最終更新:

131
Comment

【6702611】高給取りサラリーマンの現実

投稿者: 驚愕   (ID:aWmkv/TUg.U) 投稿日時:2022年 03月 09日 14:21

大卒で大企業勤務で年収は1,400万円以上が高給取りサラリーマン?
月収は85万円程度、手取り額は・・・たったの55万円~57万円。

【年齢別「高給取り」の割合】
30代前半:1.0%
30代後半:2.4%
40代前半:4.7%
40代後半:7.4%
50代前半:12.1%
50代後半:12..4%
出所:厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』より算出
※男性・大卒・従業員1,000人以上企業勤務の場合

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 17

  1. 【6705726】 投稿者: 医療費  (ID:7dHvJhEp7VE) 投稿日時:2022年 03月 11日 16:44

    うちだけ制限されてるー、天引きも多いー、ずるいーって気持ちなのかなと思う。そんな気持ちにさせないように所得制限なんて撤廃したらいいのにね。
    医療費も私立高校無償化も恩恵受けられなかったけど、でも子どもなんてすぐ成長するのよ。だから私はいまから制限なしにしましたー全員私立高校無償ですーって言われたら頭にくるかも!

  2. 【6705736】 投稿者: 不動産その他  (ID:2pmN69AvxJo) 投稿日時:2022年 03月 11日 16:49

    おっしゃることには同意なのですが、ピケティを持ち出すまでもなく、

    ・外資は給与が良く現金の他にストックオプションもありますよ
    ・余裕資金は投資にまわしたほうが儲かりますよ

    ということですよね。

    それは真理と思いますが、ピケティが20世紀までの経済学の常識を変えた、その新理論に基づく画期的な資産の増やし方、ということでもないかな、ということを申し上げたかったのです。

  3. 【6705757】 投稿者: 不動産その他  (ID:2pmN69AvxJo) 投稿日時:2022年 03月 11日 17:04

    人間のポテンシャルには限界があって、毎日10時間子供を鞭で追って全力疾走させればオリンピック短距離の選手になれるわけではなく、大リーグボール養成ギブスつけさせて毎日10時間投球練習やらせれば150キロの速球を投げられるようになるわけでもありません。

    同様に、無尽蔵に金と時間かければ進学先は思うがまま、とはなりません。

    しかし、それを理解した上で、教育費は惜しまない方が良い、という考えを持っています。

    お隣のスレにもありますが、教育費の掛け方により、東大か慶應か、なんて違いではなく、子供がニートや引きこもりや夢追い人になったりすると、結局親が尻拭いすることになり多大な負債になります。

    もうひとつの考え方として、学費の差は意外に小さく、サラリーマンの生涯年収からすると誤差範囲、というか、指運で変動する振れ幅よりはるかに小さいのです。

    たまたま課長で止まるか部長になるかで生涯年収は億単位で振れます。更に役員になれば数億違ってくる。
    一般に高額と言われる私立医学部の学費でさえ振れ幅に隠れてしまいます。

  4. 【6705870】 投稿者: カツカツ  (ID:BTrvHhfKNCk) 投稿日時:2022年 03月 11日 18:38

    夫の年収は1400万はありますが、生活はカツカツで、投資やら出来ません。一度損してこりました。
    持ち家もないし、カツカツですが、このまま行きます。

  5. 【6706297】 投稿者: 通りすがり  (ID:UT9xgdWYCu2) 投稿日時:2022年 03月 11日 23:26

    子供に関することは平等にしてほしい…
    1000万こえてても、まったく余裕はないし、
    寝転がってて給料が入ってくる生活はしていません。
    主人の親だって、当時は子のために頑張って学費捻出して
    いまのために先行投資してくれたのに、持っていかれるばかりで。

    実母の実家や、友人(どちらも地主)
    赤字の自営やって、家族は安い給料で従業員扱い
    こども関連の手当は幼稚園のときから全て受け取ってます
    表向きの所得は数百万ですから。
    サラリーマンのお金の流れってガラス張りですから
    ごまかせないですよね
    もっと取れるところがあるだろうに…

  6. 【6706482】 投稿者: 医療費  (ID:vEfywoZYrZw) 投稿日時:2022年 03月 12日 07:30

    ほんとほんとそう思います。
    子ども関係の給付や無償化に制限あるのはおかしいよね。自営のくだりもおっしゃることよく分かります。
    それから私は給付や助成金もなしにしてほしい。ばら撒いてあとから増税だもの。その負担を我が子にさせたくない。

  7. 【6706520】 投稿者: 春だ  (ID:TRfaMbUpiyc) 投稿日時:2022年 03月 12日 08:15

    ちょっと裕福な地域に住んでいますが、中受して車持って家買ってとなると、年収1400万でも足りなそう。

    親の援助があったり会社経営していないと贅沢な暮らしはできないかも。

  8. 【6706523】 投稿者: うらやましい  (ID:Gc5uOON5nU6) 投稿日時:2022年 03月 12日 08:18

    50代前半、一部上場、その業界ではトップくらいの会社に勤務。有名大学卒、大学院卒ですが、とても年収がそこまで届きません。1100万くらいです。
    50代の1割がそんなにもらってるなんて衝撃です。
    天引きされるのも多いでしょうが、とにかくうらやましい、、、

    1100万だと2人の子供を大学(1人は国立)に行かせるのもきついです。15年専業主婦をしていたのに、数年前からフルタイムで契約社員として働いてます。

    それにしても、周りと比べて給料低いことに驚きました。
    理系だから?メーカーだから?
    子供の1人が理系ですが、文系と比べてそんなに差があるなんて、将来が不安です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す