最終更新:

385
Comment

【3543208】聖光 or 駒東

投稿者: 悩める子羊   (ID:Uu15mNrVbi.) 投稿日時:2014年 10月 07日 18:19

我が家もこの二校で悩んでいます。

両校共、塾無しで現役合格と学校説明会で好印象ですが、校風を含め実際の学校生活や雰囲気は如何でしょうか。

東大実績はまあまあですが、子供を預ける親としては、イジメ等が無い方が良いし、不確実で混沌とした社会の中、生き抜いていく力を授けてくれるとか、フェアな人間になって欲しいとか、学力以外でも気になる要素があり、分析を開始したところですが、この場でお聞きするのも宜しいかと甘えてしまうばかりです。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 38 / 49

  1. 【3661315】 投稿者: かながわ  (ID:IDNhmKdU7/s) 投稿日時:2015年 02月 08日 14:01

    聖光は2月4日の偏差値は高いが2月2日の偏差値は駒東よりも低いとしたいのかもしれないが、無理がある。

    聖光の2日の偏差値も駒東の1日の偏差値よりも高いから。

    又、聖光と関係の無い早稲田を持ち出して比較するのも意味不明。少しでも有利について立ちたいのは駒東関係者の常であるが。

  2. 【3661383】 投稿者: 100  (ID:AVeCzRG1qzs) 投稿日時:2015年 02月 08日 15:00

    偏差値ては聖光>駒東

    現役東大進学実績ては聖光>駒東

  3. 【3661397】 投稿者: たぶん  (ID:6DT3oDfsAEY) 投稿日時:2015年 02月 08日 15:10

    スレ主さまたちは、そういう目で見える数字ではない部分を知りたいのだと思うのです。
    偏差値とか進学実績とかは自分で調べられますから。
    違うかな?

  4. 【3661593】 投稿者: 神奈川  (ID:WiW.x1ENIQ.) 投稿日時:2015年 02月 08日 18:03

    聖光

    塾無しで現役難関大学合格も可能な面倒見の良さが特徴。
    聖光塾をはじめとし色々な事にチャレンジすることをも教える学校でもある。

    駒東

    面倒見が良い方と言われるが聖光程でも無く実は普通の私立と変わらない。
    聖光のように色々な行事がある訳でもないし、良くも悪くも特徴の無い進学校。

  5. 【3661680】 投稿者: 塾なし?  (ID:kIeIwEQtcwE) 投稿日時:2015年 02月 08日 20:01

    駿台フロンティア横浜校に行くと、合格短冊に聖光学院の名が連なっていますが…
    福島や静岡から駿台横浜に来るとも思えません。
    結構な通塾率なのでは?

  6. 【3662602】 投稿者: それは  (ID:qBWYh7qe4eI) 投稿日時:2015年 02月 09日 19:54

    勿論、塾に通うものも沢山います。
    しかし、塾に通う比率は御三家の比ではありません。

    筑駒や開成などは、 2/3の合格発表会のあと、鉄力会の入会に皆走り回る。
    そして中一から東大生アルバイト教師の授業を受ける。

    聖光が塾に行き始めるのは高校で一部の人間だけです。

  7. 【3663769】 投稿者: 都内  (ID:n4JMKzMQ2EM) 投稿日時:2015年 02月 10日 21:55

    こうやってみると、聖光は管理系進学校という特徴をもっているけど、駒東は中途半端で塾無し叶わないし、面倒見も先生によって当たり外れ激しいし、親へのサービスは良いけど、生徒へは、何の取り柄もないということ?

  8. 【3663842】 投稿者: このスレの正体  (ID:pdWPrmQAm46) 投稿日時:2015年 02月 10日 22:58

    二校を公平に比較する装いをしつつ、聖光を浮き上がらせる目的のスレ。性悪なのは、聖光関係者。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す