最終更新:

931
Comment

【7171117】洗足とフェリス

投稿者: どちら   (ID:ZDmocH6SE1Y) 投稿日時:2023年 04月 07日 10:16

神奈川、中学受験の話題の一番はこれでしょうね。
下剋上で地殻変動が起こっていると話題に。スレが無いのが不思議です。

どちらにしますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 97 / 117

  1. 【7394225】 投稿者: 比較マニア  (ID:iR405dfxN8Q) 投稿日時:2024年 01月 30日 00:57

    自分は数値の比較にしか興味ないので
    各学校の魅力とやらは答えられないんだが。
    あのコメントがこんなに曲解され膨らまされるとは驚きだな。

  2. 【7394246】 投稿者: 保護者かどうかの  (ID:5Pje3JYqWV2) 投稿日時:2024年 01月 30日 04:46

    問題ではなくて、この二校の魅力を合格実績以外で挙げてみましょう、のスレでは?
    実績に偏りすぎて、比較にならないから他の魅力を探してる流れでしょ?
    関係者なり、説明会に行ったり、保護者だったり、近所のひとだったり、いろんな接点から語ればいいのでは?
    何故に保護者だけが問題になるのです?

  3. 【7394356】 投稿者: さっぱり分かりません  (ID:3wmrx/Oqbj2) 投稿日時:2024年 01月 30日 09:52

    >予防線がどうのと言っている人達は、自分は保護者だとアピールしたいの?
    他のコメントも自分のように、保護者が書き込んでると思ってる?
    それは普通じゃないと自覚した方がいいよ。

    ↑一体誰が「自分は保護者だとアピールしたい」と思うんですかね。フェリスの魅力を語る人は現れませんよという予防線を、もう一本張りに来たんですね。必死さがひしひしと伝わってきました。

  4. 【7394375】 投稿者: 気付いていただけるかな?  (ID:AZFUowfVkMA) 投稿日時:2024年 01月 30日 10:34

    フェリスでは毎朝礼拝があります。聖書の授業は週1です。
    コロナ禍で分散して(カイパーとそれぞれの教室で)行われていた礼拝も、今は全校生徒がカイパー講堂に集まっていますよ。

  5. 【7394986】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:YBw21979ts6) 投稿日時:2024年 01月 31日 09:25

    実質無宗教無神教の日本人が、礼拝を通じて学ぶ事にはどのような人生におけるメリットがありますか?

    般若心経を唱えさせる学校の出身者から、意味を考えずに復唱していた為、何も残っていないと聞いた事があり、キリスト教系に通う利点を純粋に知りたいです。

    自国の利益優先のキリスト教国の動きとfor othersの相関性がよくわかっていません。

  6. 【7395902】 投稿者: うむ  (ID:35FycXBN7Mc) 投稿日時:2024年 02月 01日 16:58

    >般若心経を唱えさせる学校の出身者から、意味を考えずに復唱していた為、何も残っていないと聞いた事があり


    こういうのを、馬の耳に念仏、という。
    結局、馬や鹿に何を話してもダメなのでは?

  7. 【7396288】 投稿者: 次の手は必要?  (ID:WmO2X2OrL5U) 投稿日時:2024年 02月 02日 10:18

    長らくトップ校の座を維持してきたフェリス女学院は県内女子校唯一の1日1回だけ入試校であり、22年に464人まで増やしたものの24年は431人で確定している。22年と23年の実倍率は2.2倍であったが、2倍を割れるようになったら、次の手を考える時期なのかもしれない。

    ダイヤモンドオンラインでこんなコメントあったけど、フェリスは複数回入試導入しないほうが良いと今は思う。複数回入試で偏差値上がるだろうが、立地を考えると今更導入しても入学者のレベルが大幅に上がるとは考えにくい。

  8. 【7396298】 投稿者: 立地  (ID:35FycXBN7Mc) 投稿日時:2024年 02月 02日 10:34

    >立地を考えると今更導入しても入学者のレベルが大幅に上がるとは考えにくい。



    立地がそんなに重要?
    東京一極集中の流れが続く中で、例えば男子校なら、東京に近い浅野やサレジオが聖光を抜き去るという主張?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す