最終更新:

101
Comment

【1283291】子供の学費捻出について

投稿者: 弱い母   (ID:zx98kkLK73Q) 投稿日時:2009年 05月 09日 09:30

夫の収入が低くなり、夫の賛成が得られないまま
第2子の大学受験を控えております。(現在高校2年生です)
夫の意見:お金が無いのだからしょうがない、借金をしてまでやることではない。
子供&母親:お金が無くても薬学部へ進学したい。足りない学費は
     奨学金で賄う。父親には反対だけしないでほしい。
どんなに話し合っても平行線です。
結婚当初は人並み以上の生活を送りましたが、バブルの崩壊後は
下降線です。数年前から私が一家の生計をたてています。
塾代は私の母が出してくれます。
子供の受験料、入学金だけは手元にあります。
あとは、頑張って合格してくれれば奨学金で賄えると思うのですが、
私の考えは甘いのでしょうか?
母と子供だけで高額な学費を背負う事に落とし穴があるのか?
ちなみに、私の年収は400万円程度です。60歳まで勤められ、
その後は65歳まで嘱託で務められます。
今現在、何のローンもありません。
来年上の子は就職予定です。


   

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 11 / 13

  1. 【1292811】 投稿者: 弱い母  (ID:zx98kkLK73Q) 投稿日時:2009年 05月 17日 19:42

    加味逍遥散様へ
    詳しいお話ありがとうございます。大変参考になりました。
    娘が尊敬する薬剤師さんが「お譲さん、鍼灸の免許も取りなさい」と言っていた事が、
    お話を聞いて初めて理解できました。そういう訳なんですね!
    その人は薬剤師になって薬局勤め(自分のお店だと思います。二代目でしょうか)
    をしながら、漢方と鍼灸の勉強をなさったのです。
    お店も繁盛していますし、鍼灸の予約も沢山入っていました。
    今は眼精疲労の人が多いようです。
    家族も薬剤師ばかりなのでお店も空けられたのだと思います。
    <生涯勉強>を実践されているように感じました。
    また、何か思い出したら聞かせてください。
    よろしくお願いします。

  2. 【1294048】 投稿者: 加味逍遥散  (ID:D90RQOIRleQ) 投稿日時:2009年 05月 18日 17:35

    お嬢様憧れの薬剤師さんは、漢方調剤と鍼灸の両方の仕事をなさっているのですか、素晴らしいですね。

    漢方薬局は保険制度に縛られる事無く、薬剤師の仕事で唯一経済的可能性のある分野だと思いますが、開局は普通の薬局より資金も手間も大変だと思います。それに鍼灸学校は3年、学費500万円。
    憧れの方は能力・意欲だけでなく、かなり恵まれた環境の方でしょう。


    先に富山大と北里が漢方を扱っていると書きましたが、HPで見ると普通のカリキュラムですね。
    患者さんと直接接し漢方薬を選んであげる仕事をしたいなら、薬剤師になってから信頼できる漢方薬局で修行した方がいいと思います。鍼灸師免許もあればとても便利でしょう。
    漢方薬のサイエンスを学びたいなら、6年制の薬剤師養成コースより4年制薬科学+マスターの方がいいかも知れません。


    それから、理科大をお考えのようですが、野田へは通学可能ですか?
    理科大は、私が受験した頃は飯田橋のビルでした。東薬、明薬など老舗薬大も辺鄙な所に移転し、これも娘に薬学を勧めたものかどうか悩んだ理由の一つでした。
    都心には慶應、星、北里くらいしか残っていませんね。
    逆に地方国立も、不便な場所が多く、自家用車通学の学生も多いです。車で通学できない地方の国立大は京都大学くらいでしょう。


    娘は全く違う分野に進みましたが、受験した私大の合格書類の中に、大学経由で申し込む教育ローンの用紙がありました。大学が保証人となるような、うろ覚えで間違いだったらすみません。
    余談ですが、慈恵会医大は学費全学ローンでOKという話を聞いた事があり、その書類を見た時、慈恵会医大の学費ローンもこういう形で申し込むのかなと思った次第です。大学HPに載っていなくてもオープンキャンパスなどでお尋ねになれば、そういうローン紹介があるかも知れません。

  3. 【1294583】 投稿者: 横ですが…教えて下さい  (ID:kwCxhHiJTa2) 投稿日時:2009年 05月 19日 02:41

    >余談ですが、慈恵会医大は学費全学ローンでOKという話を聞いた事があり、


    スレッドのタイトルに惹かれこちらにやってきました。
    上記の一文を読みアドバイスをいただきたく、横レスとは存じますが質問させて下さい。


    一浪の息子がおります。
    高3の秋まで工学部系のポピュラーな分野を志望しており、本人の実力に合った首都圏の国立大学に現役で進学してくれればと考えておりましたが、直前になって医学部に志望を変更してしまいました。
    我が家はごく平凡なサラリーマン家庭で親戚にも医者などいなく、医学部進学など全くの想定外です。
    教育費は生保の子供保険を一口だけ細々と掛けてきた程度です。
    それでも自宅から国立大学に行けば、最悪一浪になっても何とかなると思っておりました。
    ところが医学部と!現役の時は何も考えず「うちはサラリーマン家庭なのだから医学部に行きたければ自宅通学のできる国立大学に今年中に決めてね」と言い渡しましたが…
    先日予備校の説明会に参加し、いかに国立大学医学部への進学が熾烈か、いかに私の条件が無謀か知りました。
    仕送り覚悟で地方の国立大学も視野に入れなければと思いつつ、国立医学部の倍率を知ってしまった今、国立にこだわると二浪三浪となる可能性がある、でも私立は無理…と悩んでおりました。


    防衛医大は大学の特殊性を考慮し、選択肢から外しております。
    自治医科大学は都道府県各2名の枠と聞き、東京からでは無理かと半ばあきらめモードです。


    そこで上記の一文を見つけた次第です。
    手持ちの資料によると慈恵会と順天堂と慶應は約2000万と私立の中では際立って安いので、1/4程度親が出し残り3/4は息子が返していくというのはどうかなと思いつきました。
    どなたか、お知り合いにこの制度を使っている、あるいは使っていた方がいらっしゃいますでしょうか。
    何か参考になるお話を伺えたらと思います。


    もう一点。
    まだ募集要項がアップされていないので、ご存知の方がいらしたら伺いたいことがあります。
    一般的に私立受験では難易度の高い学校が日程の後半にきますよね。
    入学金を捨てる覚悟で併願を組むのが普通ですが、医学部も同様なのでしょうね…。
    例えば慈恵と慶應を受験して幸運にも合格した場合、先に慈恵に入学金100万を払い、慶應か国立に合格したら払った100万はまったく返ってこないというように。
    また慶應は高校受験の時のように学費まで一括で払い(医学部の場合は400万?)、その後辞退したら入学金を引いた分が返金されるとう形をとっているのでしょうか。
    あるいは、入学金+アルファを収めなくてはならないのでしょうか。


    質問ばかりですいません。
    それぞれの大学に直接聞けと言われてしまいそうですね。
    でも私立医大は敷居が高く、どうしても躊躇してしまいます。
    これから開かれる各校のオープンキャンパスには私が伺い質問するつもりでおりますが、とりあえず息子に私立医大受験にGOサインを出していいものかどうかの参考にしたく質問させていただきました。

  4. 【1294652】 投稿者: それより  (ID:1GBmRXaB1BY) 投稿日時:2009年 05月 19日 07:29

    横ですが…教えて下さいさま

    私立の医学部のむずかしさも勉強した方がいいと思います。
    割と安めな私立医学部は地方国立大学医学部よりかなり難しいです。
    東大、医科歯科、千葉、横市との併願校と考えるのが妥当です。

  5. 【1294807】 投稿者: 地方・・  (ID:6Hiz6B.fdE6) 投稿日時:2009年 05月 19日 09:35

    では?産業医科大は?
    北九州八幡にあります。
    知り合いの双子の方が、いかれました。
    ご両親は、お父様が学校の先生でしたし、お母様は、パートさんでした。3人兄弟でした。なので・・そのうち、お二方を通わせられたのだから・・・・いかがでしょうか?
    その後、何年か産業医として働く事が条件ですが。
    嫌なら、授業料を納めれば大丈夫だったと思います。
    お母様も、だしてあげられる範囲を一応考えて、
    ご子息本人が頑張れるのか?の問題のような?気がします。


    スレ主様も、横ですが・・・様も、どうしてお子様に現状を話さないのでしょう?
    家が出せるのはこの位だよ!と。
    その中で、どうして頑張らせないのでしょう?
    まず、逃げ道ありき・・・では、ナカナカ・・医・薬学部は・・・と思いますよ。
    で、お子様から相談があった際に備え、この位まで大丈夫だよ!と言ってあげればいいのだと思います。
    先に・・・お母様が答えを用意しているような・・・
    お子様ご自身が通われるのです。
    お子様に調べさせ、今この位の成績なのだけど・・と相談受けた際に、家ではこの位まで出せます。
    後は貴方の努力次第よ。で、いいのではないですか?
    そうして、子供が調べる。
    で、いいと思います。
    辛口・・で、ごめんなさい。


    知り合いで、国立理系に通って、就職して2年間で予備校のお金を貯め、予備校に1年通って、国立医学部に行った人がいます。
    やっぱり、サラリーマンは合わない!と思ったようです。研究者・医者になりたいと。
    なりたい言う事は、こういったことだと思うのです。
    出発は確かに・・・遅れましたが・・・
    後、30歳で歯学部に合格した方も知っています。
    結婚して、奥様も子供さんもいました。
    サラリーマンの退職金で、予備校費・学費等をまかなったそうです。
    その間奥様は働いて、生活をささえたそうです。
    そして今、開業医としてやっています。
    いろいろ・・選択肢があっていいのでは?と思うこの頃です。
    こんな世の中です。
    子供が自分で自分を生き抜く事が出来るように、手助けをしてあげられればいいですね。
    心配だし、行かせてあげたいのに・・・でも、負の力をプラスに変えられることのほうがいいと思います。
    思いっきり・・横ですが。
    頑張ってくださいね。

  6. 【1294839】 投稿者: 加味逍遥散  (ID:D90RQOIRleQ) 投稿日時:2009年 05月 19日 09:54

    横ですが…教えて下さいさま

    ごめんなさい、慈恵医学部の件は聞きかじりです。


    娘は文系国立大に進学しましたが、慶應の受験関係の書類に学費納入が全学部一覧表になっていまして、ちょっと印象的でした。
    書類もすててしまい、記憶もあやふやですが、慶應医学部は他学部より納付日程が遅く、医学部は高額なので扱いがちがうと思ったのです。
    受験生から見ると、医学部は国立発表まで待ってもらえるという感覚でしたが、日程をよくみると試験日も他学部より遅く、2次試験もあり合格発表日も遅いのですね。


    受験料は医学部のみ6万円、他学部一般入試35000円でした。
    入学金は医学部を含め全学部20万円で、先に入学金のみ納付でした。医学部も先に入学金のみ納付だったと思います。
    うちは文系学部なので、国立前期発表前に納付しましたが、医学部はもっと遅く、前期発表ぎりぎりの日程だったような記憶があります。国立大によっては間に合わないかもしれません。


    残りの授業料も期日が早い文系学部も3月24日が期限、医学部だけそれより2日ばかり遅かったような・・・この点に関してははとっても不確実です。最終24日は医学部も同一だったかしら?・・・すみません。
    授業料は半期・全期の選択でき、医学部も同様だったと思います。


    最終24日は窓口持参の締切日で、この日に振り込んで他の書類と持参すればよいとの事でした。実はこの点、最終期日19日(ちょっと記憶あやふや17日かも知れません)消印有効、持参なら23日24日両日と書類にあり、窓口期限と郵送期限が微妙と思い、納付だけ19日期限なのか迷い、大学に確認したのです。
    今年は20日金曜日が春分の日で3連休になるので、こんな日程だったのでしょうか。
    来年3月の予定ですから、やはりオープンキャンパスでお尋ねになるのが確実です。


    授業料が、薬学部年間約200万、医学部約300万で、改めて慶應医学部は安い!と感嘆しました。
    医学部とは無関係の者が書き込んでしまってすみません。

  7. 【1294857】 投稿者: 横ですが…教えて下さい  (ID:kwCxhHiJTa2) 投稿日時:2009年 05月 19日 10:04

    それより様
    息子の成績はまだ合格する水準には至っておりませんが、目指せる水準にはどうにかというレベルなので、思い切って具体的な校名を書いた次第です。
    予備校からは息子の成績は順天堂と慈恵会は併願として適正ゾーンと言われました。
    慶應を出したのは、息子自身が慶應レベルまで上げていくからと言うものですから、一応参考までと。
    もちろん「エントリーするには適正な」であって、合格するには同じような学力の生徒達との熾烈は戦いをくぐり抜けなければならないと覚悟しているつもりですが、医学部を目指すと言ってからまだ数ヶ月、私自身実感が伴っていないこともあり、甘いとお叱りを受けるのも仕方ないのでしょうね…。
    でも今の私にできることは情報収集くらいで。
    実際のところ普通のサラリーマン家庭であればどこの私立医大でもOKとは言えないのがつらいところです。

  8. 【1294926】 投稿者: 横ですが…教えて下さい  (ID:kwCxhHiJTa2) 投稿日時:2009年 05月 19日 10:44

    地方・・様
    アドバイスありがとうございます。
    産業医科大学も考えました。
    まず「産業医」とは何か、そこを理解した上で受験する大学と思いました。
    息子とも話したことがありますが、本人は特殊な大学は今は考えられないと言いました。
    今は国立だけを考えたいと。
    我が家では最初に書きましたように「国立のみ」が医学部受験の条件だったし本人も納得の上なのですが、加味逍遥散様の書き込みを読み、もしかしたら選択肢はもっと広いのではと、思い切ってこちらで相談した次第です。
    スレ主さまもきっと同じようにお考えのことと思います。


    加味逍遥散様
    具体的な数字を上げて下さりありがとうございました。
    とても参考になりました。
    お嬢様は今第一志望校に合格され充実した時をお過ごしなのでしょうね。
    これからのお嬢様のご活躍を応援しております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す