最終更新:

94
Comment

【6916808】神奈川のカトリック女子校

投稿者: 神奈川   (ID:FgH.uWSn29g) 投稿日時:2022年 09月 03日 12:05

人格形成などの面からカトリックの女子校を考えています。
神奈川にはカトリックの女子校がたくさんありますが、
各学校にはどのような違いがあるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【6926080】 投稿者: 実際  (ID:3pOhPOWaGWc) 投稿日時:2022年 09月 10日 12:35

    神奈川の学校に限らず親が医者なら当たり前に目指そうと思うし周囲から受験に有利な情報も集まりやすいし予備校にかけるお金もあるしで合格する人は増えるでしょう

    そういう家庭は女子は特に幼稚園小学校からお受験する場合も多いから合格者も内部が多いということになりますね。逆に男子だと公立小が増えるし少なくとも中学受験する私立小を選ぶ場合が多い。不思議と神奈川で男子が行ける私立小って一貫だと医学部が多いような上位の学校ないですよね。頑張って桐蔭中等くらいかなぁ
    普通の自営業や資産家のお坊ちゃんがのんびりできる学校は多いですけどね。

    慶応横浜は除き難関大進学が公立小から中受難関校が最短ルートな男子と比べ女子はお受験でも選択肢が多い気がします。

    しかしスレ主は医者の話なんかしてないのに必ず医者の話題になるの不思議

  2. 【6926259】 投稿者: 昔は、  (ID:Me0sp.rUfD6) 投稿日時:2022年 09月 10日 16:26

    進学実績だしてたよね?なんで延べ人数しか出さないの?やり方変えた?

    東大はすごいね。


    いや、、ここの関係者、他校の進路の公表について色々かいてた印象があるから、たまにみてるんだけど。なんでかな。

  3. 【6926356】 投稿者: セーラー服憧れ  (ID:/b2V8A3ysIM) 投稿日時:2022年 09月 10日 18:08

    確かに清泉は合格実績しか載せていないので重複込みなので他校と比較するには合格実績しかないですね。
    久しぶりの東大合格でした。
    横雙、湘白は毎年東大合格がいますから安定している感じだと思います。
    とは言っても我が子が東大に行けるとはとてもとても考えられないので、MARCH以上の数年合格数で比較しながら見ています。
    合わせて校風と通いやすいさです。

    幼小も優秀なお子さんがいるようですし、中学の良い雰囲気を作っているのでしょう。そのような雰囲気で6年間過ごすのも良いと思ってます。
    中学から(幼小がない)の学校はみんなが校風に慣れるまで半年ほど時間がかかると聞いたことがあります。
    入学後すぐに落ち着いた学校生活をスタートさせられるのはとても良いと感じて検討しています

  4. 【6926660】 投稿者: 湘南白百合  (ID:69GLwINlRqk) 投稿日時:2022年 09月 11日 00:09

    ここと晃華はここ5年の偏差値下げ幅がひどい。
    Y50切ってるって昔なら考えられない。

  5. 【6926720】 投稿者: 神奈川は  (ID:fX2XiZ5Z7Oo) 投稿日時:2022年 09月 11日 01:40

    この5年で翠嵐が東大へ行く数があんだけ出てしまったり
    ちょっと英語が出来る意識高い系なら、横浜国際辺りもあるからね。。

    マッピングが変わってきていませんかね

    経済的な理由もあるとは思うけど

  6. 【6926821】 投稿者: 私立に中学からいく家庭  (ID:VTdjcfa3xo6) 投稿日時:2022年 09月 11日 08:12

    翠嵐との比較はあまりにも極端。高校受験で難関公立狙う子は、中学で自分の立ち位置がわかり狙う、親がある時期から翠嵐をすすめ、自分も行きたいと思う、、そのあたりでは?少なくとも中学受験を考える家庭や親子が小学生高学年時点で、

    「こんなに成績いいなら、中学受験やめて数年後に翠嵐」とはならないのでは?
    あとは私立で成績よく、なにかのタイミングで翠嵐行きたいと外出る子はいるかも。私立から外出るのは大変だけど、特色検査ある公立で当日満点とれるなら、内申なくてものぞみはある。

    カトリックでもなんでも、宗教系の学校と公立超難関の比較はポイント絞りやったほうがいいかな。まず、カトリック女子校と翠嵐では東大目指す割合が違う。翠嵐は入学式から東大の名をだす共学高校。東大には男子も行くからね。カトリックはそれこそ上智や青山狙いも多いからね。一部の学校は上もあるし。

    ふりだしに戻り、スレヌシさんは進学のこと知りたいの?カトリックから東大や医学部行きたいの?知りたいことを書かないと、スレが荒れるだけ。学校のネットパトロールも強化しているところはしているからね。

  7. 【6926876】 投稿者: ふむふむ  (ID:rg8XC6Bh66E) 投稿日時:2022年 09月 11日 09:37

    上智や青学行く理由が多いのは、キリスト教系だからですか?

    学力は抜きで。

  8. 【6926892】 投稿者: 青学系属の影響  (ID:/.5hxMxAlrY) 投稿日時:2022年 09月 11日 09:54

    神奈川で青学行きたいなら、カトリック女子校より青山学院横浜英和か横須賀学院のほうがよさそうに思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す