最終更新:

12
Comment

【1130192】住宅ローン金利

投稿者: 疑問   (ID:CDuQKQJUREc) 投稿日時:2008年 12月 24日 23:35

銀行で変動金利型の住宅ローンを借り入れています。
いつ金利が下がるのかと思ってHPを見てみると、以下の記載がありました。
 
【平成20年11月17日より短期プライムレートの年0.2%引き下げに伴い、住宅ローン(変動金利型)新規ご融資利率も年0.2%引き下げましたが、すでにお借り入れ中のお客さまは、契約内容に基づき、平成21年6月の約定返済日翌日(注)からの適用となります。
新金利適用までの店頭金利は年2.875%(保証料外枠方式の場合)です。】
 
以前金利が上がったときは、半年毎に送られてくる明細に「未払い利息」なるものが発生していました。
注意書きによると、これは
 
【前回約定返済日以降の利率変更に伴い発生し、次回約定返済日にご清算いただく利息が額が含まれます。】
 
だそうです。
要は金利が上がってから、ローン金利が変更される月(年2回、6月と12月)までの利息の不足分を請求された(ボーナス返済額の元金の一部が利息に回された)のだと思います。
 
そう考えると今度は金利が下がってから、ローン金利が変更される月までに、銀行側が取りすぎた利息を返還してくれるのかしら…そんなことはないだろうなぁ。
 
しかし何故、11月17日に短プラが下がったのに、利率変更月である12月に適用されなかったのか疑問が残ります。
 
どなたか詳しい方、お願いします。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1130492】 投稿者: 銀行とは  (ID:DCh3tkZTLzk) 投稿日時:2008年 12月 25日 11:32

    もらえる物は病気でももらい。
    出すものは舌も出さない。

    明治以来の伝統です。諦めてください。

  2. 【1130872】 投稿者: 銀行住宅ローン担当者  (ID:FxBpT0nlfPQ) 投稿日時:2008年 12月 25日 21:12

     変動金利は6/1時点金利が 6月約定日の翌日~12月約定日の期間適用、           (1月約定返済額から変わります。利息後払いなので)
         12/1時点金利が12月約定日の翌日~ 6月約定日の期間適用、
               (7月約定返済額から変わります)
    と、なります。
     毎月返済額は5年間変わらないので、適用金利の上下により、毎月返済額の中の元金と利息の占める割合が変わります。 適用金利が下がれば毎月返済額の中の利息の割合が少なくなり、元金は多くなります。
     6年目から以降5年間の毎月返済額は、急に金利が上昇しても前回毎月返済額の125%までとなっています。
     答えになっていないかもしれませんね。 ご存知だったらごめんなさい。

  3. 【1131870】 投稿者: 住宅ロ-ン利用者  (ID:XQgh8sKgdp2) 投稿日時:2008年 12月 27日 10:07

    う・・・ん、過払い利息を銀行側が当然の利益として考えているのなら、我々契約者は諦めるしか仕方ないですね。
    契約書には書かれていなかったのでしょうか?
    納得できないなら、契約した銀行に直接聞くしかないないでしょう。
    我が家も変動金利利用歴19年目になります。(買い替えして2度目)
    支払額はわかっていても、半年ごとに送付されてくる詳細って見なくなりました。
    このスレを読んで反省してます。

  4. 【1132219】 投稿者: 借り換え  (ID:JIsZKLJDx0c) 投稿日時:2008年 12月 27日 20:17

    景気の悪い今、銀行によっては新規住宅ローンや借り換えの金利が
    すごく下がっている所があります。


    先日、一部繰上返済をしようと銀行のHPの見ていたら
    その銀行の新規ローンや借り換えの金利がすごく下がっている事に気付きました。
    けれど、残念ながら同じ銀行での借り換えは出来ません。
    そこで、他行での金利は・・・と調べたところ
    ありました。今の金利よりずっと低いところが。


    少し前に事前審査を通り、今本審査の結果待ちです。
    スレ主様も一度調べてみたらいかがでしょう?


    ちなみに我が家は現行どおりだとあと15年のローンですので
    10年固定金利が1.85%で固定間経過後は店頭金利より0.2%優遇という銀行と
    10年固定2.0%で固定期間経過後1.0%優遇という銀行で迷いましたが
    シュミレーションしてみると前者がお得だったのでそちらの銀行にしました。

  5. 【1132283】 投稿者: うちは・・・  (ID:vy1Imkr2lcI) 投稿日時:2008年 12月 27日 22:15

    他銀に借り替えを一時考えましたが、借り入れ金額も多いためか保証金も新たに数十万発生することを考えて、当分(変動金利で様子見)現状維持のままでいることにしました。

  6. 【1132376】 投稿者: 疑問  (ID:sYQtidscUeI) 投稿日時:2008年 12月 28日 01:24

    銀行住宅ローン担当者 様
    -----------------------------------------------------
    >12/1時点金利が12月約定日の翌日~ 6月約定日の期間適用、
               (7月約定返済額から変わります)
     
    こう言うことで、11月に短プラが変動しても適用が7月からであるということなのですね。ありがとうございます。
    きっと疑問に思っての問い合わせが多かったので、HPに注意書きが載ったのでしょうね。
     
    皆様へ
    -----------------------------------------------------
    当初は金融公庫で借りていましたが、変動金利に借り替えました。
    その後、他の銀行で再度借り換えを致しまして現在に至ります。
     
    残りの期間は16年。早く繰り上げ返済したいです。
    50才までに借金ゼロってどこかで聞いたことがありますから。
     
    借り換えも諸費用が掛かりますので、トータルで得なのかどうなのか、にらめっこですね。
    利率って恐ろしいなぁと思ったは10年ほど前。
    住宅金融公庫で借り入れていたものを、変動金利に借り替えただけで、概ね3年借り入れ期間が減りました。
    銀行の担当の方も、あまりにも元金が減っていなかったので『酷いローンだ』と仰ってました。
    確か6年目から返済がグンと増えるタイプ。
     
    節約にはげむとします。
     
     

  7. 【1132844】 投稿者: ステップ ゆとり返済  (ID:XQgh8sKgdp2) 投稿日時:2008年 12月 28日 21:25

    >『酷いローンだ』
    破綻者続出の政府の無策ロ-ンをご利用でしたか。
    あんなものは頭金が不足している所得の低い人が利用する物です。
    将来の賃金を図りに掛けて楽観的に借入させる日本版『サブプライムロ-ン』ですよ。
    当時の公庫は借入者の所得制限、物件の築年数制限や物件価格の8割までしか融資しておらず、使い勝手が悪かったですね。
    とっとと借り換えして正解です。
    私も最初の不動産を94年に購入しましたが、ゆとりには見向きもしませんでした。
    インフラに流れるかと思いましたが、急転直下の下落で、まだまだ変動の時代が続きそうですね。
    当分様子見です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す