最終更新:

67
Comment

【5442414】立教女子か青山か

投稿者: 志望校が決まらない   (ID:xWybZ2tx4fo) 投稿日時:2019年 05月 19日 15:56

もともとは鴎友志望だったのですが、やはり付属の方が良い気がして悩んでいます。

偏差値は四谷の組み分けで60かやや下です。
青山には足りないのですが、家からは近いです。
立教女子は遠いです。

いかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【5447068】 投稿者: 門  (ID:xyicKZozxNM) 投稿日時:2019年 05月 23日 15:16

    そもそも、なぜ鴎友から付属校に志望校を変更しようと考えたのか、を思い出してみると良いのでは。

    大学受験回避が中学受験をする一番の理由になったから、なら完全付属校で、幅広い学部があり多くのお子さんが内部進学し、学校側もサポートをしてくれる学校が良いですよね。校風が厳しめ、とかはある程度の妥協が必要かもしれません。

    校風を重視、自由にのびのび過ごす校風の中で将来の進路選択についても手厚く指導してほしい、は譲れないなら進学校になるかもしれません。

    全ての希望を叶えてくれる学校はなかなかないと思います。第一志望校として、絶対に譲れないポイントは大学受験回避か、自由な校風か、手厚いキャリア指導か、整理してみると志望校を絞りこめるかも。

    ちなみに立女の計算問題については、受験すると決まったら工夫が必要な計算問題を集中して練習して対策すれば問題ないと思います。

  2. 【5447179】 投稿者: 釣りですか  (ID:JEwDEiNh.no) 投稿日時:2019年 05月 23日 17:31

    また釣りですか。。
    文体見れば分かります。結局、知ってどうされたいのでしょうか?
    行きたいところに行けばいいよ。

  3. 【5447190】 投稿者: 志望校が決まらない  (ID:nM1QVnSXhtU) 投稿日時:2019年 05月 23日 17:44

    おっしゃる通りだと思います。

    なぜ、進学校から付属にシフトしたのか?

    最初は鴎友含む進学校に行けば、学校の指導や同級生の影響で将来についてよく考えて将来を考えるようになれる気がしたんです。
    それに比べて付属は進路がほぼ限定される気がしていました。

    でも、進学校に進むとどの大学に行くか、少しでもいい大学に行くこと、などが目的化してしまい、我が家の思っているような将来のキャリア教育とはちょっと違うのでは?と思うようになりました。
    もちろん進学校でも大学進学だけじゃないのは分かるのですが、我が家はそうなってしまいそうだなと。

    あとは、前々から青山は気になっていたのですが、
    うちの子はしっかりてない幼いタイプで、なんでもサクサク出来そうな同級生に混じってはやっていけなさそうな気がしてたんですが
    急にしっかりしだして意外とやっていけそうかなあと思えてきたのもあります。

    立女の計算問題のアドバイスありがとうございます。
    訓練が必要なんですね。

  4. 【5448007】 投稿者: 門  (ID:xyicKZozxNM) 投稿日時:2019年 05月 24日 10:11

    何となく分かります。
    恐らくスレ主さまの心のうちでは、諸事情で志望校から外していたものの、青学が一番気に入っているように感じます。青学や立女系の学校を受験しないと後悔するような気すらします。
    なんか気になる、なんかこの学校好きという感覚は大事にした方が良いと思います。

    立女とは大学内進率とか大学に推薦される基準とか学部選択とか高入生の有無とか敷地内に大学もあるとか共学かとか、私服かとか違いはたくさんありますが、それはそれとしてどちらの学校が好きか、楽しく過ごせそうか、学校に連れて行きもう一度お嬢様に聞いてみてください。
    さまざまな違いや学校の雰囲気の違いを加味してもそれでもどちらでも良いと言うのなら、時期的にも偏差値と過去問との相性で決めて良いのでは。
    どちらの学校を選択してもあちらにしておけば良かった、進学校にしておけば良かった、と思う時は来るかもしれませんが、今しっかり悩んでおけばあの時点ではこの選択が最適解だったんだ、と思えるようになると思います。

  5. 【5449176】 投稿者: 志望校が決まらない  (ID:xWybZ2tx4fo) 投稿日時:2019年 05月 25日 09:30

    ご指摘の通り、最初は無意識のうちに無理だと諦めていたけど青山が諦めきれないのかもしれません。

    個人的な好みで大学は立教のほうが好きなので、立教女子も捨てがたく。

    娘がもう少し勉強を頑張ってくれたらどっちも候補にと思えるのですが
    せっかく習い事もやめたのに、さほど勉強量は増えなくて見てて歯がゆいです。

    これから夏までに鴎友も含めて候補を見に連れて行って見ます。こんなことなら去年までに付属ももっと見ておけばよかったです。

    後悔しないように頑張ります。

  6. 【5449288】 投稿者: 昔々  (ID:ZTgjHigOUo.) 投稿日時:2019年 05月 25日 11:35

    スレ主さんと同じように考えている方多数だと思います。
    十数年前、サピックス生も四谷大塚の模試を受けていた世代に60を越えていた娘が同じように悩みました。
    おうゆうは受験せず、立女と青学に合格。
    娘の意志を尊重して青学に進学。
    大学受験時には私大の受験もユルユルだったのでおうゆうから早慶に進学、見向きもしなかった下の女子校から立教、青学に入学されたお子さんを見て親としては悲しくなりました。
    あの時の選択は間違えていたのではと。
    ですが就活は強かったのが救いです。
    内部進学の青学女子、軒並み有名企業に内定を貰っていました。
    今は私学の大学受験も厳しくなっており状況も変わるので私大の附属中学人気は最高潮なのでは?
    しっかり実力をつけて挑まれて下さいね。

  7. 【5449492】 投稿者: 門  (ID:xyicKZozxNM) 投稿日時:2019年 05月 25日 15:04

    うーん。
    当時私大の受験がユルユルだったからとはいえ、鴎友から早慶、「見向きもしなかった下の学校」‥から青山立教に受かった方は、きっと相応の努力をされたはずです。
    その事に対して、悲しくなるというのは‥。お嬢様はそれ相応の努力が出来ただろうという前提ですか?

    そして、でも内部進学の青学女子は就職は強かった、救われたという。その対抗意識に驚きました。
    青学や立女を志望校として選ぶ方は、あの素晴らしい環境で六年間を過ごしてほしい、大学受験勉強に振り回されずに自分の道を見つけほしい、他者を大切に思いやるキリスト教教育に共感する、といった方が多いはずです。
    より偏差値の高い大学に進んでほしい、より有名企業に就職してほしい、親として分かりますが、その為の最短ルートとして中学受験で青学立女を選択するのはそぐわないです。その事は中学受験時に分かっている事では。

  8. 【5449551】 投稿者: 昔々  (ID:MAVRyyU4N1.) 投稿日時:2019年 05月 25日 16:03

    そうなんです、わかっていたはず。
    娘は受験に縛られないのびのびとした6年間を過ごしました。そして青学に入れてくれたことに感謝する、ありがとうとまで言ってくれました。
    ですが大学受験の時に親の私がモヤモヤとしてしまったのです。
    娘の選択肢を狭めてしまったのでは?
    進学校に入っていたらもしかしたらと夢を見てしまいました。
    そして就活時に第一志望に就職できてホッとした。
    親のエゴですね。

    青学から東大等国立大学に進学された方、そして医学部に進学された方も多いです。
    付属高校だからといって選択肢が無くなる訳でもありません。

    付属に進学された方は大学受験の時に少しはモヤモヤするのではないでしょうか。
    それも覚悟の上での学校選びだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す