最終更新:

30
Comment

【7177656】相模原中等、平塚中等、逗子開成

投稿者: 公立中高と私立中高比較 神奈川県   (ID:DOV9eBQ1nRQ) 投稿日時:2023年 04月 13日 21:31

来年受験予定です

所得などの兼ね合いで、公立中高の相模原、もしくは平塚を第一に考えおります。
しかし公立は集団討論などもあり、合否に運要素もあるなあとかんじ、どうせ受験するなら合格体験もということで、私立受験もさせるため四谷大塚準拠塾で中心に勉強をさせております。

当家の進学の目的は、大学受験への環境づくりです。
現在は将来に何も目標がないわが子ですが
本人が希望するのなら、医学部でも目指せる状況にさせておきたいという考えです。本人の希望を基本尊重するので、どこが目標になるかは全く未定ですが
基本的に現役一浪くらいまでで国公立大にという考えです。


中高一貫校で高2までに全範囲を終わらせ高3でしっかり対策を・・・
公立畑で育って、一浪した私とすると、うらやましい手段ですよね

私立は、逗子開成を考えております。
御三家はレベル的に難しいです。

進学実績的には、相模原≧逗子開成>平塚
だと思います。
結局は、地頭が左右する点かと思いますが・・

学校ごとの比較を知りたいのです。
すでに学校案内を聞いたり読んだりしております。上にあげている学校は好感を感じている学校なので志望校にしております。

進学対策という点で、授業や補講の質などはどうでしょうか?
上位層だけではなく、中間や下層の生徒にも希望者にはしっかり指導してもらえるのか。
また、保護者の雰囲気なども知りたいです。

両方知っている方は皆無だと思いますが、それぞれの学校のご意見お聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【7178141】 投稿者: 公立中高と私立中高比較 神奈川県  (ID:DOV9eBQ1nRQ) 投稿日時:2023年 04月 14日 13:27

    基本その通りだと思います。
    その子次第です。
    地頭と目標と忍耐力だとおもいます。

    でも、運動や芸術は才能がないと話になりませんが、勉強は本人の努力である程度は挽回できます。
    たぶん、大学等に地頭ぎりぎりで努力入学したものは、その後その分野で輝くことはできないとおもいます。もしかしたら、大学の勉強についていけずに留年、退学するかもしれません。
    でも、自分のしたい分野へのスタート地点には立つ権利は得られるわけです。努力し続ければ、将来の職にできる可能性もあるわけです。


    その努力の所をバックアップするのが環境であって、ここでは中高一貫校なんだと思います。

    中高一貫校に行かせるのは偏差値三上げる行為だという聞いたことがあります、まあ、失う小学生時代の時間と費用はを考えると、コスパは悪いのかもしれません。
    でも、受験勉強を通して単純な学力以外のわが子の成長を感じられると嬉しく感じますけどね

  2. 【7178163】 投稿者: 遺伝子(地頭)  (ID:ULIj3/hFqCI) 投稿日時:2023年 04月 14日 14:01

    >でも、運動や芸術は才能がないと話になりませんが、勉強は本人の努力である程度は挽回できます。

    残念ながら、学力も遺伝子(地頭)×教育環境(家庭及び学校)だと言われています。

    スレ主さんは母親ですよね?子どもと接する時間の多い母親が公立畑で一浪して国公立大に進学しているなら、地頭×家庭力は期待できるます。

    中学受験をするなら、学校という環境においてはどこでも大丈夫だと思います。中学受験した学校なら公立一貫校でも私立でも教育熱心な保護者ばかりですよ。

    地域の公立中という環境でも、教育熱心な保護者が多い落ち着いた地域に居住しているのであれば(大学進学が当たり前という雰囲気の地域)、スレ主さんのお子さんは大丈夫だと思いますよ。

  3. 【7178230】 投稿者: 進学実績  (ID:KupTLj/VISY) 投稿日時:2023年 04月 14日 15:45

    >高校受験がない分他のこともさせてあげたいので、高2中ごろくらいまでは、深海魚にはならないレベルの下位でもよいと思っております。

    我が家も同じ感覚です。
    まだ前期生なので今のところ進学対策については分かりません。というか、まだ意識していない、知ろうとしていないと言う方が正しいです。お役に立たず申し訳ありません。

    学習面に関して言えることは、説明会では「勉強させる学校」という印象が強かったのですが入学してみたら違いました。
    課題は結構な量ありますが、次回授業までといった短期の宿題はほぼ皆無です。長期的な計画性が必要となる出され方で、これをきちんとこなして、テスト前にある程度集中的に勉強すればボリュームゾーンには位置できる内容です。

    試験の成績が悪かった者や、未提出の課題がある者には補講や課題遂行のための召集がかかったりはしたようです。
    夏休みにも教科によっては補習が行われていました。
    ただ全体的に「勉強、勉強」という空気は流れていません。後期生になると違うのかもしれませんが。
    我が子を例にすると、部活や行事を満喫しながら専ら楽しくのびのびと学校生活を送っており、1週間のうち半分以上は全く机に向かわない日々ですが、真ん中ちょっと下あたりには踏みとどまれている感じです。地頭の良いタイプではありません。

    あと最初にご質問されていた保護者の雰囲気についてです。
    個人的な印象としては、気取りがなく、人当たりの良い方ばかりです。付かず離れずほどほどの距離感でお付き合いしやすい雰囲気だと思います。

  4. 【7178314】 投稿者: 公立中高と私立中高比較 神奈川県  (ID:DOV9eBQ1nRQ) 投稿日時:2023年 04月 14日 17:30

    コメントありがとうございます。

    大学進学のことを人並み以上に考えておりますが、中学校生活は勉強はノルマだけをこなし、いい環境で楽しんでほしいんですよね。対人関係と社会性などを身に着けてほしいなあと思います。
    相模原中等の学校説明会で、中学一年生だけで企画し行っているというのを見て、我が子もここに入れたいなあとつくづく思いました。

  5. 【7178407】 投稿者: 公立中高と私立中高比較 神奈川県  (ID:DOV9eBQ1nRQ) 投稿日時:2023年 04月 14日 19:28

    私は父親です
    母親は、あまり教育してくれないんですよね。妻も地方公立畑の人間だから受験の必要性を感じていないんですよね

    私自身、地頭低いですが努力で何とかしてきました。
    たぶん、忍耐力の才能はあるんでしょう。
    大学の時とか、自分より20以上はIQ高いだろうなあと感じて生きてきました
    学問的には断然劣等生です。
    でも、有能な同級生との生活が、自分を卒業までつないでくれたと思います。

  6. 【7182851】 投稿者: 元相模原保護者  (ID:xcTqUTc87zg) 投稿日時:2023年 04月 18日 23:19

    相模原の進学実績は学校のHPに詳しく出ています。学校の資料では学科はわかりませんが、国公立医学部医学科も毎年何人かいて0ではないようです。

    相模原の様子について、一面的な見方ではありますが、子供から聞いた話に自分の感想を加えるとこんな感じです。
    ・勉強の習慣付けのためか課題がたくさん出る。入学前から出る。
    ・先取りしていて進度は早く、更にプリント等で難しい問題も扱っている。
    ・ただ理解しきれず消化不良気味(基礎固めは個人任せ?)
    ・かといって学校全体で積極的に受験対策に取り組んでる感じでもない。
    ・ほとんどの子は放課後予備校に行っている。
    ・進路や勉強について親身に相談に乗ってくれる先生もいる。すべての先生かどうかは不明
    ・定期試験での自分の校内の位置を教えてもらえる。
    ・東大に行くような子は「違う(学校の成績もとても良い)」

    大学の難易度と相模原からの進学人数を見ると、成績下位から医学部などの難関国公立進学はかなり大変だと思います。まれにそういう子もいるみたいですが。それから、浪人覚悟の子は少ないようです。時代が変わったなと思います。
    お父さん頑張ってください。

  7. 【7186962】 投稿者: 公立中高と私立中高比較 神奈川県  (ID:DOV9eBQ1nRQ) 投稿日時:2023年 04月 22日 12:18

    OB保護者様の意見ありがとうございます。とても参考になります。

    小学生じゃないですし、手取り足取りっていうわけではないですよね。
    消化不良になって深海魚にならないように、塾等のなにかしらのサポートは必要そうです。
    先取っていうのはいいですよね
    あと、立ち位置を明確にしていてくれるのも、安心しました。兄弟が通っている近所の公立中学校は、平均点すら出ないので。

  8. 【7195649】 投稿者: 私公の併願について  (ID:M9VDsxHmW8M) 投稿日時:2023年 05月 01日 11:53

    スレ主様

    確認なのですが、まだ相模原中等と逗子開成の併願を検討していますか?私公併願は不可能だとは言いませんが、とても大変ですよ。
    私立のみなのか、公立一貫のみなのか、私公を併願するのか、それくらいは早めに決めてあげて下さい。

    ↑併願には「私立を適性検査型で受ける」は含まれません。

    うちはグループ活動がまだあった頃の私公併願組ですが、子供には相当の負荷が掛かっていました。運良く両方合格しましたが、「もう二度とあんな思いはしたくない」といまだに言っている位ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す