最終更新:

64
Comment

【4377801】昔から頑張っていた開成

投稿者: 開成ファン   (ID:z2Fk2fsumVo) 投稿日時:2016年 12月 28日 13:45

開成は下町の成り上がりだとか、スパルタで成り上がった学校だと東京ではいまだに何かと馬鹿にされる傾向がありますが、以下を見ると開成は昔から頑張っていたことがよくわかります。
なんと大昔から麻布、武蔵、芝、暁星、学習院、桐朋などの山の手や高級住宅街のお坊ちゃま学校に交じって荒川の開成が堂々とランクインしています。
まさに開成は下町の太陽であったことがよくわかります。


昭和29年〜昭和33年の東大合格者数

昭和29年:麻布37名、開成22名、武蔵9名、芝6名、灘9名
昭和30年:麻布57名、開成28名、武蔵18名、芝5名、灘11名
昭和31年:麻布45名、開成27名、武蔵26名、芝6名、灘15名
昭和32年:麻布57名、開成33名、武蔵29名、芝4名、灘23名
昭和33年:麻布36名、開成25名、武蔵19名、芝11名、灘21名


1950年(昭和25年)東大入試
ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で6校
麻布14
開成8
成城7
武蔵7
芝 6
青山学院3


1954年(昭和29年)東大入試
ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で16校
麻布37
成蹊29
開成22
武蔵10
桐朋 9
栄光 9
灘  9
土佐 8
学習院7
東海 7
芝  6
成城学園6
暁星 5
成城 5
同志社5
甲南 5 


1956年(昭和31年)東大入試
ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で15校
麻布45
成蹊27
開成27
武蔵23
灘 15
栄光14
学習院8
桐朋 7
ラサール7
芝  6
早稲田6
土佐 6
成城学園5
日本学園5
甲南5


1958年(昭和33年)東大入試
ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で15校
麻布36
開成25
灘 21
武蔵15
成蹊14
栄光12
芝 11
ラサール9
学習院7
早稲田6
土佐 6
暁星 5
成城学園5
東海 5
香川県大手前5


1966年(昭和41年)東大入試
ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で一気に22校となる。(私立高校大躍進の年)
灘 95
麻布84
開成58
武蔵55
栄光36
愛光25
ラサール22
甲陽18
土佐18
広島学院16
桐朋15
修道15
淳心12
駒場東邦11
東海11
芝 10
洛星 9
香川県大手前9
久留米大付9
暁星6
慶応6
六甲6

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【5844662】 投稿者: 昔の海城  (ID:fzIrpOJu4bE) 投稿日時:2020年 04月 19日 07:40

    昭和30年代までの海城は大学進学する生徒は非常に少なく、多くが高卒で就職していました。
    海城が都立高校下位校の滑り止めとして機能しだしたのは昭和40年初頭くらいからで、その頃から都立高校下位校に落ちて海城へ入学した生徒がぼちぼち日大などの私大へ進学するようになりました。
    当時の海城は1学年800名ほどの大所帯でした。
    昭和30年代、成城は海城とは比較にならないほど遥かに格上の学校でした。

  2. 【5844777】 投稿者: 昔の海城ねぇ  (ID:i2uFUKYoWS2) 投稿日時:2020年 04月 19日 09:48

    そのどん底だったとされる20〜30年代の卒業生から東京ガス社長やら北米トヨタ社長やらが出てるんだよなぁ
    エデュでまことしやかに語られてることがどこまで事実なのやら

  3. 【5844912】 投稿者: もし事実なら  (ID:f9tjTLUXWx6) 投稿日時:2020年 04月 19日 11:43

    >そのどん底だったとされる20〜30年代の卒業生から東京ガス社長やら
    >北米トヨタ社長やらが出てるんだよなぁ

    昭和20年~昭和30年代の海城の卒業生から本当に東京ガス社長と北米トヨタ社長が出ているのなら確証を示してもらえませんか?

  4. 【5844927】 投稿者: 過去は変えられない  (ID:jBYKjOWwc7U) 投稿日時:2020年 04月 19日 11:52

    ほんの数人の特定の人物を挙げたところで、昭和20年代30年代の海城は全体としてはかなりどん底だったことには変わりはないでしょう。

  5. 【5844931】 投稿者: こんな感じらしい  (ID:i2uFUKYoWS2) 投稿日時:2020年 04月 19日 11:55

    wikipediaから転載
    上原英治(東京ガス相談役・社長・会長、昭和29年卒)
    田口俊明(北米トヨタ自動車社長、トヨタ自動車顧問・相談役、昭和35年卒)

    どちらにしろ海城のことなんかスレ違いだと思うけど

  6. 【5850313】 投稿者: エビデンス提示  (ID:FI1UIL6p006) 投稿日時:2020年 04月 23日 13:21

    梧桐書院から出版されていた「高校受験案内」、「中学受験案内」は、昭和30年代半ばより合格の目安や大学合格実績を記載していた、受験案内の「さきがけ的」文献です。
    少なくとも海城はその書籍に定める「合格の目安」ABCDE五段階のうち、一貫して
    Bというレイティングを得ております。
    大学合格につきましては、国立大学進学実績は都立の学区2番手校レベル、私立大学進学実績は都立の学区トップ校とあまり遜色ないものでありました。
    この実績は、御三家、桐朋、駒場東邦、創価、成蹊、日大三(往時は商工中学と称し高商=一橋大、高工=東工大の半ば付属校的意味合いの中等学校)に続くもので、海城、芝、暁星、早稲田、桜蔭は、年度でばらつきはあるものの概ね同様の進学実績となっております。
    件の各私立中学校の5段階レイティングをご参考までに転記いたします(順不同)。
    麻布A、芝B、海城B、早稲田B、早実B、駒場東邦A、世田谷学園D、暁星B、女子学院B、桜蔭B、巣鴨C、城北B、開成A、武蔵A、成蹊B、攻玉社C、桐朋A、フェリスB、豊島岡D、創価B、聖光B、桐蔭B、栄光A、立教B、ふた葉B、青学A、慶應中・普A、国立大学附属A(除東大附)
    なお、当該書籍は、都立図書館に所蔵されております。

  7. 【5850690】 投稿者: 海城はスレ違い、そして東大0人  (ID:HILtxQZcC/E) 投稿日時:2020年 04月 23日 17:44

    1966年(昭和41年)東大入試
    ベスト100位以内に入っている私立高校は全国で一気に22校となる。(私立高校大躍進の年)
    灘 95
    麻布84
    開成58
    武蔵55
    栄光36
    愛光25
    ラサール22
    甲陽18
    土佐18
    広島学院16
    桐朋15
    修道15
    淳心12
    駒場東邦11
    東海11
    芝 10
    洛星 9
    香川県大手前9
    久留米大付9
    暁星6
    慶応6
    六甲6
    ーーーーーーー
    ーーーーーーー
    海城 0

  8. 【5850919】 投稿者: 疑問  (ID:xFT9IS.uwUA) 投稿日時:2020年 04月 23日 20:39

    女子校の進学実績ってのはお茶女とかで判断してたのかな?三校とも1980年くらいまで東大一桁だし
    それとも東大一桁でもBが貰えるってことなのか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す