最終更新:

487
Comment

【3332192】(首都圏住民用)マーチ大学か、中堅~下位国公立大か

投稿者: 直球勝負   (ID:vlUm1MR4je6) 投稿日時:2014年 03月 20日 08:52

一般的にマーチ大学よりも、就職がいいので国公立大学の方がいい(特に理系)、という意見があるかと思います。しかしそれにも限度があるのではないでしょうか。

本当に、親元離れて仕送りまでして、地方低ランクの国公立大学がいいのでしょうか。
自宅通学圏内の最低ランク国公立は、全てマーチより上でしょうか。
センター模試600点クラスの大学の学生の質は、社会人としていかがなものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 25 / 61

  1. 【3437239】 投稿者: 二俣川  (ID:0Hvvf90im3M) 投稿日時:2014年 06月 28日 15:20

    たしかに、理系の学費は国公立と私学とでは異なる。
    ただ、全国立大の予算の多くが東大・京大に寡占化されている状況下で、
    地方国立大にいったいどこまでカネがまわっているのか、疑問なしとしない。
    設備面で、理系は大きな問題ではないか。

    率直に言って、茨城大だったら私は立教を選ぶな(都内での会社員志向なら)。

  2. 【3437247】 投稿者: さかな  (ID:txPo7shvf5U) 投稿日時:2014年 06月 28日 15:32

    医科歯科の口腔保健学科だと、センター600なくても合格しているようです。
    だからといって、受けませんよね。

    それが文系と理系の大きな差。

    理系の学部学科選択は、就職・将来に直結しているので悩ましいのです。

    茨城大と立教大も学部学科で比べないと、何とも言えない。
    二俣川さんのように、何でも良いから東京のサラリーマン志向なら、立教かもしれませんね。

  3. 【3437864】 投稿者: 選択  (ID:qj0L4UFEat.) 投稿日時:2014年 06月 29日 07:43

    >>理系の学部学科選択は、就職・将来に直結しているので悩ましいのです。

    そうだね。そのかわり就職先は教授が世話してくれるらしいけど。

    文系となると、法学部だろうか、経済学部だろうが、就職先は何でもあり。

    商社、金融、メーカー、流通、サービス、マスコミなどなど。

    最終決定はもっと後の方になるね。

  4. 【3438193】 投稿者: 実は  (ID:hX0Xi90/H4E) 投稿日時:2014年 06月 29日 13:20

    かなりの書き込みがありますが、大学受験板でやる話題ですね

  5. 【3438558】 投稿者: スレ主です。ご無沙汰してます  (ID:eYtpmyUmKjg) 投稿日時:2014年 06月 29日 20:11

    久々に見ました。たくさんの書き込みありがとうございます。
    ほぼ全て、いつもいつも冷静なバラード様のいうとおりです。
    例えば立教と埼玉(茨城でも結構です)を比べて偏差値は立教、場所も立教、知名度も立教、に対して、いやいや設備は国立でしょ、とか、教員は国立がいい、とか電通だろうと何だろうと、いつもエデュは同じ話になりますね。
    例を出しますと、首都圏在住で、法政大学の理系と、鳥取大学の理系だったら(単なる思いつきの具体例ですよ)、都会のサラリーマンなど、あるいは公務員など(比較的実現性が高いから例に出したまで)になる場合は、どうなのか、というレベルの話です。
    最大公約数、一般論でしか語れないことも承知です。それじゃ意味がない、って方もいらっしゃるかもしれませんが、私はそうでもないと思ったので、スレを立てました。
    マーチなんて全部国立の下じゃん、みたいな議論が多いのですが、いかがでしょうか。

  6. 【3438594】 投稿者: 感覚論  (ID:Z/YjXdk8uqU) 投稿日時:2014年 06月 29日 20:34

    >マーチなんて全部国立の下じゃん、みたいな議論が多いのですが、いかがでしょうか。

    それは感覚論ですからね。
    感覚で語りだすと、結論が何であれ、普遍性はありません。

    もっとも、各個人考えが違うのですから、普遍性を求めても仕方ないと思いますが。

    首都圏にいる保護者でも、出身のエリア、出自によって考え方は違います。
    その違いを丸めることはできませんし、最大公約数を取る努力も意味はないように思います。
    結局、「私はこう思います」の大合唱でしかなりえないと思います。

  7. 【3438697】 投稿者: 二俣川  (ID:0Hvvf90im3M) 投稿日時:2014年 06月 29日 22:20

    >二俣川さんのように、何でも良いから東京のサラリーマン志向なら、立教かもしれませんね。

    都内で会社員志向なら、との前提だ。「何でも良いから」ではない。しっかり読んでほしい。
    そもそも、茨城大のアドバンテージとは何か。地元での公立校教員枠くらいだろう。

    例示の茨城大でなく、私が立教を推す理由は、首都圏での知名度の高さとOBやOGの多さ。
    むろん、立教は東京六大学では少人数の方だろうが、六大学同士(東大を除く私学5大学)では互いに強い馴染みと連帯感がある。
    なぜなら、早慶志望者は立教も併願することも多いからだ。
    したがって、都内での会社員勤めなら、立教のみならず、早慶明法各校の先輩や仲間たちからの引きも期待できよう。

    一方で、私はこれまで茨城大ご出身の方に一度もお目にかかったことはない。

  8. 【3438705】 投稿者: 文系なら千葉・横国も蹴るでしょ  (ID:6P1zXq5svns) 投稿日時:2014年 06月 29日 22:26

    地方の公立出身だけど、横国・千葉あたりなら合格しても蹴って
    MARCHへ行く奴多かったな。
    勿論、中央の法とか明治の政経・商、青学・国際政経とかだけど。
    司法試験とか会計士などのライセンス取りたい学生、4年間の環境など
    判断基準はまちまちだけど、就職考えても千葉・横国あたりは地方出身
    者には魅力なかったな。
    感覚的な意見ですが… 
    あれ、首都圏住民用って地方出身の田舎モンは除外かな?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す