最終更新:

436
Comment

【3160678】首都圏有名50高校の特攻レシオ

投稿者: 下方リスク回避志向   (ID:Ipt/rLDKC5M) 投稿日時:2013年 10月 30日 07:00

国立16大学早慶上智までの大学に現役で進学できない割合
1 巣鴨高校 71.3%
2 学大付属 69.4%
3 栄東高校 68.9%
4 東邦大付 68.8%
5 都立桜修 68.2%
6 公文国際 67.7%
7 本郷高校 67.4%
8 城北高校 66.5%
9 桐朋高校 66.0%
10 県立浦和 65.7%
11 都日比谷 65.4%
12 都立戸山 64.5%
13 桐蔭中教 64.3%
14 白百合学 64.2%
15 吉祥女子 63.8%
16 市川高校 63.5%
17 逗子開成 63.2%
18 お茶の水 63.2%
19 都立国立 63.0%
20 光塩女子 62.1%
21 私立武蔵 61.9%
22 都立両国 61.7%
23 横浜雙葉 61.7%
24 暁星高校 61.2%
25 雙葉高校 59.7%
26 都立西高 58.9%
27 豊島岡女 58.7%
28 筑波大附 58.2%
29 渋教渋谷 58.0%
30 攻玉社高 57.6%
31 県立船橋 57.6%
32 海城高校 57.1%
33 芝学園高 56.0%
34 サレジオ 55.8%
35 県立千葉 55.7%
36 駒場東邦 54.6%
37 鴎友学園 53.4%
38 明の星女 52.9%
39 開成高校 52.6%
40 渋谷幕張 51.8%
41 桜蔭学園 50.9%
42 穎明館高 50.3%
43 栄光学園 49.5%
44 横浜翠嵐 48.5%
45 世田谷学 48.1%
46 浅野高校 45.2%
47 筑大駒場 44.2%
48 女子学院 44.1%
49 聖光学院 29.2%
50 早稲田高 23.7%
国公立16大: 東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州、東京工業、一橋大、筑波、埼玉、千葉、東京外語、東京農工、首都大学東京、横浜国立

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 40 / 55

  1. 【3225444】 投稿者: 箱根駅伝  (ID:u22vl5uEI06) 投稿日時:2014年 01月 02日 08:53

    みてると、東京にはたくさんの大学があるってわかって心が落ち着きますね。

  2. 【3225590】 投稿者: 浪人研究  (ID:QawrIaklZ3w) 投稿日時:2014年 01月 02日 12:26

    鴨父さんから「週刊誌の数値等は後で変わる数字で、HPやそれ以降の確定値を確認しないで議論を行おうとするか疑問」との指摘があったが、巣鴨のホームページには、一部他校と異なり、現役進学者数の掲示が開示されていないのは、知った上で仰ってますよね。
    当然、学校説明会資料にも掲載はない。
    巣鴨のような浪人比率の高い学校を評価する上では、現役進学率の把握が重要であり、受験生は把握しておくべきことは言うまでもない。
    そもそも週刊誌掲載の段階で現役進学者の把握がてきていないと主張するのもお粗末な話であり、学校の受験支援/把握体制も不安に思う。
    浪人比率が高い学校こそ、受験支援/把握体制がしっかりしているべきだと思う。
    自らのマスメディアへのデータ提供不備の後始末は自ら行うべきものであり、週刊誌読書にしてみれは、訂正文も出さずして、「こういういい加減な情報」などと言われる筋合いはないし、間違いを問い合わせないことを攻められる筋合いはない。
    「こういういい加減な情報」を週刊誌に提供する巣鴨のメディア対応こそ分析者には迷惑でしかない。
    「間違えた数値で架空の論理で現実とは乖離した数値を示して喜んでいる方は何を目的にしているのか疑問です。」とは随分失礼な物言いですね。正しく現役進学率を把握/比較したいだけなのに。巣鴨が提供した雑誌データを使用しただけで何故こんなことを言われなければならないのでしょう。本当にさみしく思う。
    他人に対する要求が厳しい一方で、全てのデータを自ら検証もすることなく「そもそも掲示されているデータ自体が誤りでは」と言ってしまうあたり勤勉な姿勢とは言えませんね。
    旧7校スレで、巣鴨の下に記載された、学校の卒業生数を水増しするような恣意的インチキ話とは訳が違う。

    以下、鴨父さん提供データにより、巣鴨関係者が蔑む上智早慶を修正。
    ※一書き込みでしかない鴨父さん提供のデータが、巣鴨がメディアに提示したデータよりも正しい保証もありませんが。

    東大、一橋、東工大、早稲田、慶応の難関5大学の現役進学率ランキングは、城北を抜いて6位から5位になり、特攻率は、7校中トップの座を本郷に明け渡すが、ポジションに大きな変化は見られない。

    ◆東京都にある東大、一橋、東工大、早稲田、慶応の都会派難関5大学の現役進学率
    高校名 合計率 = 東一橋% (東大%) + 早慶%
    世田谷学 38.6% = 11.9% (4.3%) + 26.7%
    巣鴨高校 24.5% = _8.1% (5.0%) + 16.3%

    ◆東京大学現役進学率
    巣鴨高校 5.0%
    世田谷学 4.3%

    ◆国立4大(東京、京都、東京工業、一橋)現役進学率
    世田谷学 12.4%
    巣鴨高校 8.9%

    ◆国公立16大(東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州、東京工業、一橋大、筑波、埼玉、千葉、東京外語、東京農工、首都大学東京、横浜国立)現役進学率
    世田谷学 21.9%
    巣鴨高校 15.5%

    ◆早稲田大現役進学率
    世田谷学 15.7%
    巣鴨高校 _8.5%

    ◆慶応義塾大現役進学率
    世田谷学 11.0%
    巣鴨高校 _7.8%

    ◆早慶現役進学率
    世田谷学 26.7%
    巣鴨高校 16.3%

    ◆国立4大+早慶現役進学率
    世田谷学 39.0%
    巣鴨高校 25.2%

    ◆国公立16早慶上現役進学率
    世田谷学 51.9%
    巣鴨高校 33.3%

    ◆国立16大学早慶上智までの大学に現役で進学できない割合(特攻レシオ)

    巣鴨高校 66.7%
    世田谷学 48.1%


    東大一工現役合格率だけ比較
    学校 2013年←2012年←2011年 過去2年変化

    海城 13.9% ← 14.0% ← 11.8% △2.1%
    世田 11.9% ← 11.7% ← 6.4% △5.5%
    芝学 9.9% ← 10.5% ← 3.3% △6.6%
    玉社 9.5% ← 9.8% ← 8.3% △1.2%
    巣鴨 8.5% ← 11.8% ← 14.5% ▲6.0%
    城北 7.2% ← 6.2% ← 8.9% ▲1.7%
    本郷 6.4% ← 2.6% ← 2.9% △3.5%

    早慶上理現役合格率だけ比較
    学校 2013年←2012年←2011年 過去2年変化

    世田 166.7% ← 153.7% ← 133.0% △33.7%
    玉社 113.4% ← 114.9% ← 121.3% ▲7.9%
    芝学 96.7% ← 86.0% ← 73.6% △23.1%
    海城 73.1% ← 77.2% ← 78.0% ▲4.9%
    本郷 70.8% ← 55.2% ← 47.4% △23.4%
    城北 70.5% ← 68.9% ← 82.7% ▲12.2%
    巣鴨 55.4% ← 69.1% ← 79.6% ▲24.2%

    2013国公立大学合格率 現役浪人内訳付き
    (文科省管轄外除)

    学校 総計% 学校 現役% 学校 浪人%
    海城 52.0% 芝学 34.1% 巣鴨 22.1%
    芝学 45.4% 海城 32.5% 海城 19.5%
    巣鴨 43.0% 世田 30.5% 城北 17.5%
    城北 41.5% 城北 24.1% 本郷 14.9%
    世田 35.2% 巣鴨 20.9% 芝学 11.4%
    本郷 34.9% 本郷 20.0% 玉社 8.2%
    玉社 26.0% 玉社 17.7% 世田 4.8%
    ※城北は防衛大など一部文科省管轄外が含まれている可能性

    東大、一橋、東工大、早稲田、慶応の難関5大学の現役進学率ランキング
    現役進学率なので当然重複無し

    高校名 合計率 = 東一橋% (東大%) + 早慶%
    世田谷学 38.6% = 11.9% (4.3%) + 26.7%
    海城高校 30.7% = 13.9% (7.5%) + 16.8%
    芝高等学 27.8% = 9.9% (4.0%) + 17.9%
    巣鴨高校 24.5% = 8.1% (5.0%) + 16.3%
    城北高校 22.1% = 6.6% (2.0%) + 15.5%
    本郷高校 19.1% = 6.4% (2.0%) + 12.8%

    特攻率
    国立16大学早慶上智までの大学に現役で進学できない割合
    本郷高校 67.4%
    巣鴨高校 66.7%
    城北高校 66.5%
    攻玉社高 57.6%
    海城高校 57.1%
    芝学園高 56.0%
    世田谷学 48.1%

  3. 【3225608】 投稿者: その数字正しいの?  (ID:Rg9vQnvslzY) 投稿日時:2014年 01月 02日 13:03

    >巣鴨が提供した雑誌データを使用しただけで

    巣鴨が週刊誌にデータを提供したんですか?

    >◆国立4大(東京、京都、東京工業、一橋)現役進学率
    >世田谷学 12.4%
    >巣鴨高校 8.9%

    巣鴨の東大・京大・東工大・一橋の現役合格者→24名
    卒業生(258名)に対する割合→9.3%
    (HPより)

    合格したけど進学しなかった人がいるということ?

  4. 【3225612】 投稿者: なな  (ID:0tLy6CGuMZw) 投稿日時:2014年 01月 02日 13:17

    【3225590】投稿者:浪人研究(ID:QawrIaklZ3w)投稿日時:14年 01月 02日 12:26

    進学者の正しい数字を知りたければ自分の足でかせぐしかないですよ

  5. 【3225616】 投稿者: まぁまぁ  (ID:Z15lq/kGOI2) 投稿日時:2014年 01月 02日 13:20

    単に雇われている粘着工作員にそこまで言っても仕方がない。仕事は熱心だよ。でも、雇い主から指示されたこと以外の動きはしないから。

  6. 【3225634】 投稿者: 鴨父  (ID:r3YG7BcegDg) 投稿日時:2014年 01月 02日 13:50

    だから確認出来る自校の数字のみ示せば足りる申し上げているのです。

    間違えていると指摘してあげているのに素直に訂正して謝罪する気がないのですかね。

    同じ数字(間違えて信憑性のない数字)を何度も様々な処に貼り付ける意味が分かりません。

  7. 【3225636】 投稿者: マニュアル人間  (ID:/xSDKUvocms) 投稿日時:2014年 01月 02日 13:56

    粘着工作員のマニュアルに「訂正して謝罪する」という項目はありません。

    マニュアルに従って「同じ数字(間違えて信憑性のない数字)を何度も様々な処に貼り付ける」のが仕事なんです。

    世田谷学園は機転が利く工作員を雇う予算がありません。馬鹿なわりに仕事は熱心なんだから、そこは評価してあげて。

  8. 【3228500】 投稿者: 浪人研究  (ID:xSj0GtQRUL2) 投稿日時:2014年 01月 05日 08:25

    巣鴨関係者の天動説には驚きを隠せません。

    「巣鴨が週刊誌にデータを提供したんですか?」とかというコメントがあるが、当たり前です。サンデー毎日や週刊朝日にデータを提供できるのは巣鴨だけでしょう。週刊誌が勝手に数値を掲載する訳がなし、私が、こんな数値をでっち上げることなど出来る筈も無い。旧7校スレのような巣鴨の下に掲載されているデータを改ざんなどする筈も無い。
    「間違えていると指摘してあげている」とは何とも高飛車な発言。データが間違っているとしたら巣鴨のデータ提供ミスだが、単に週刊誌へのデータ提供時点で把握していた数値を提供しただけのことぐらい理解できないのでしょうかね。
    週刊誌に掲載された数値で計算したら記載の通りの数値になるのは巣鴨関係者には計算できないのでしょうか。確りとした出典で確りとした計算をしていると言っているのがどうして理解できないのか本当に理解に苦しみます。

    ホームページで掲載されているデータと少しく差があるのは、後期追加など集計が間に合わなかった分の若干名の追加分だけの話で、週刊誌掲載時点では、各校条件は同じであり、その後の追加分を加えた最終値とはわずかに異なるものの、学校の現役進学力の分析をする上では問題が無いことぐらい分らないのでしょうか。
    巣鴨の東大・京大・東工大・一橋の現役合格者→24名なので、国立4大(東京、京都、東京工業、一橋)現役進学率は8.9%でなく9.3% との指摘がありました。卒業生258名の0.4%は1名分に相当するが、週刊誌への掲載数値は23人だったが東工大が1名増えただけのこと。
    恥ずかしくて分析されたくなければ、巣鴨だって麻布のように時代に逆行して週刊誌へのデータ提供を止めればいいだけのことでしょう。
    多くの学校を比較分析するのに、その後の更新までは学校のホームページには合格実績は提示されているが進学実績は提示されていないこともあり、公平にフォローするのは困難だということです。
    東大一工ならおそらく合格者は全員進学しているだろうが早慶など他大学では合格しても進学しないケースが多く、最終数値は確認不可能です。

    にもかかわらず、現役進学を分析する意義は、進学実態を正しく把握することにある。巣鴨を始め大半の学校は、合格数を公表しているが、進学数を公表していない。合格数については重複合格が多いため、進学実態を把握できないことは言うまでもない。
    武蔵中学は合格数を公表せず、進学数をだけを公表しているのは、「進学数こそ意味がある」という正論を貫いたからに他ならない。しかしながら、重複合格を含んだ合格数と比べ重複のない進学数だけの公表は、進学実績がみずぼらしく見えてしまうため、多くの学校は合格数のみを公表してきたのが実態である。
    合格数だけをみていると、中堅校でも大半の生徒が難関大学に進学できるように錯覚してしまうリスクがある。いざ、入学してから進学実績を見せられて、こんな筈ではなかったと後悔する悲劇を防ぐことが現役進学分析の趣旨であることが分りませんかね。

    生徒を集める学校側の視点に立つと、見栄えがいい巣鴨のホームページに記載されているような合格実績だけを見てほしい誘惑に駆られるでしょうが、学校を選ぶ保護者の視点に立ったら、ホームページには記載されておらず、週刊誌にのみ数値が記載された進学数の分析により、事前に進学実態を知った上で学校選びをした方が良いのは言うまでも無い。
    「鴨父」さんは巣鴨のホームページだけを見ろと言うが、これでは進学実態が把握できず、「鴨父」のように保護者になって初めて見せられる進学実績を見て初めて、合格実績と進学実績の違いに驚くようなことが無いようにしたいのが提示しているデータの意義であるということですよ。
    若干名の追加分のデータが不足していても、ホームページに記載された合格実績だけを見るよりも進学実績を見た方が、進学の実態をより正しく把握できることが理解できませんか、「鴨父」さん。
    貴方の主張は誤解を含む過大な期待で巣鴨に入学してほしいと言っている様にも聞こえてしまいますよ。

    多くの保護者に対して、有効な情報を提供すべく書き込みをしている私の事を「マニュアル人間」とまで揶揄される貴方がたの神経には戸惑いを隠せません。
    「粘着工作員のマニュアルに「訂正して謝罪する」という項目はありません。 」⇒こういう恥ずかしい発言をするのは巣鴨関係者だけですね。
    「単に雇われている粘着工作員」⇒なんですかこの気持ち悪い言いようは。いまや工作員などに該当する方は北朝鮮のような国にしかいないのではないですか。
    「世田谷学園は機転が利く工作員を雇う予算がありません。」⇒あたりまえでしょう。そんないことをする学校がある筈ないでしょうが。
    こうした巣鴨関係者の発言を見て分かることは、工作員を雇う予算が或る学校があるとしたら巣鴨ぐらいで、「まぁまぁ」さん「鴨父」さん「マニュアル人間」さんなどが該当するかもしれないということでしょう。
    私の事を「馬鹿なわりに仕事は熱心」とまで言ってしまう貴方がたの発言に本当にショックを受けました。嬉しいですか。


    巣鴨関係者には、まずは「常識」とか「良識」とか「人間として最低限の礼儀」を勉強されてから発言されることを期待したいと思います。

    巣鴨が現役進学率が低いからと言って、コンプレックス丸出しで、現役進学率が高い世田谷を揶揄するような発言は本当に見苦しいですね。私は、世田谷関係者ではありませんよ。

    分析者の立場から言わせていただければ、データでは分らない巣鴨の雰囲気が分ったことは収穫でした。御礼申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す