最終更新:

125
Comment

【3067103】給料がさがりました・・中学受験諦めるべきでしょうか

投稿者: 涙そうそう   (ID:mxIIWMfye9U) 投稿日時:2013年 08月 06日 12:15

主人の会社が合併して、年収ベースで100万強下がりました。
子供は4年生の長男、2年生の二男の二人です。

長男はいわゆる「うきこぼれ」で、本人が望んで受験を考えています。

ただ、家計でいうと元々ギリギリで、「他を我慢してでも行かせてやりたい」という思いで家族で慎ましいながらも仲良く暮らしていました。

家計相談のようになってしまいますが、現況をお伝えしますのでご意見たまわれたらと思います。

なお、一般的な中学受験をするご家庭の経済力とは比較するレベルではないということは承知しておりますので、その点はご理解頂いてご意見賜れればと思います。

・夫 会社員 年収650万 妻 年収280万 合計930万

・住宅ローン残 2000万

・貯蓄総額 2300万

※ 教育費、住宅ローン繰り上げ返済用費用を含む貯蓄として、年間280万を貯蓄しています。

諦めるべきであれば、早めに長男に告げたいと思っています。
本人は国立一本で行くつもりのようですが、子供の言うことなのでできればきちんと対策して望ませてやりたいと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 12 / 16

  1. 【3069253】 投稿者: ひとことだけ  (ID:yWEudzJn2uU) 投稿日時:2013年 08月 08日 10:12

    前の方に書いたものですが、HNを忘れました。
    本筋とは関係ない話題ですので、ご容赦下さい。

    上の方がお書きになっていらっしゃる五島みどりさんの母上の節さんは、ご自身もバイオリニストでみどりさんの最初の手ほどきは(過酷なスパルタで!)ご自身でされています。

    気になったものですから、ひとことだけ。横道にそれて失礼致しました。

  2. 【3069259】 投稿者: 特待生  (ID:Pe10H8.4ffg) 投稿日時:2013年 08月 08日 10:15

    上の高三様の書き込みの直後で書き込みを読んでいませんでしたが、

    高三様のおっしゃることに同意します。

    恵まれた環境が人を育てるわけではありません。
    むしろ恵まれすぎた環境が、人の健やかな成長を後退させ、智恵を働かせなくすることの方が多いです。

    恵まれた環境に長くいると、人間がダメになることも多いです。
    (子供のいる大学附属で、幼小からの内進生を身近にみていて思うことがあります。もちろんすべてではありませんが、そういう側面もあります。)

    朱に染まれば赤くなります。恵まれた環境が当たり前という風になりがちです。

    社会においては、苦労を知っている人をきちんと評価すると思います。
    履歴書においても、男の子であれば公立小中高から国立大というのは、
    より男らしい履歴になると思います。

  3. 【3069261】 投稿者: 特待生  (ID:Pe10H8.4ffg) 投稿日時:2013年 08月 08日 10:16

    ひとことだけ様

    五島みどりさんのお母様の間違いを直してくださり、ありがとうございました。

  4. 【3069275】 投稿者: 神奈川なら  (ID:WQk.sRuAlCU) 投稿日時:2013年 08月 08日 10:38

    スレ主様、昨年模試の際に伺った神奈川大付属中高は、成績優秀者の特待枠(授業料免除)があるとのことでした。
    2月2日はそちらの受験を検討されてみてはいかがですか?

  5. 【3069386】 投稿者: 老後  (ID:cl/SE28LOnQ) 投稿日時:2013年 08月 08日 12:40

    老後資金の3600万の半分を中高の二人分に充当したら如何でしょう
    老後資金は1800万になりますが60歳からの5年間ご夫婦で年間手取り350万
    稼げれば穴埋めできます お一人月15万ほどですね 
    この5年を頑張れば2000万ほど温存しつつ年金生活に入れそう
    奥様も厚生年金が出るのですこし余裕があるのでは
    60歳定年にはローンも完済しているし老後は何とかなりそうなんですけどね
    親御さんに残してもらえるものがあれば更に助かりますね
    不測の事態を言い出せばきりがないですし・・
    お子様の特性を見極め結局決断されるのはご両親ですものね


    ご長男が浮きこぼれだからこそ中学受験を考えられたんでしょうね
    塾は優秀なら5年の後半からでも間に合います
    ご次男にこそ中学受験にのご意見多いですが私は逆に公立でゆっくりと
    伸ばしていくほうが良い様に思います 
    私立で底辺固定になると学習のモチベが上がりにくくなるように思います

  6. 【3069403】 投稿者: りぼん  (ID:HAEGRkwmSgA) 投稿日時:2013年 08月 08日 13:04

    以前に書き込んだものです。

    我が家も自宅が神奈川で、収入もスレ主様ご夫婦と同じような感じです。

    子供は高校生になりましたが、うちも一人っ子だからよかったようなものの、中学受験は子供二人ならキツイだろうなと思います。

    というのも、うちもスレ主様の御主人と同じように収入が減り、この先主人がリストラにあう可用性がないとはいえないからです。

    今、仮に下にもう一人いたとしたら、教育費がさぞや大変だろうなと思います。


    先輩のお母様方の書き込みが多数ありますが、これはとっても貴重なお話ですよ。

    子供が小さいころは(小学生のころ)は、子供の可能性はできるだけ伸ばしてあげたい、多少無理をしてでも。
    誰だってかわいい我が子、思わない親はいないですよ。


    でも、大学受験を済まされたお母様のいう、勝負は大学受験。うちは、まだですがこれはほんとその通りだと思います。

    それというのも、スレ主様1日は私立を受けようとしているからです。


    スレ主様はまだ腹を括れていないな、これは非常に危険だなと思いました。もし、お子さんが国立残念でガックリしていたら、合格を頂けている私立にしてしまいたくなること大です。

    厳しいかもしれませんが、国立だけしか受けないぐらいの意気込みでいかないとまずいと思いますよ。特待のある私立ならいいですが。

    だってスレ主様、お子さん下にもう一人いるんだし、御主人の退職金がでないでしょ。

    お子さん、多分というか理系になるだろうし、大学・院の学費に残しておいたほうがいいですって。


    お子さんにとっては厳しい受験になるかもしれませんが、賢いスレ主様のお子さんきっと大丈夫だと思います。

    ご健闘をお祈りしています。

  7. 【3069406】 投稿者: 夢へのサポート  (ID:f/VkPwRkfJg) 投稿日時:2013年 08月 08日 13:06

    私立中高に行かせて後悔しています様のコメント興味深いです。

    国医なんて素晴らしい!
    実はうちの子も医師を目指しています。

    ですので万が一私立医大・・・になった時の余力を少しでも残そうと
    中高は国立or特待私立でと、思いました。
    勿論、国立医大へと願いますがどうなるかは分かりません。
    私立医大は無理だから夢を諦めてというなら、
    今ここで、特待なしの私立(御三家)は諦めてという方が・・・。

    ご近所御三家のお子さんが多い地域ですのが、親のプライドはこの際捨てました。
    中受率は80%超えています。(公立中の評判が良くない)

    各家庭でできる範囲内で子供への最善の道を模索するしかありませんよね。

    スレ主さまのお子様は夢はなんでしょう?
    夢をサポートする形でと考えるとまた違った切り口が発見できるかも知れませんよ。

  8. 【3069416】 投稿者: マニーインテリジェンス  (ID:YTROjG.48pQ) 投稿日時:2013年 08月 08日 13:15

    我が家も色々あって第一子の中受を国立で・・と始めました。
    口癖は「国立落ちたら公立ね。」でした。
    でも、やはり国立一校だけではあんまりだと、
    特待を出している学校を含め私立も受けました。

    スレ主さまのご子息程ではないですが。

    >自宅から通える国立・公立中学は、
    >横国横浜、学芸大世田谷、筑駒、筑附、市立南、などです。

    多分ですが、世田谷は◎なのではないでしょうか。
    うちの子はスレ主様のご子息より低い偏差値で「受かる」と断言されましたから。

    結局某国立を受け、他の某私立へ特待生で通っています。
    確かに授業料、施設費全額免除でもお金が掛かります。
    (クラブはうちの子はあまりかかっていません)

    中受塾は、6年からの追い上げは凄いものがあります。
    そのあたりを考慮して入塾されると良いですね。

    後、国立は通塾率が案外高かったりするようです。
    中学からの塾代も調べておくと安心ですね。

    これからの時代、少子化、年金衰退、消費税増税。
    税金は本当に1%上がるだけで老後資金が100万単位で変わっています。
    老後30年もありますから。

    例えば、今税金が5%ですが15%まで上がったとしましょう。
    3600万はきっと現税金体制での試算ですので、3960万以上必要になってきます。

    色々考えだすと子供にめいっぱい教育費をかけられるご家庭なんて
    ほんのひと握りだと思いますよ。
    お互い頑張りましょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す