最終更新:

301
Comment

【4893351】中大附属と明大明治

投稿者: 多摩在住   (ID:5XPb9M26OTI) 投稿日時:2018年 02月 19日 21:25

始めて投稿いたします。新小5女子でSに入塾し中受生活を始めたところです。
受験はできれば一回でと思い、漠然とMARCH付属を考えておりますが、
先日S偏差値表を見たところ、両校の間がかなり差があることをしりビックリいたしました。
入学しやすいならと娘は何となく中附を意識し始めているようですが、よろしければ両校の良いところなど、
通われている方や検討されている方にご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 36 / 38

  1. 【5055023】 投稿者: 多摩在住(スレ主です)  (ID:SDqSQd6nq.o) 投稿日時:2018年 07月 13日 17:51

    久々に書き込みをさせていただきます。
    こちらについては、暫く前に一方の大学やOBの実績を宣伝する書き込みばかりとなり、正直あまり読み返す機会がなかったのですが、、、、
    娘はといえばある程度の成績の波はあるものの、今のところまずまずの塾生活を送っており、
    先日、明大明治のオープンキャンパスに参加させて頂いて、大きな刺激を受けたようです。
    出来ましたら引き続き両校に関して、誹謗中傷などではない(リアルな)情報であれば、是非ともお伺いしたいところです。
    宜しくお願い致します。

  2. 【5055441】 投稿者: 中央線  (ID:jVttb357MtQ) 投稿日時:2018年 07月 14日 06:33

    多摩在住様
    取り急ぎ、思いついたものを書いてみますね。

    ・中附の制服は、ブレザー2種類、シャツ4色、スカート4種類、ズボン3種類から好きな組み合わせができる。鞄や靴も自由。衣替えの時期も特に決まっていない。始業式、終業式のみネクタイ、リボン必須です。
    中附は組み合わせる楽しさはありますが、沢山揃えるとお金がかかりそうです。中附に通う子供は、ローファーのような靴が苦手なのでスニーカーで登校できるのが嬉しいそうです。鞄も我が家はリュックなので、両手が空くので、なんとなく安心です。
    明明に通う子供は、選べる制服より皆同じのほうが面倒くさくなくて良いとのことです。

    ・明明は、中1で六大学野球の観戦があります。スクールカラーの紫のタオルを振り回したり(?)して、大学生の応援団の皆さんと一緒に応援できたのは貴重な体験です。

    ・明明のスクールバスですが、座って行かれることが多いそうです。電車の遅延があった場合は、臨時バスが出るので安心です。
    中附は、武蔵小金井から京王バスに乗って行くのが主流で、定期テスト中は同じ時間帯に集中するのでバスが混み、何台か待つそうです。そんな時は歩く人も多いそうです。

    ・明明は、高校に上がるのに英検準2級合格が必須です。
    中附は、高校に上がるのに英検準2級合格を推奨しています。
    両校とも一定基準を満たさないと、高校にあがれない場合があります。

    ・宿題や提出物は、明明の方が量や頻度が多い印象です。我が家比較ですが、明明の子のほうが勉強時間が長いです。

    ・両校とも成績不振者に対し、英語と数学の補習があります。

    ・中附は今年度からSSH指定校になりました。

    ・中附は中1〜中2の間、月3回くらいスクールランチがあります。お弁当を作らなくて良いので、私自身が楽してます。

    ・中附は中3〜高3希望者対象の簿記講座があります。中高のうちに簿記3級2級取得が可能です。

    ・明明は、制服類の買い足しの場合、売店で購入する以外にネットで注文できて、自宅に送ってもらえます。中附は、売店で直接注文です。

    ・中附は定期テスト毎に課題図書が3冊出ます。課題図書をきちんと読まないと答えられない問題も出ます。課題図書のおかげで、我が子は本を読むのが苦でなくなったそうです。
    明明では、定期的に読書感想文の提出があるそうです。

    ・大学進学についてですが、明明は希望の学部に進学できると聞いています。
    中附は、高校時の成績順で希望学部を選択できると聞いています。上位30%が法学部に入れる目安だそうです。

    ・我が家の子供たちですが、両校の文化祭やオープンキャンパスに足を運び、それぞれが雰囲気に合う学校を選びました。雰囲気の違いは、行けばすぐわかりますね。
    明明に通う子は中附を併願せず、また、中附に通う子は明明を併願しませんでした。
    子供たちは2人とも学校が楽しいとのことです。

    こんな感じで伝わりましたでしょうか。

  3. 【5055497】 投稿者: 中附について  (ID:FMK6EUssKaM) 投稿日時:2018年 07月 14日 09:01

    中附に通う高校生がいます。

    大学への内部推薦ですが、法学部へは、大体毎年、上位5割程の成績を取っていれば行けます。
    成績上位者の中には他大進学の人や、他学部を希望する人がいるからです。

    課題図書ですが、結構な量があるので、小さな暇を見つけては読んでいます。
    上は他の中高一貫校に通っていますが、その子に比べて、読むスピードや読解力は付いたようです。
    それと、上はよくゲームやスマホなどをする一般的高校生ですが
    下は、その時間を読書に充てていますので、トータルでは大分違うかと思います。
    課題図書制度は、うちは在って良かった物の一つです。

  4. 【5055652】 投稿者: 課題図書  (ID:TslYzl7Pnfg) 投稿日時:2018年 07月 14日 11:49

    課題図書ってどんなものなのですか?

  5. 【5055688】 投稿者: 中附について  (ID:FMK6EUssKaM) 投稿日時:2018年 07月 14日 12:57

    推理小説や歴史もの、硬い論説文など色々ですよ。

  6. 【5055818】 投稿者: 多摩在住  (ID:bSRwm18tI4k) 投稿日時:2018年 07月 14日 15:33

    中央線さま
    中附についてさま
    情報ありがとうございました。参考になります。
    附属とは言っても、両校とも勉強しているようですね。
    娘は制服はあまりこだわりないようでした。
    着こなし方、スカート丈などはいかがでしょうか。
    また、中附は成績によって志望出来ない学部が有るとの事ですが、
    両校とも学年順位の開示などはあるのでしょうか?

  7. 【5055876】 投稿者: 中附について  (ID:FMK6EUssKaM) 投稿日時:2018年 07月 14日 16:44

    中附は、中学では制服の着こなしなどは指導が入るのに対して、高校では自由に任されます。
    なんちゃって制服を毎日着てくる子もいれば、うちのようにユニクロなどを中心としたカジュアルな服装で来る子も。
    私服なので、暑さ寒さの調節も細かくできますし、着心地のよい物なども選べます。
    うちは、中央線が混むので痴漢対策に、大体いつもスカート以外の物を着ています。
    私服だとお金がかかるのでは?という人もいますが、必ず私服は必要ですし、
    制服とちがいセールもあるし、また大学になっても着れるので、うちは私服は経済的だと思っています。
    スカート丈について、高校は自由ですが、最近の流行りの傾向として、短すぎるスカートは減ってきていますよね。

    自分の立ち位置を確認する意味での、学年順位の開示は毎回ありますが
    個人に渡されるので、自分と保護者のみ知る事になります。

    中附生は、みんなよく勉強しますよ。
    もともと大学が勤勉な校風というのもありますが、やはり自分の希望の学部に入りたい為に努力をする子が多いです。
    「自由そして勤勉」
    それが中附を一言で表すのに良い言葉のように思います。

  8. 【5056377】 投稿者: 中央線  (ID:9ObIj1CW6x2) 投稿日時:2018年 07月 15日 09:00

    中附(中学)の課題図書ですが、全て文庫本で、毎回売店で購入することができます。
    3冊まとめて買うと少し割引があります。
    作品は、芥川龍之介、夏目漱石、太宰治などから、最近本屋大賞を取ったものまで、幅広いです。
    レーベル別でいうと、新潮文庫、角川文庫、講談社文庫、集英社文庫、岩波少年文庫などです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す