最終更新:

177
Comment

【3724108】東大京大国公立医学部合格者数ランキング

投稿者: 統計分析課   (ID:lpHH6hwKA9E) 投稿日時:2015年 04月 28日 00:10

首都圏進学校の合格者数ランキングです。ご活用下さい。


東大京大国医合格者数上位20校

順位|校名|卒数|東大|京大|国医|理Ⅲ|京医|合計合格者
者数|(参考)率|
01|開成|399|185|10|73|14|01|253|63.4%|
02|桜蔭|232|076|03|60|09|00|130|56.0%|
03|麻布|299|088|14|22|02|00|122|40.8%|
04|筑駒|157|109|02|20|09|01|121|77.0%|
05|駒東|229|082|07|29|03|01|114|49.7%|
06|渋幕|343|056|12|37|02|01|102|29.7%|
07|海城|276|056|06|41|03|01|99|35.8%|
07|聖光|226|074|08|20|03|00|99|43.8%|
09|学附|350|054|13|28|00|00|95|27.1%|
10|栄光|177|045|04|24|01|00|72|40.6%|

11|豊島岡|343|030|04|35|01|00|68|19.8%|
12|浅野 |268|040|05|18|01|00|62|23.1%|
13|千葉 |320|023|8|29|00|00|60|18.7%|
14|浦和 |359|027|9|24|01|00|59|16.4%|
15|日比谷|315|037|4|15|00|00|56|17.7%|
16|渋渋 |206|033|06|16|02|00|53|25.7%|
17|西  |327|022|16 |14|00|00|52|15.9%|
18|早稲田|307|028|08 |15|00|00|51|16.6%|
19|武蔵 |166|027|07|14|02|00|46|27.7%|
19|JG |240|030|04|12|00|00|46|19.1%|

(注)
合格者数は、東大+京大+国医-理Ⅲ-京医で計算。
合格者数順にランキング。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 18 / 23

  1. 【3874424】 投稿者: 共学  (ID:8j90YjhjwsY) 投稿日時:2015年 10月 14日 23:53

    男子校の生徒は、高校生になると共学に憧れますよね。
    そして中学受験で男子校を選んだことを後悔すると。

  2. 【3874507】 投稿者: 6年間  (ID:0vu0HgYhygQ) 投稿日時:2015年 10月 15日 07:29

    12歳と18歳では異性に対する関心が全く違いますからね。

    女子も同じじゃないですか?
    小学生のうちは「男子がいない学校に入りたい」と言っていたのが、高校生になると変わってくる。

  3. 【3876567】 投稿者: 性差  (ID:l7uu8mPvlZI) 投稿日時:2015年 10月 17日 15:57

    小6から中学生になる頃は、女子の方が精神的にも大人ですからね。
    男がガキに見えるのでしょう。

    高校生になると、男子もだいぶ精神的に成長しますけどね。

  4. 【3876685】 投稿者: できれば  (ID:UgoMKxOxNI6) 投稿日時:2015年 10月 17日 17:56

    この表の10位以内を目指したいものです。
    場合によっていは20位以内でも可でしょう。
    個人的には共学が好きです。青春時代の女子の存在は非常に重要でした。
    あと、学費も含める、やはり公立の方がいいですね。
    公立から東大に入り、学費の差額を活用して海外留学する。
    こういうお金の使い方もあります。

  5. 【3876815】 投稿者: マイナス  (ID:n8g37x4ne3o) 投稿日時:2015年 10月 17日 21:33

    >公立から東大に入り、学費の差額を活用して海外留学する。

    アメリカの名門私立大の学費は年間400万円くらいかかりますよ。

  6. 【3876845】 投稿者: できれば  (ID:UgoMKxOxNI6) 投稿日時:2015年 10月 17日 22:01

    >アメリカの名門私立大の学費は年間400万円くらいかかりますよ。

    まあ、そんなもんでしょうね。
    中高公立、塾なし、東大だと、中高私立、塾ありと比べると、5,6百万円くらい違うので、そのくらいの費用は賄えそうです。

  7. 【3876971】 投稿者: マイナス  (ID:n8g37x4ne3o) 投稿日時:2015年 10月 18日 00:19

    400万円って、1年間の授業料ですよ?

    1年間では学位は取れませんけど?

  8. 【3877035】 投稿者: 細かい指摘だね  (ID:UlMKY2WBMxc) 投稿日時:2015年 10月 18日 03:33

    差額の2,3百万を別途払えばいい、それだけの話じゃん。
    あと、私立中高+6年間塾通いで、トータル1000万円以上かかった家庭も知っているが、それよりは随分安いと思うけどなあ。
    あと、何も学位取得のためではなく、単なる語学習得目的の短期留学、あるいは見分を広めるための遊学というのもある。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す