最終更新:

10
Comment

【1337383】経済学部と商学部の違い

投稿者: インレッド   (ID:Hn4W/0eTcrM) 投稿日時:2009年 06月 20日 16:14

経済学部と商学部の違いを教えてください。
同じ大学なら難易度は
経済学部>商学部
のようですが、実際に勉強する学問としての違いはありますか?
 
就職は難易度と同じで「経済学部>商学部」なのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1338455】 投稿者: 東大や京大に  (ID:1YkjxA9RWYk) 投稿日時:2009年 06月 21日 17:37

    商学部がないのは、昔、国立で商学部は、商科大学が、その役割を果たしていたからでしょう。東京では一橋(旧東京商大)、近畿では神戸大(神戸商大)、これに小樽商大をくわえて「3商大」って言われてたんですよね。
    したがって、経済学部があっても商学部がないというのは、この昔の国立大学政策に起因すると言うことだと思います。

  2. 【1338642】 投稿者: 通りすがり  (ID:ELrfQPEImlA) 投稿日時:2009年 06月 21日 21:07

    官立東京高等商業学校→東京商科大学
    官立神戸高等商業学校→神戸商業大学
    市立大阪高等商業学校→大阪商科大学

    これらの高等商業学校が戦前に大学に昇格し、そのことから三商大と呼ばれます。

    小樽商科大学や横浜国立大学は、戦前は高等商業学校のままで、
    戦後に大学になりました。

  3. 【1338678】 投稿者: 経済だったら  (ID:gGJGYo40FIs) 投稿日時:2009年 06月 21日 21:32

    明治なんてマネジメントにしようとも普通は思わないよね。
    早慶上智以下は、無用。
    旧地底も経済は・・
    頭はいくつも要らないからね。
    むしろ神戸大などのように、商の方が手足としては有用かもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す