最終更新:

13
Comment

【2329477】都立中高一貫校受検の前に・・・

投稿者: 晩秋   (ID:OUZQCRMq9qE) 投稿日時:2011年 11月 16日 20:32

娘は共学志向ののんびりやです。
親の私も中学受験の経験がなく、かつて、高校受験で本気出し、
国立高校、難関国立大学へと進んだ記憶にしばられ、
早いうちからの私立中学進学がぴんとこないまま、
今まで本人のペースにまかせてきました。
都立の中高一貫校の出題傾向を興味深く思い受検予定ですが、
だめだったら地元の公立でよいと腹をくくってきました。
ここにきて、塾(公立一貫コース)の先生から、
行くいかないは別として、2月3日にベストな精神状態で臨むため
にも、確実に合格を担保できる学校の受験を勧められました。
一方、子どもは子ども、合格をいただいた学校には行きたくなる
という気持ちにもなろうかと、、、、の前提で急きょ併願校の
リサーチを始めた次第です。
どの学校も、公立に比較すれば、魅力的なカリキュラムのよう
に思えてきました。
娘の実力からして、以下の学校を妥当を考えています。
絞るとしたら、お勧めいただける根拠があればお願いします。
首都圏模試、50になかなか届きませんが、娘の遅咲きに期待
している親ばかです。
通学はどこも一時間以内で可能です。

〇目黒学院
〇宝仙理数インター
〇郁文館夢学園
〇日大第一中学校
〇玉川学園

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2332352】 投稿者: 晩秋  (ID:DFmD/cMcH42) 投稿日時:2011年 11月 19日 13:44


    重ね重ねアドバイスありがとうございました。
    受験科目の件、そのとおりですね。
    日大第一の説明会の際には、4教科各ご担当の先生方
    が入試問題の傾向を説明くださいました。

    郁文館の説明会では、偏差値一辺倒ではなく、子ども
    ひとりひとりの夢にマッチした指導を云々・・・
    といった理念が語られていたのが印象に残っています
    が、実際は特進クラス筆頭に少しでも見える実績に向け
    て管理されるのでしょうか。
    結果が出ればまだいいとして、その度合いが何ともわか
    りません。
    一方、のんびやがのんびりした環境に浸かりきるのも結果が
    見えているような気もし・・・
    すみません。独り言です。

  2. 【2332722】 投稿者: 学校を見ましたか?  (ID:nJGuKuZ1LYc) 投稿日時:2011年 11月 19日 21:30

    郁文館に限らず、最近はどこの学校も子供の希望に合わせて進路指導しますとか言っていますね。理念があること自体は素晴らしいのですが、これって実は曲者だと私は思っています。


    夢がある子はいいんですよ。
    高校生で、この職業に就きたいと思う子は数少ないです。
    職業はともかく、○○大学へ行きたいという夢を持っている子を合わせても、せいぜい2〜3割程度じゃないでしょうか?その子達の指導は問題ないでしょう。


    それ以外の子達が問題で、キャリアカウンセラーがいる学校であれば、子供と一緒に夢探しをしてくれるかもしれませんが、普通はいませんから偏差値でこの辺を狙えばというようになるのです。


    管理は、人それぞれの感じ方があるとは思いますが、中学受験の塾と同じような管理がされていると言えばわかりやすいかもしれません。中には、中堅の進学校は、予備校と同じだと表現する人もいます。


    私はこれが悪いと言っているわけではありません。
    こういう事を理解した上で、学校を決めていけばいいし、仮に進学校を選択した場合でも上記の事を踏まえ、家庭でどのような教育をしていくかを決めて行けば良いことだと思います。

  3. 【2334294】 投稿者: PISA  (ID:PgXGTdRWas2) 投稿日時:2011年 11月 21日 14:08

    我が家の場合も、地元が特に悪くなく
    公立でも全然OKでした。

    なので、最後まで、それほど行きたい学校も見つからず
    最後の最後まで、第一志望?というものがなかったです。

    普通に学校も行っていて、クラブ活動も私立受験の前日までやりましたよ。

    でも中学受験の勉強は、「無駄でない」と思っていたので
    ゆるくではありましたが、最後まで続けました。
    (1月は自宅学習)

    スレ主さんも、経済的に許されて、お子さんが勉強を嫌がっていないなら
    そのまま学習を続けて、私立を受験して、都立を受検して、
    全部終わってから、考えてもいいのではないですか?
    (せっかく、今まで勉強してきたのならなおのこと・・・
    力試しの場、成果発表の場はあるべきですよ)

    あ~、でもね、全部、合格しちゃうと
    それは、それで、悩ましかったりするので、
    その辺は、覚悟の上で。(私なんて、地元公立も捨でがたくなってしまったほど)

    公立(都立)に行ったら、課題が多くて、勉強が大変ですから
    学習習慣を身につけておくのは、絶対に損ではないですから。

  4. 【2334519】 投稿者: あまのじゃくかしら  (ID:ri175LRryPY) 投稿日時:2011年 11月 21日 17:36

    スレ主様の質問への答えになってないけど、スレ主様(お母様ですよね)ご自身が
    難関国立高校→難関国立大学なら、お嬢様も、都立一貫に合格する可能性は
    結構ありそうだし、たとえ都立が駄目でも高校受験である程度のところに
    入れるのではないでしょうか。
    (首都圏の高校受験では、女子の優秀層が行く学校が少ないという問題は、一応念頭において)

    適正検査型の試験をしているというふるいで受験校を選択・合格・入学しても、
    その後どうなのでしょうか。

    我が家も受検前に、どこか受けておくべきか悩み、やはり色々な学校について
    調べましたが、結局都立一本としました。
    塾の先生に、高校受験となっても都立二番手校以上にはおそらく行けるだろう、
    というお墨付きを貰ったことも理由の一つです。

    結果、わが子は都立に通っていますが、地元公立中学でも頑張っている子は多く、
    というより、むしろわが子より優秀かつ努力している子も多く、
    どちらに転んでも悪くなかったな、と思っています。

  5. 【2334541】 投稿者: 晩秋  (ID:TDzC5.JZpDk) 投稿日時:2011年 11月 21日 17:51

    引き続き、アドバイスありがとうございました。

    学校は・・・様

    自分が小学校6年生時分は、目の前で起こっていることに対処することに精一杯で、夢は夜見るものだと思っていました。(いわゆる凡人タイプですね)

    今の子って、「夢持て!プレッシャー」につぶされないのかなーとあまのじゃくに考えたりもしてしまいます。「婚活」「就活」の前に「夢活」か?って・・・

    うちの子は「専業主婦になりたーい」(私ってそんなに幸せそうに見える?)と平気で言ってます。(まあ内向き発言でしょうが)
    偏差値の高い子ほど、具体的職業の夢も早くから抱く傾向にあるのでしょうね。

    ともあれ、おかげさまで、今まで以上に進学校(化を目指している)のイメージがつかめてきました。がっちり管理タイプの塾には今日に至るまでご縁を持たないできましたので、中学校以降路線変更すべきかどうかは家族みんなで熟考したいと思います。

    PISA様

    最後まで第一希望が「??」だったとか、地元公立も捨てがたかったとか、教えていただき、なんだかほっとしました。
    そうなんです。あまり結論を焦って深刻になるのはやめます。子どもにも親の変な焦りは伝わって、本末転倒になりそうです。

    そもそも、無駄にならない基本的な内容の勉強の補強、学習習慣の定着さえ図れれば御の字、のつもりで始めた公立一貫チャレンジの初心に帰ろうと思います。

  6. 【2334577】 投稿者: 晩秋  (ID:TDzC5.JZpDk) 投稿日時:2011年 11月 21日 18:32

    あまのじゃくかしら様

     アドバイスありがとうございました。
    「あまのじゃく」という言葉を使って上記返信レスを作成中に「あまのじゃくかしら」様からレスをいただいていたようで、ちょっと親しみを感じてしまいました。(悪文失礼!)

     そうなんです。6年生にもなると、当時の自分の心の有り様の記憶も結構鮮やかですよね。今の娘を見ていると、当時の私に比べてなんて幼いんだろう、とびっくりしてしまうのです。読んでいる本、親への甘え方、思考回路、物事の本質との向かい合い方等。(逆に自分そっくりな子だったら かわいくないかも)

     したがいまして、仮に高校受験を迎えることになったとしても、過分な期待はしていませんし、今の段階で塾の先生から何ら太鼓判もいただけないとは思います。

     けれども、それでもまあ、娘の良いところを親がじっくりと見守ってあげられる環境、という選択肢として、私の中では地元公立中学、というのは大きな位置付けになっていることは確かです。いい意味で、結論先延ばしですね。いずこにしても、「ここに入れたから(親が)安心、はない」、と思いますし。

     


     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す