから、せめて収入が高いところに行かせたい、が親心。
    患者としては医師に適性のない勉強だけの医者が増えてもらっては困るけど。
    医者は育てるのに時間がかかるので、どうしても適性がまだはっきりしない若いうちに職業選択しなければいけないんだよね。

  8. 【3529976】 投稿者: 技術革新  (ID:ZF3UbhBqMXk) 投稿日時:2014年 09月 23日 09:12

    医療分野は再生医療など技術革新が著しい。若い優秀な学生には魅力的に映る。
    親は「収入」に惹かれるかもしれないが、本人は面白そうだから惹かれるのではないか。

    日本も人工知能やコンピューターサイエンスがもっと強くなって、ザッカーバーグのような若い成功者が出てくると、学生の志向も違ってくるのかもしれないが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す