最終更新:

587
Comment

【6078661】奨学金900万の返済って

投稿者: 無理無理   (ID:8IUcW6hQSlM) 投稿日時:2020年 11月 05日 18:49

今朝のヤフー版で4年間900万奨学金借りて、月々3万7千円20年間返済予定の社会人1年目の女子の記事がありました。

こんな女性はお断りだなあ。両親健在、学費は親がだしたようですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 42 / 74

  1. 【6082687】 投稿者: うんうん  (ID:V8AuXbfpJ8U) 投稿日時:2020年 11月 09日 01:10

    慶応の御曹司ってのが、地雷だったかのような叩きようで笑える。


    マツコなんかは、かわいい子を見ると、前からよく言ってるね。

    「あんたなんかさぁ~可愛いんだから、そんな躍起になって勉強しなくても、若くて素直なうちに金持ちの御曹司かなんかに見初められてさ、大事にされながら安定した暮らしを手に入れた方がいいって。男なんて何だかんだ言って、結局はあんたみたいな女を望んでるんだって」

    賢くても、審美眼にかなわない子はお呼びじゃないらしい。

  2. 【6082728】 投稿者: でも  (ID:YiDfaszh7.2) 投稿日時:2020年 11月 09日 05:49

    美人なら全部解決なら、このスレって話にならないよね。900万の借金して手に入れた慶應卒なんて意味ないってことでしょ。

  3. 【6082799】 投稿者: 美人なら  (ID:VTzVRsZhPI6) 投稿日時:2020年 11月 09日 08:09

    美人なら大学でてなくても、御曹司と結婚できるんだら、慶應卒ならもっとチャンスがあるでしょ。
    結婚も、仕事も頑張って欲しいな。
    せっかく頑張って卒業したんだから、前だけを向いて自分の道を歩んで欲しいと思います。

    こんな女性はお断りなんて言ってるスレ主、あなたのようなケチくさい人のところには来ませんて。
    安心して。

  4. 【6082809】 投稿者: 何だかなあ  (ID:.g2goLzqBuw) 投稿日時:2020年 11月 09日 08:14

    昔は良い結婚の為に女子大に入り、今は早慶へ。
    なんて何だか情けなくなります。
    女子大インカレを貶めながら、目的は同じじゃないですか。

  5. 【6082828】 投稿者: 親の時代  (ID:M3o451F.Rgs) 投稿日時:2020年 11月 09日 08:36

    アラカンの両親から聞きましたが、女性の就職は見た目で結婚要員だったとか。母は大手企業でした。

    ナンバーワンが受付にされて、大体上司が結婚斡旋したりもあったとか、両親はこのパターンで結婚してます。

    本当にそんな時代もあったんですか?それなら、なかなかこういった価値観も変わらないのではと思ったりして。

    父は母を大事にしてるから見た目大事は反論はありませんが。

  6. 【6082831】 投稿者: 現代  (ID:bx6GxmUFJbM) 投稿日時:2020年 11月 09日 08:41

    その下の年代の受付は派遣でした。

  7. 【6082864】 投稿者: どっち  (ID:/VJkxejwm72) 投稿日時:2020年 11月 09日 09:07

    ここを読んでいて、女性にとってはどちらの結婚が幸せなのかな〜?と思い始めています。

    1、ジーマーチ、又は、早慶大卒の御曹司、成功している経営者との結婚

    2、東大卒の外銀、外コン、gafaやトップクラスの外資勤務で年収が1、500〜3、000万との結婚。実家はアッパーミドルクラスのサラリーマン家庭。

    経済力を取るか、学歴を取るか?

    みなさんだったらどちらを選ぶ?

  8. 【6082890】 投稿者: どっちも  (ID:b9h0KS7OLQA) 投稿日時:2020年 11月 09日 09:33

    選ばれなきゃ意味ないよね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す