最終更新:

587
Comment

【6078661】奨学金900万の返済って

投稿者: 無理無理   (ID:8IUcW6hQSlM) 投稿日時:2020年 11月 05日 18:49

今朝のヤフー版で4年間900万奨学金借りて、月々3万7千円20年間返済予定の社会人1年目の女子の記事がありました。

こんな女性はお断りだなあ。両親健在、学費は親がだしたようですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 49 / 74

  1. 【6085112】 投稿者: 家庭の価値観  (ID:/M01Fa1dADc) 投稿日時:2020年 11月 10日 22:27

    お金の使い方、優先順位や節約方法などを教えるのは家庭しかないと思います。
    お金の使い方でそのご家庭の価値観がよくわかりますね。

  2. 【6085120】 投稿者: 一般の家庭  (ID:LEo7hXHJ9uM) 投稿日時:2020年 11月 10日 22:36

    全然そう意味ではなくて、どうして社宅に住んでいて夫と自分意外知り合いが全員奨学金を借りてるとわかるのですか?という話です。

  3. 【6085130】 投稿者: 社宅  (ID:2tE01v0Dm/6) 投稿日時:2020年 11月 10日 22:45

    雑談で、奨学金の返済日の話が出たことがあって、
    そこにいた方々が皆様、うちもという話の流れになったのです。

  4. 【6085151】 投稿者: えー  (ID:Cys8PgxfeRU) 投稿日時:2020年 11月 10日 23:05

    バツイチで子持ちの人と奨学金900万の人とどっちがいいですか?

  5. 【6085160】 投稿者: は?  (ID:sXr/hjU3/tI) 投稿日時:2020年 11月 10日 23:13

    あなたの周りにいなくても、いるところにはいるんです。
    パンがなければ、ケーキを食べればいいじゃない?
    みたいな人ですね。
    新聞読めば?
    自慢おばさん。

  6. 【6085173】 投稿者: 一般の家庭  (ID:KTw1Gv7Vl3.) 投稿日時:2020年 11月 10日 23:30

    うーん どうしてこうムキになるのかしら?
    周りの人が借りている事をどうしてそんなに知っているのか(まして社宅で)が疑問だっただけなのに

    しかも凄く口が悪い。 
    奨学金を借りてないことが自慢って なんで?

  7. 【6085179】 投稿者: ごめんなさい  (ID:d/NgzrpzuZM) 投稿日時:2020年 11月 10日 23:33

    奨学金借りているご家庭育ちの方との結婚は、なるべくさせたくありませんね。
    地方出身の子沢山家庭育ちのお子さんは、ちょっと…。

    都内生まれで、都内住み育ちの良いご家庭の方がいいです。

  8. 【6085183】 投稿者: 名前を変えて  (ID:pbg7z3H2kFU) 投稿日時:2020年 11月 10日 23:36

    奨学金という名前を変えてください。奨学金と聞くと、優秀で学費無料か割引かれる格好いい人達の話題かと思ってしまいます。
    学資ローンを組む人も住宅ローンを組む人も、大差ないです。両方とも借金です。
    学資ローンは罪で、住宅ローンだけ美化するのが不思議です。
    どちらも、各家庭の事情で他人が介入する問題ではないけれど、日頃、贅沢し過ぎてそうなってしまった家庭は自業自得です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す