最終更新:

537
Comment

【3800478】首都圏30校(男子・共学)ランキング 東大・国医

投稿者: 1都3県   (ID:tSzCUAsSBS6) 投稿日時:2015年 07月 21日 22:43

高校名 生徒数 東大 国医(理Ⅲ) 合計 率

01 筑 駒 157 112 21(09) 124 78.9%
02 開 成 399 185 77(14) 248 62.1%
03 駒 東 229 082 27(03) 106 46.2%
04 聖 光 226 074 20(03) 091 40.2%
05 麻 布 299 088 29(02) 115 38.4%
06 栄 光 177 045 24(01) 068 38.4%
07 海 城 276 056 44(03) 097 35.1%
08 渋 幕 343 056 37(02) 091 26.5%
09 武 蔵 166 027 15(02) 040 24.0%
10 学 附 350 054 29(00) 083 23.7%

11 渋 渋 206 033 16(02) 047 22.8%
12 浅 野 268 040 19(01) 058 21.6%
13 巣 鴨 247 021 21(01) 041 16.5%
14 県千葉 320 023 29(00) 052 16.2%
15 暁 星 174 015 14(01) 028 16.0%
16 日比谷 315 037 13(00) 050 15.8%
17 早稲田 307 028 19(00) 047 15.3%
18 筑 附 246 017 18(00) 035 14.2%
19 県浦和 359 027 25(01) 051 14.2%
20 都立西 327 022 15(00) 037 11.3%

21 攻玉社 235 021 04(00) 025 10.6%
22 翠 嵐 311 016 16(00) 032 10.2%
23 桐蔭中 147 007 07(00) 014 09.5%
24 桐 朋 320 013 16(00) 029 09.0%
25 小石川 157 009 05(00) 014 08.9%
26 サレジ 177 012 03(00) 015 08.4%
27 芝学園 279 014 09(00) 023 08.2%
28 穎明館 185 006 09(00) 015 08.1%
29 国 立 326 020 06(00) 026 07.9%
30 県船橋 321 013 11(00) 024 07.4%

*合計は東大+国医−理Ⅲ
*率は学校の規模(1学年の生徒数)から見た東大・国医合格者の割合

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 47 / 68

  1. 【3926842】 投稿者: 忘年  (ID:O2OhGN/Veek) 投稿日時:2015年 12月 11日 23:06

    昔なら東大総長って、単なる名誉職だったのにね。

    突然、ガバナンスだとか、リーダーシップだとか求められても困るでしょ。

  2. 【3926923】 投稿者: 山頭火  (ID:sgyCbCg8/Mg) 投稿日時:2015年 12月 12日 00:41

    突然でもないですよ。国立大学法人になったのは相当に昔の話です。

  3. 【3927342】 投稿者: 太陽系  (ID:UFy8wv/J.1c) 投稿日時:2015年 12月 12日 15:36

    国立大学法人化は2004年4月だよ。もう10年以上も前のことさ。

  4. 【3927529】 投稿者: エイジア  (ID:goh6gQwwExo) 投稿日時:2015年 12月 12日 20:45

    時代はどんどん変化していますよ。何もしなくても、全国から一番優秀な若者が集まる場所ではなくなっているのです。そして世界の中での日本の位置付けも変わりました。世界第二の経済大国でもありませんし、アジアの中心地という位置付けもありません。
    シンガポール、香港、上海が台頭して、随分と時間が過ぎています。タイ、ミャンマーなども今後、もっと発展していくでしょう。こうした時代の中での日本、そして日本を代表する大学の位置付けを考えていかねばなりません。東大総長の重みは昔とまったく違うのです。

  5. 【3927926】 投稿者: THE  (ID:Jhwc8En4kqE) 投稿日時:2015年 12月 13日 13:30

    世界大学ランキングで東大がシンガポール国立大学に抜かれている状態がいつまでも続くというのは看過できない。

  6. 【3928263】 投稿者: タイガーバーム  (ID:dTuqJe9d00o) 投稿日時:2015年 12月 13日 21:59

    東京という都市の存在がアジアの中で
    地盤沈下している象徴的な出来事なのかもしれませんね。
    やはり、シンガポールは勢いがありますよ。

  7. 【3928310】 投稿者: 母国語  (ID:ikKk0J0X0ec) 投稿日時:2015年 12月 13日 22:56

    が英語でない時点で大きなハンデを、抱えているからね。
    東大生といえども、英語だという時点で内向きに固まってしまっているのが大多数。
    学会への参加一つを考えても大きな壁が存在する。

  8. 【3928319】 投稿者: 蹉跌  (ID:1YoPrUVpsJ6) 投稿日時:2015年 12月 13日 23:12

    濱田総長時代に東大生はどんどん海外留学して視野を広げよと言われていたのが懐かしい。
    日本でナンバーワンの大学だとしても、世界の中では存在感がなく、アジアの中でも目立たないのでは情けない。
    秋入学が見送りになってしまった段階で、東大生のグローバル化の議論は止まってしまった。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す