最終更新:

225
Comment

【3935414】四谷大塚(合不合)第一志望率が高い学校(女子)

投稿者: 四谷   (ID:NQzFIUVRW.A) 投稿日時:2015年 12月 21日 12:22

男子編が既に在りますが、良スレなので女子編も作って欲しいとの声がありましたのでスレ立てしました。
女子に関するいくつかのレスをcopyします。

第一志望率が70%以上の学校
鴎友
洗足
双葉 
頌栄
フェリス
東洋英和
富士見 
山脇
早実
横浜共立 
中央大付
渋渋
日本女大付
横浜フタバ
昭和秀英
学習院女

第一志望+第二志望が90%以上の学校
鴎友
立教女
フェリス
山脇
早実
中央大付
日本女大付
横浜双葉

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 21 / 29

  1. 【4060114】 投稿者: どうぞ  (ID:TkRF0EQAt7A) 投稿日時:2016年 04月 02日 22:11

    昭和秀英の1回目って、12/1に試験をして、12/3までに入学金と入学確約書を納めさせますので、多分、これに受かると他校を受けられないのでしょう。
    https://www.showa-shuei.ed.jp/examination/28yokoj.jpg

    そういうことですから、第一志望率が高いのは、特殊な試験方法であることが多分に影響していると思います。

  2. 【4060336】 投稿者: スマホ版34Pに  (ID:iOW9Rc4IxsA) 投稿日時:2016年 04月 03日 06:57

    すみませんが様
    スレをしばらく見ていませんでした。すみません。
    どうぞ様がコピペして下さった内容です。
    この後に、「この試験は第一志望入試」となっていますね、という他の方の書き込みが続きます。

    どうぞ様
    ありがとうございました!

  3. 【4060745】 投稿者: すみませんが  (ID:zTCFR1ghE66) 投稿日時:2016年 04月 03日 12:38

    どうぞ様
    スマホ版34Pに様

    ありがとうございました。

  4. 【4295867】 投稿者: 説明会シーズン  (ID:mkRF2lMx9q.) 投稿日時:2016年 10月 22日 19:36

    良いスレなので、ご参考になりましたら幸いです。

  5. 【4295875】 投稿者: 志望動向  (ID:xeTPBQucEVI) 投稿日時:2016年 10月 22日 19:47

    森上教育研究所のデータ

    男子校男子 人気急騰+人気上昇 33%
    共学校男子 人気急騰+人気上昇 40%

    女子校女子 人気急騰+人気上昇 27%
    共学校女子 人気急騰+人気上昇 51%

    と、それぞれなっていますね。
    これにより、今年の学校別第一志望率は、少し変化があるかも!?

  6. 【4295884】 投稿者: 志望動向  (ID:xeTPBQucEVI) 投稿日時:2016年 10月 22日 19:55

    森上教育研究所のデータ

    男子校男子 人気低下+人気沈着化 38%
    共学校男子 人気低下+人気沈着化 33%

    女子校女子 人気低下+人気沈着化 46%
    共学校女子 人気低下+人気沈着化 28%

    人気低下  85%-94%
    人気沈着化 84%以下

  7. 【4295896】 投稿者: 数字を見ると  (ID:MYWahjPMdXg) 投稿日時:2016年 10月 22日 20:08

    男子よりも女子のほうが共学志向が強いということなんでしょうか?

  8. 【4295901】 投稿者: 志望動向  (ID:xeTPBQucEVI) 投稿日時:2016年 10月 22日 20:15

    数字を見ると様
    そうかもしれませんね。
    わが家も上のお兄ちゃんの時は男子校で、下の妹は共学志望なので、
    その傾向はちょっと分かる気がします。
    でも、もうひとり弟が居たとすると、もしかしたら共学志望になるかも!?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す