最終更新:

34
Comment

【2942828】銀行借入の連帯保証人について至急教えてください!

投稿者: うそでしょ!!   (ID:V5CSXWEe4p.) 投稿日時:2013年 04月 24日 17:47

詳しい方、宜しくご教示下さい。

主人と私の共同名義の土地に、新たに主人名義の介護施設を建築して介護施設を運営している会社と賃借契約をしようと思い、銀行へ主人だけで融資を申し込みました。私ははっきりとした金額は分かりませんが(多分6~7000万位)主人の借り入れは承知していますので、色々提出書類を揃えていたのは知っていました。

ここからが本題でして、今日銀行の担当者より電話が私にあり、「今から実印を押して頂きたい書類があります」という内容でした。まさかと思いつつ「なぜ、実印を押さないといけないのですか?」と聞き返したら「奥様は連帯保証人になっていますし、明日融資の実行日ですので押印して頂けないと、建築する業者にもその日の内に手付金を支払いが出来ませんよ」・・・と。

主人からも連帯保証人の話は聞いてませんし、銀行側が私に書類を持って来た事もありません。
もちろん、主人から連帯保証人になってほしいと言われたらなるとは思いますが、銀行融資の契約は連帯保証人になる予定の人抜きで審査等が通るのもなのでしょうか?

今回、私は連帯保証人として明日実印を押さないといけない立場ですが、(今日お願いしますと言われたが納得出来ず明日の午前中に来てもらうことにしました)契約内容の説明もないまま押さないといけないのでしょうか?

連帯保証人の事を話さなかった主人が一番悪いのですが、いきなり契約完了するから印鑑を押して下さいと言う銀行側にも腹が立っています。金融関係に詳しい方、これって普通なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【2942843】 投稿者: 素人です  (ID:KP.BBS1m1c6) 投稿日時:2013年 04月 24日 18:01

    まず、銀行ではなく、御主人或いはスレ主さんの提出した書類に連帯保証人の記名があったかどうかです。
    御主人の独断で、連帯保証人とされた可能性が高いと思いますが、ご自分で提出された書類の見直しもして下さい。

    連帯保証人の責任は、債務者と同等。御主人としっかり話し合われて納得のもとで承諾して下さい。

    保証協会の利用、生命保険等、併用されているとは思いますが・・・

  2. 【2942857】 投稿者: 不動産賃貸業  (ID:rMof1IaLHic) 投稿日時:2013年 04月 24日 18:15

    それは、ご主人が悪いのでは、私も妻には保証人になってもらってますが、事前にきっちり説明してますよ。
    銀行が、主人に説明してなければ、大問題です。(契約流すことも可能)
    明日、捺印しなければ、契約、ながれます。
    いずれにしても、きっちりご主人に聞くべきですね。

  3. 【2942860】 投稿者: 状況がよくわかりませんが  (ID:LwzHegFGyc2) 投稿日時:2013年 04月 24日 18:19

    奥様とご主人様の共有の土地なのですね。
    7000万円を借りるのにはその土地に抵当権の設定が必要なのではないですか?

    奥様の名義でもある土地に奥様の了解なく抵当権は設定できませんし、
    いずれにしても債務不履行の場合、土地は銀行に差し押さえされると思いますよ。

  4. 【2942865】 投稿者: 稟議  (ID:/Yzs5laVSi6) 投稿日時:2013年 04月 24日 18:23

    銀行で融資窓口と実行オペ担当しておりました。

    融資申し込みの時点で連帯保証人の同席は必要ないかもしれませんが、
    連帯保証人の欄が空欄(必ず自筆です)もしくは押印がない場合は、書類不備で
    銀行内の稟議はまずおりません。

    土地は共同名義になっているとのことですので、連帯保証人の欄に奥様は必要です。
    ただ、連帯保証人になっていたことを知らなかったというのが気になります。連帯保証人の欄は自筆ですので、
    どなたかが勝手に書かれたということ?(それは大問題です)。もしくは空欄のまま?

    いずれにしろ、実行を明日に控えて実印の押印をお願いするなどという書類不備は考えられません。
    書類が揃ってから稟議がおりるのですから順序が違います。
    ましてや実行当日に押印をお願いするなんてまず考えられないのですが。

    どこの銀行ですか?

    まずはご主人にきちんと確認。銀行の相談窓口にも確認なさった方が良いと思います。

    そして来訪してもらうのではなく、スレ主様が直接銀行に行くことを強くお薦めします

  5. 【2942873】 投稿者: 不動産賃貸業  (ID:rMof1IaLHic) 投稿日時:2013年 04月 24日 18:29

    債務不履行は、運営した後、返済できなくなった場合ですから、
    いきなりではありません。
    まだ手付もしてないので、融資の承認はおりてるが、まだ契約してないですよ。
    介護施設をたてて、その運営を任せる契約だとおもいます。
    通常は、保証人がないと、銀行はかさないとおもいます。
    運営じたいは、よっぽどの悪徳業者にひっかからなければ、何とかなります。国からの補助金もおりるケースもおおいですよ。
    とにかく、ご主人のいしっかり説明を求めてください。
    もし、ご主人もしらないなら、銀行に、きっちり問いただしましょう。

  6. 【2942874】 投稿者: 残念ですが  (ID:3x/w7GATFIg) 投稿日時:2013年 04月 24日 18:30

    一般論というよりご主人と銀行サイドの問題が大きいですが、

    連帯債務や担保提供の書類にはまだサインされてなかったんですね。

    審査はいくらでもできますが、最終本人確認と保証意思の確認等は銀行の重要な義務。


    通常建物新築への融資だと該当する建物とその敷地は担保設定必須

    建物および敷地に持分のあるものはイコール担保提供者かつ連帯保証人。

  7. 【2942887】 投稿者: 窓口  (ID:9040yfPKEpk) 投稿日時:2013年 04月 24日 18:40

    稟議様と同じ仕事をしておりました。そして全く同じ意見です。まずご主人様から至急話を聞くべきです。そしてスレ主様も少し知識を持たれたほうがよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す