最終更新:

617
Comment

【5610723】どこに住めばいいの?

投稿者: 8000万円で   (ID:iB5MYvS.NHE) 投稿日時:2019年 10月 20日 12:24

武蔵小杉、二子玉川など話題ですが、
一体どこに住めばいいのでしょう。
超高級と呼ばれる土地が安全なのは尤もですが、サラリーマンですと、たとえダブルインカムであっても住宅購入予算は8000万程度が限界でしょうね。


予算8000万
駅から徒歩10分以内
地盤のしっかりした土地 台地
東京駅まで正味30分程度で到着できる
治安が良く買い物もしやすい
民度もそこそこ高い 公立小が悪くない
広さ75平方メートル以上


一体どこに買えるのでしょうか。
また、このような条件を満たすところにお住まいでしたらどこなのか差し支えの無い範囲で教えていただけると有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 76 / 78

  1. 【7432283】 投稿者: 住宅ローン  (ID:/ouVV5oSOUw) 投稿日時:2024年 03月 21日 10:05

    香港と中国本土の不動産価格は下降していますから、割安で上昇傾向の日本の不動産を中国人が買うのは合理的だったのでしょう。でも東京ぐらいに市場が大きいと、中国人富裕層よりもやはり日本人の動向の方が全体的に影響力あるのでは?

  2. 【7432466】 投稿者: うん  (ID:8NWau1rfPAo) 投稿日時:2024年 03月 21日 14:54

    どうでしょうね。
    1億を超えた資産を持つ、富裕層は日本に139万世帯。

    実際、このレンジでは都内のマンションを余裕を持って買えないでしょう。となると、実質食指が動くのは更に上、一般的に言われる野村総合研究所基準で、資産5億以上の超富裕層のレンジ。

    日本では9万世帯。

    更に上。
    世界の長富裕層について調査して毎年発表している、調査会社Altrataでは、純金融資産が3000万ドル(約44億円)を超える層を超富裕層と定義していて、このレンジにいる日本人は14,940人、対して中国は47,190人。単純計算3.1倍。実際には隠し持っている層もいて、これより少ない事ない、倍いる可能性はある、などと言われます。

    おそらく、野村基準の5億円超所有の、ティピカルな日本のタワマン購入可能者も日本の数倍いると思われます。

    株高も、日本人より恩恵を受けているのは外国人投資家。
    日本人が不動産市場にインパクトを与えるシナリオはなかなか無い気がしますよ。

  3. 【7432826】 投稿者: 人口  (ID:fyowRtITi56) 投稿日時:2024年 03月 22日 02:28

    そもそも有史以来人口が違う。

    日本1億2千万人に対して、中国14億人。

    >長富裕層  とやら

    日本、8,032人に1人の割合、人口の0.012%
    中国、29,667人に1人の割合、人口の0.003%

    超富裕層が下層を何とか支え、国全体の体裁を保っていられる日本に対して、中国の決して少なくはないだろう割合の下層民の現状は…?

  4. 【7432865】 投稿者: 違うでしょ  (ID:q5FK6QIne5.) 投稿日時:2024年 03月 22日 07:45

    そうでは無くて。
    今の日本の不動産市場が日本人の購買によって動くかどうかって言う話でしょ?
    文章読めないのかな?
    結局のところ、株価も海外主導と外国人投資家が鍵を握っていて、日本経済との乖離が指摘される様になって来て、今や日本は自国の株価、不動産にも関与できなくなっているのだと思う。

  5. 【7432879】 投稿者: うん  (ID:6qmE90E6mDY) 投稿日時:2024年 03月 22日 08:07

    そうか。
    株価も不動産も。最早自国が関与できなくなっているのが現状って事ですね。

  6. 【7433597】 投稿者: ひろゆき  (ID:uac0DgYERGQ) 投稿日時:2024年 03月 23日 09:10

    住むなら赤羽がいいよ。

  7. 【7433622】 投稿者: せんべろの聖地  (ID:A7z9r6eDkhI) 投稿日時:2024年 03月 23日 09:38

    また行きたくなってきたわ。

  8. 【7433648】 投稿者: 最後の方に同感です  (ID:Plf3kyWcsis) 投稿日時:2024年 03月 23日 10:04

    日本人の大多数は株など持っていないか、持っていても100万円以外でしょうよ。
    さほど影響無しどころかインフレによる目減り影響の方が大きい。
    マンション価格上昇の方が大きく、実際には負担が増すばかり。
    クラウンは700万円の車に成ってしまったし、カローラでさえ乗り出し300万円の車に成ってしまった。

    1000万円以上の株式を持っている人って1割もいないかでしょうよ。
    1億円以上の株式保有と成ると1%いるかいないか?

    儲かっているのは金持ち。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す