最終更新:

23
Comment

【3266074】城北適正で早中チャレンジ?

投稿者: しんご   (ID:bVrRTBEgHMQ) 投稿日時:2014年 02月 01日 17:41

Nに通っている4年生男児の母です。
息子の現時点での偏差値は60弱、算数が得意ですが、国語が笑える状況です。

自宅から近く、国立指向、理系指向(ですよね?)と思われ、ニュートラルな雰囲気の城北を親子で気に入っております。

仮に現在の偏差値のままでいけば、適正校かと思っておりますが、
今の時点では、より高いところへと目標をおいた方が、子供もモチベーションが上がるのでは?
と親子で話しており、チャレンジ校として、早稲田中学が話にあがっております。

息子は、祖父(夫の父)が早稲田大学出身であること、箱根駅伝などで見る早稲田の「W」がかっこいい!ことなどを理由に挙げています。
(当然ではありますが、その程度の考えです。)

私としては、国立大学の理系に進んでくれれば…と思っており、そのような考えにおいて、チャレンジ校の設定として早稲田中学は適切でしょうか?
卒業生の半数は難関国立等に進むとのことですが、半数は推薦で早稲田大学に上がるとのこと。
国立大学ねらいであれば、半数が推薦で上の大学に進むような中学を考えること自体、おかしいですか?

例えば巣鴨中学、海城中学等もチャレンジ校としてよいかとは思うのですが、なんとなく校風が子供に合わないような気がしています。

ご意見をお聞かせください。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3266926】 投稿者: 理系  (ID:xAxC14I1uWw) 投稿日時:2014年 02月 02日 10:57

    2013年は大学受験者143人、国公立合格者58人。早稲田は純粋進学校ではない。中傷目的の情報操作は感心しないね。

  2. 【3266931】 投稿者: 私も  (ID:B5Gc5ZZFHNM) 投稿日時:2014年 02月 02日 11:01

    なんでこの時期に受験校に関するスレを立ててはいけないのか、理解できません。この掲示板は今年の中学受験生だけが見ていい掲示板ではないですよね?私のように中学受験はすっかり過去の話になり、今年は受験生すらいない母親だって沢山見ている筈です。私は今回のレスには名前が出てきた学校の元保護者なので、ちょっと興味があって覗いただけで、レスもしていません。でも過去に検討した方や在校生卒業生の保護者の方ならいいアドバイスができるでしょう。逆に現時点で受験生の保護者は入学していないのですから進路指導に関してほとんど実情はわからないのではないですか?それこそこのような受験校の選択に関するスレなど見ている場合ではないでしょうに。
    スレ主さん、気にすることないですよ。私からは何もアドバイスできませんが、息子さんにとって最良の選択ができますように。こちらにあがった他校も実際の学校生活とイメージとは違うこともあるとおもいますので、ぜひじっくり検討してみてくださいね。

  3. 【3266935】 投稿者: 理系  (ID:xAxC14I1uWw) 投稿日時:2014年 02月 02日 11:03

    ↑は現役ね。HPで確認を。

  4. 【3266948】 投稿者: あんきも  (ID:r28iVTVdrJI) 投稿日時:2014年 02月 02日 11:12

    早稲田は確かに「早稲田大学を最終防衛ラインにして、より高みを目指せる」環境の私学なのかと思う。
    系属校としての特徴と進学校としての特徴を併せ持つユニークなハイブリッド型と呼べると感じていた。
    ただ、冷静に考えると中途半端な、どっちつかずという印象だ。

    国立・理系志向という方向感がしっかりしているなら城北や城北タイプの進学校を目指した方がよいと思います。
    そういう進学校で上位をキープし、難関国立が合格圏内という高校3年生になれば、早大はまず合格できるから。
    本人次第という、いつも通りの結論ですが、早稲田中高で「まあ早大でいっか」となると、可能性が摘み取られる…。

  5. 【3266995】 投稿者: こはる  (ID:SJH7DQvwbew) 投稿日時:2014年 02月 02日 11:52

    在校生です。
    理系は進学校の雰囲気です。
    ただ国立理系進学とはいっても、
    東大、京大、東工大、国立医学部への進学がほとんどです。
    現役で上記が狙えるような成績でなければ推薦に「逃げて」しまう子も多いと思います。
    それでも理系は外部受験が多いので、
    かなり成績が下の方まで推薦が回ってくると聞いています。
    うちはまだ中学生ですが、
    理系を考えている生徒は高校生になると突然目の色が変わって勉強をし始めると...。
    うちの子もそうなってくれればいいけれど(笑)。

  6. 【3267189】 投稿者: 文系  (ID:L7MnBeikVLs) 投稿日時:2014年 02月 02日 14:29

    文系は無理して、東大や一橋大を目指す雰囲気はないみたいですね。実験設備や研究設備が充実した国立大学で学びたいというような理系のようなニーズがないのかな。早稲田・政経、法なら霞ヶ関のキャリア官僚になることを考えないなら、東大や一橋大の卒業生と同じようなところ(銀行や商社、大手マスコミのようなところ)におさまるから、構わないのかな。

  7. 【3267454】 投稿者: 早稲高OB  (ID:adLbBBroLYQ) 投稿日時:2014年 02月 02日 17:45

    早稲高OBの母です。ずっと読んでました。スレ主さん、スレ時期を責められて運が悪かったなあ・・・気の毒にと思っていましたが、擁護する方も出てきて良かったです。息子もスレ主さんのご子息と同じくらいの成績でした。国語はもっと悪かったかな・・・
    塾に通って、受験時には2/1某中学、 2/2城北、 2/3早中を受けました。

    今は都内の国立大学理系に通っています。学校はあまり関係ないかもしれませんね。城北でも早稲高でも、大学受験になれば本人次第ですから・・・
    国語も大人になれば、自然に解けるようになって学年1位だったこともありました。今は塾で国語を教えたりしています。

    まだ新5年生なんだから、モチベーションを高く持つのはいいと思います。大学受験だって同じです。目標を高く持たなければ、そこにはたどり着けません。息子もとてつもなく遠い偏差値だったのに、叶えてしまいました。頑張ってください。応援しています。

  8. 【3271326】 投稿者: 明日の風  (ID:LDhWHpgIOD6) 投稿日時:2014年 02月 05日 07:46

    早稲田がチャレンジ校ではなく、適正校になるように成績をアップさせることが肝要。新5年生なら残り時間は2年弱。間に合うはず。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す