最終更新:

587
Comment

【6078661】奨学金900万の返済って

投稿者: 無理無理   (ID:8IUcW6hQSlM) 投稿日時:2020年 11月 05日 18:49

今朝のヤフー版で4年間900万奨学金借りて、月々3万7千円20年間返済予定の社会人1年目の女子の記事がありました。

こんな女性はお断りだなあ。両親健在、学費は親がだしたようですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 34 / 74

  1. 【6081485】 投稿者: 想像ですが  (ID:I1CQxltKHvk) 投稿日時:2020年 11月 08日 06:58

    どれだけ稼いでいるとかは関係ないのでは、みんなではないですけど、稼いでいる人はお金の使い方もパワフルだったりします。
    また上の方(財閥系商社一年目の息子さん)は ご自身がすでに奨学金を借りているわけではないのですよね。
    でしたら、急に〇万円毎月引き落とされますなんて言われたら 無理でーすとなりますよ。

    ですが、奨学金のおかげで資格がとれ、今その資格で働けているとか、奨学金がなければ進学できなかった大学で学んだことや、経歴自体が今の自分を助けていると考えていれば、毎月の返済も前向きに考えられたりするのではないですか。
    額や覚悟のほどにもよるとは思いますが。

  2. 【6081489】 投稿者: 奨学金って  (ID:aD.pwcsRc0M) 投稿日時:2020年 11月 08日 07:04

    病気や事故、解雇、妊娠などの場合、返済は免除や猶予されたりするのでしょうか。

    銀行などきちんとした金融機関は、担保がないと
    貸さないですよね。
    それについて批判もありますが、本人の為でもあると思いますが。

  3. 【6081505】 投稿者: 素晴らしいけど  (ID:meU7Mzef3jI) 投稿日時:2020年 11月 08日 07:42

    慶応卒女性は財閥系商社にお勤めなんでしょうか。
    確かに20代後半で1000万越えは素晴らしい。
    だけど、恐らくこれまでも学費の苦労などをしたことがない息子様に、4万円を返済できるか聞き、その回答をこちらに書き込む意味はあったのかしら。
    20代後半で1000万もレアですし。

  4. 【6081515】 投稿者: 返還猶予  (ID:0AJDJ1FpjKc) 投稿日時:2020年 11月 08日 08:01

    学生支援機構の奨学金は、死亡又は障害で、免除される規定はあるとか。

    銀行がこのような規定を入れた学資ローンを作ったら、回収不能になる確率を入れて金利が上がりますが、学生支援機構には税金入れていますから。担保を取る住宅ローン並みに金利は低く抑えられています。

    我が家は、夫婦揃って合計1000万円程度の奨学金を日本育英会(学生支援機構の前身なのかな?)を受けました。博士課程までいくと一人500万円は軽く超えていたかな。在学中に学振の研究員に選ばれると、そちらは給与扱い(つまり返さなくて良い、社会保険料を払う)でした。

    日本育英会の場合は、教職に就いて規定の年数勤めると返還猶予になる制度がありました。うちはこれで片方が返還免除です。今大学教授をやっています。もう一方は民間です。

    学生支援機構の場合は、大学院の支給に関して、研究業績が著明な場合チャラにできる規定があるそうですが、どれぐらい難しいか知りません。

    当時国公立の大学生だけを、日本育英会は対象にしていたはず。当時はインフレ率が高かったので(日本育英会の金利はゼロ)、返還は容易でした。学生支援機構は、私学も対象です。

  5. 【6081596】 投稿者: 氷河期世代  (ID:arbU001EChM) 投稿日時:2020年 11月 08日 09:42

    同じくらい奨学金を借りていた同級生の夫と20代半ばで結婚しました。
    月々の返済や期間も同じでしたが、恋愛マジックもあり当時は全く気になりませんでした。

    私は子どもを持たずに仕事優先の人生を送ろうと思っており、夫もそれに同意しての結婚でしたが、私の中では夫が子どもを欲しいと思った時に他の女性とすぐに再婚できるように(私の中では慰謝料の意味で)20代のうちに私の収入から一括返済しました。
    いろいろあって私は子どもを生み、夫とも離婚していませんが、今でも夫がもし奨学金が無くて私と結婚していなかったら、もっと素敵な女性と結婚できたかもしれないな、と思うことがあります。

    子どもたちには奨学金を借りずに進学させるつもりですが、将来の配偶者が奨学金を借りていたら、私と同じように肩代わりすることができるくらいの魅力があるか考える試金石となればと思います。

  6. 【6081605】 投稿者: ほんとそうですよ  (ID:uGpexxCJJGs) 投稿日時:2020年 11月 08日 09:49

    〉自分の収入の全額を返済すれば、3年くらいで返せるでしょ。

    確かに結婚した後の3年くらいは夫の収入だけで暮らし、早くに返済してしまえばいいじゃないですか。
    (もし夫側にも奨学金の返済があった場合はその倍の期間を要しますが同様に)
    でもそういった習慣がつけば、その後もなるべくの妻側の収入をすべて貯蓄していくように出来るでしょうし、かなり余裕のある生涯を過ごせますよ。
    専業主婦の奥さんよりよっぽど頼もしくありませんか?

  7. 【6081615】 投稿者: 他スレから引用失礼  (ID:KMOuBlFiLj2) 投稿日時:2020年 11月 08日 09:58

    >◆ 双日 一般職採用大学

    一般職 29名

    早大、慶大、立教大、学習院女大、学習院大、関西学大、上智大、明大、成城大、成蹊大、聖心女大、青学大



    >◆ 丸紅 一般職採用大学

    一般職 23名(2018年)

    2019年 一般職採用大学

    早大、学習院大、上智大、明大、成蹊大、青学大、明学大、日大、津田塾大



    >◆ 伊藤忠商事 一般職採用大学

    一般職 17名(2019年)

    2019年 一般職採用大学

    早大、慶大、立教大、上智大、学習院大、関西学大、関大、青学大



    >◆ 三菱商事 一般職採用大学

    一般職 17名(2018年)

    2019年 一般職採用大学

    慶大、学習院大、立教大、青学大、聖心女子大、東京外大

  8. 【6081624】 投稿者: だから  (ID:DumyTIw0Kgw) 投稿日時:2020年 11月 08日 10:07

    借金背負った女性との結婚は、若い男性なら二の足を踏むのでは?
    という話なのでは?
    結局、結婚相手に頼らざるを得ないということかしら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す