最終更新:

297
Comment

【7000745】開智学園グループ校

投稿者: 松郷   (ID:0FrXQPcy/JI) 投稿日時:2022年 11月 12日 17:08

1997年に埼玉県岩槻市で中学募集を開始した開智学園ですが、2024年に所沢市にも進出し、いつの間にか、1都2県で5校が中学募集をすることになりました。

1997年~:開智中学校(さいたま市岩槻区)
2011年~:開智未来中学校(埼玉県加須市)
2015年~:開智日本橋中学校(東京都中央区)
2020年~:開智望中等教育学校(茨城県つくばみらい市)
2024年~:(仮)開智所沢中等教育学校(埼玉県所沢市)

各グループ校の特色を交換する場にしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 32 / 38

  1. 【7195796】 投稿者: 日能研の結果偏差値  (ID:XkChss5MVro) 投稿日時:2023年 05月 01日 14:45

    開智日本橋の偏差値は日能研の2023年結果偏差値です。
    今見たら2月1日午前は57でした。そこはお詫び申し上げます。一応、全日程で57~58の間に収まっているので、日程や特待関係なくで、50代後半のレベルになっています。

  2. 【7195818】 投稿者: おぉ!!  (ID:pEzV/aTAKSI) 投稿日時:2023年 05月 01日 15:13

    細切れ定員×複数の選抜手法の賜物ですね!!
    本家も凄いけど、それを凌駕してる!!


    第1回 :2教科、4教科、GLC入試の3種類があって、定員25人。
    適性検査:定員10人
    特待  :4教科、算数単科 定員30人
    第2回 :2教科、4教科 定員25人
    第3回 :2教科、4教科 定員20人
    第4回 :2教科、4教科 定員20人 


    ↓この記事の通りで驚いた↓

    ▪️「大量の不合格者」と引き換えに生み出されるもの

     入試回数や種類をたくさん設定し、それぞれの定員を絞り、できるだけ多くの受験生をかき集め、一部の成績優秀層にだけ合格を出せば、見た目の結果偏差値は高く算出される。偏差値的には一躍人気進学校の仲間入りだ。
    (中略)
    大量の不合格者と引き換えに、いわば「バブル偏差値」のできあがりなのである。

    (出典)
    https://bunshun.jp/articles/-/61686?page=1

  3. 【7195828】 投稿者: そうかな?  (ID:gI9CWeJYyF6) 投稿日時:2023年 05月 01日 15:25

    ▪開智 2023四谷偏差値80%(男子)
    62 1/11 先端特待
    59 1/12 算数特待
    56 1/12 先端A
    54 1/10 先端1
    52 1/52 先端2

    ▪開智 2023四谷偏差値50%(男子)
    59 1/11 先端特待 ▼3
    53 1/12 算数特待 ▼6
    52 1/12 先端A ▼4
    49 1/10 先端1 ▼5
    47 1/15 先端2 ▼5


    偏差値47でも半分が合格できるみたいだから、
    偏差値40代でも対応できるんじゃないかな。


    特に、先端1と先端2は、本当にオーソドックスな出題。大手塾の最上位クラスなら、小5で解いてそうなレベル。


    特待回は、Y65くらいの学校と似た形式にして、塾に「難関校の練習に」と売り込んでそう。


    Y40代だと特待の問題は解けないだろうけど、先端1と先端2なら、対応できるんじゃないかな?

  4. 【7196055】 投稿者: 事実  (ID:Ypveko7MX1s) 投稿日時:2023年 05月 01日 19:53

    50%偏差値がY47っていうのは事実でしよ?


    先端1や先端2のオーソドックスな問題で、6割くらい取れれば開智は合格。
    所沢は合格最低点がさらに低くなるだろうから、基本問題を固めればいいんじゃないのかな?

    そのレベルで大丈夫なら、Y40でも可能性があると思うよ。過去問をちゃんと見た方がいい。


    でも、芝国際みたいにバブル偏差値を作るために大量の不合格を出すような戦略を取られたら、ダメだろうけどね。


    説明会の情報をどう扱うのか、親のリテラシーが問われるね。

  5. 【7211084】 投稿者: 高校では、、  (ID:.wCxwltyD2M) 投稿日時:2023年 05月 15日 21:28

    高校だと、開智は川越東、淑徳与野、西武文理より下位の偏差値になるようです。

    偏差値操作ができないとこうなるんですね。

    開智所沢小は、西武文理小と競合すると思いますが、高校の偏差値や新設校リスクなども考えた方が良さそうですね。


    【駿台模試 合格ライン男子】
    栄東   62.4(東・医)
    西武文理 57.8(選抜)
    川越東  57.4(特待)
    開智   56.1(T)

    【駿台模試 合格ライン女子】
    栄東   63.3(東・医)
    西武文理 57.1(選抜)
    淑徳与野 56.7(T類)
    開智   56.0(T)


    https://www.sundai-net.jp/frog/?p=83288
    更新日:2023年04月27日
    全国主要高校 合格ライン一覧表(PDF)より

  6. 【7211875】 投稿者: 高等部は  (ID:X4.45xku/7.) 投稿日時:2023年 05月 16日 14:18

    駿台の偏差値はこんな感じになってるんですね。
    興味深いです。

    高校からの学校と比較されているから高等部偏差値なのかもしれませんが、開智の一貫部と開智高等部は学びに関してほぼ別学校です。
    部活で一緒にやる位で学校行事も別。進学指導も別です。
    小学部から一貫部でなくわざわざ受験して高等部に行く子はほぼいないと思った方が良いかと思います。

  7. 【7211935】 投稿者: 参考情報  (ID:mEM3PrBYNZg) 投稿日時:2023年 05月 16日 15:55

    開智総合部出身者は、開智高等部に入学しないというのは、少し調べれば分かります。


    しかしながら、校舎も別とはいえ、学園内でノウハウを共有したり、教職員の異動もあるそうなので、学園内の高校のレベルは確認しておいて損はないでしょう。


    偏差値は母集団によって変わりますので、他校と比較してイメージを膨らますしかありません。

  8. 【7212925】 投稿者: 開智小(総合部)  (ID:botf73BM3pk) 投稿日時:2023年 05月 17日 15:45

    【開智総合部 東京一工国医(現浪 防衛医除き)】
       |卒数|東|京|一|工|国医|計|率
    2021|069|01|00|00|02|02|05|7.25%
    2022|084|03|00|01|00|04|07|8.33%
    2023|059|01|00|01|00|02|04|6.78%
    ※2023→令和5年卒業生
    ※東大理Ⅲ重複は、合計で調整


    【開智総合部 人数推移】
    卒年|小6|中1|高3|
    2020|★★|★★|084|(2008年入学)
    2021|★★|★★|069|
    2022|102|★★|084|
    2023|091|★★|059|
    2024|106|★★|
    2025|110|★★|
    2026|122|★★|
    2027|099|085|
    2028|096|085|

    ※★は不詳

    開智小の定員は、120人。
    開智高校を卒業するのは、5~7割くらいみたいですね。


    5年生に進級するタイミング、
    中学校入学のタイミング、
    高校入学のタイミングで、
    一定数が外部へ出るのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す