最終更新:

35
Comment

【551022】市川と城北

投稿者: あずま   (ID:mP2Epwlgm4o) 投稿日時:2007年 01月 30日 10:16

1志望校ではないですが、
通ってる塾の先生の話では市川より城北がいい学校(進学率)ですので
万一、1志望校が落ちた場合には城北に言ったほうがどうですか?
と言われました。
はじめには明治大明治を思ったですが、
「市川さんに行くと明治大学校は同然いきますよ!」の話でした。
結論は
城北 > 市川 > 明治大明治
でしょうか?
皆様の意見を聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【551093】 投稿者: お住まいはどちらでしょう?  (ID:Mi8ad8OEL9Y) 投稿日時:2007年 01月 30日 11:15

    城北だと、中1、中2のときに秋の行事として
    埼玉県の森林公園で8キロのマラソンが
    あります。現地集合ですが。
    また、中3と高校1年のトレッキングなども
    埼玉で行います。
    実際に城北に通う生徒さんは
    練馬、板橋を中心とした都内の城北地区と
    池袋にアクセスが楽な都内の方、
    または埼玉県の人が圧倒的に多いですよ。


    城北学園に通うのがやっとの距離に
    お住まいだとつらいのでは?
    市川と城北だと同じ地域とは
    とてもいえないので、進学実績うんぬんより
    まずはお住まいの地域が気になりました。

  2. 【551094】 投稿者: 我が家は  (ID:zOftiXvRn8k) 投稿日時:2007年 01月 30日 11:18

    横ですが、我が家もこの2校とも志望校に入っています。
    江東区で、どちらも1時間くらいで通えますが。

  3. 【551103】 投稿者: 胃が痛い  (ID:cl1KbupUBsQ) 投稿日時:2007年 01月 30日 11:24

    大学進学率は、一般的には共学校より、男子校・女子校の方が良いと塾で言われたことがあります。

  4. 【551120】 投稿者: はち  (ID:mCsEmYUZhcQ) 投稿日時:2007年 01月 30日 11:40

    あずま さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 1志望校ではないですが、
    > 通ってる塾の先生の話では市川より城北がいい学校(進学率)ですので
    > 万一、1志望校が落ちた場合には城北に言ったほうがどうですか?
    > と言われました。

    市川はもう合格されているのですよね?

    > はじめには明治大明治を思ったですが、
    > 「市川さんに行くと明治大学校は同然いきますよ!」の話でした。

    すみませんが、意味が分かりません。
    初めに明大明治を2月に受けるつもりでいたが、
    だれか(塾の先生?)に
    「市川高校からならば明治大学ぐらい楽にいけるはずです。
    だからわざわざ今から明治に決めずに市川からもっと上の大学を
    めざしたほうがいいですよ。」
    と言われた、と言うことでしょうか。
    さらに、その市川よりも進学実績が上である城北を今度は勧められた
    ので悩んでいるのでしょうか。

    > 城北 > 市川 > 明治大明治
    > でしょうか?
    > 皆様の意見を聞かせてください。
    >

    城北、市川は入学偏差値は似たようなものですが
    たしかに進学実績は多少城北の方がいいイメージ
    があります。
    しかし市川も大学進学実績を上げることに大変
    熱心な学校のようです。
    今後はもっと上がるのではないでしょうか。

    現時点での卒業生の進学先に細かくこだわるより
    共学か男子校か、付属校か進学校か、通学時間はどうか、
    お子さんの希望は、など、ご家族でしか分からないこと
    がありますのでまずは受験して、合格してから考えても
    遅くないと思います。
    世間の評判は人それぞれです。
    この3校は日程的に併願可だと思いますのでとにかく
    自信があるならガンガン受けることです。
    第一志望が別にあるようなので、今の時期は
    そちらのことだけ考えたほうがいいと思います。


  5. 【551165】 投稿者: 高校受験国私立スレでも  (ID:XGd6jFC6zIM) 投稿日時:2007年 01月 30日 12:16

    高校受験 国私立の板でも
    日比谷・城北・市川で同様のスレッドが立っていますね。
    そのなかのレス引用です。
     
    >四谷大塚の結果偏差値(7年間推移)
    >          07は80%予想
    >市川  07人数比  07  06  05  04  03  02  01  00
    >            小6  中1  中2  中3  高1  高2  高3  大1
    >男子1回  57%  62  58  56  50  52  48  50  51
    >男子2回   6%  59  58  58  54  49  50  48  50
    >女子1回  31%  63  62  59  56  57
    >女子2回   6%  59  57  58  59  55
    >
    >城北
    >            小6  中1  中2  中3  高1  高2  高3  大1
    >城北1回        55  55  56  54  53  53  54  ---
    >城北2回        60  57  60  59  58  58  60  57
    >城北3回        60  59  60  60  60  58  59  57
     
    >2006年中学進学者偏差値一覧(日能研調べ)
    >※偏差値右の数字は進学者数
    >市川女子   56.9  29
    >城北男子   55.9 105
    >市川男子   55.6  58
    >(高校入試の偏差値に変換するには10〜15プラスくらいと言われています)
     
    去年の大学進学実績は中学入学時偏差値で7くらい高い城北に軍配
    6年後の大学進学実績は同じくらい?

  6. 【551171】 投稿者: 買うんだったら  (ID:ZAjTxs9yxnk) 投稿日時:2007年 01月 30日 12:22

    城北の方が格上のような気がしますが、市川の今までの卒業生は、今の高偏差値で入学したのではなく、共学になる前、おそらく入学者平均が40台の時に入学した生徒さんです。 それで東大6人、早稲田100人以上の合格は立派だと思います。
     ますます、気合が入っているようですからこれからはさらに期待できると思います。学費も市川の方が安いと思います。
     総合的に、市川>城北>明大明治だと、私は、思います。

  7. 【551184】 投稿者: ・・・  (ID:24wM2icjToo) 投稿日時:2007年 01月 30日 12:38

    市川はこれから2年間の卒業生は入学者偏差値が下がってきます。


    昨年の読売ウィークリー5月号では進学力(東大・京大・国公立医学部に卒業生100人当たり何人進学できるか?)
     市川   2.37
     城北   7.12
    城北卒業生379名で国公立医学部9名
    市川卒業生465名で国公立医学部たった2人です。


    この差が2年間は広がっていく可能性が大きいです。
    そのとき、市川離れが起きる恐れがあります。
    それさえなければ、市川は有望ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す