最終更新:

48
Comment

【3313131】私立大学生の一人暮らし・・・

投稿者: はる   (ID:wfsGoDjzdl6) 投稿日時:2014年 03月 06日 12:01

4月から2年生になる息子。

1年間は片道2時間の通学を続けましたが
さすがにきついらしく、できたら一人暮らしをしたいと。

娘も私立の学校に通っていて・・・

学費だけでも大変なのにこのうえ下宿代までは払えそうもありません。
息子は運動系のクラブ?に入っているので定期的にバイトもできません。

親としてはあと3年頑張って実家から通学してほしいんですが、
何か良いアイデェアがありましたらと思い・・・

一人暮らしをさせている親御さんは下宿の費用はどのようにされているのでしょうか?

下世話な話で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【3313308】 投稿者: はる  (ID:wfsGoDjzdl6) 投稿日時:2014年 03月 06日 14:51

    引き続き皆様からご意見を頂き有難うございます。

    息子は理系なのでなおさら・・・

    通学時間も使い方次第ですよね。

    さっそく今夜息子に話してみます。

    何事も本人次第ですね。

  2. 【3313326】 投稿者: 私なら  (ID:oFLx9twY9Ek) 投稿日時:2014年 03月 06日 15:14

    こういう話になると、自分や自分の子供は2時間かけて通っていましたとかいう事を書く方がいますが、
    場合によりけりだと思います。
    同じ通学時間2時間でも、家から最寄り駅までの移動手段、大学の最寄り駅から大学までの手段、電車が走る頻度、終電の時間、などなど、
    様々な状況があると思います。
    私自身は簡単に、「大丈夫」とか、「誰でもやっている」なんて言えないな。
    電車が1時間に3本しか走らない地域もあると思います。2時間立ちっぱなしとかも。
    同じ通学2時間でも、その通学の状況によるのではないでしょうか。

    入学前は十分に通えるだろうと思って通学し始めたのでしょうけれど、実際に通ってみたら大変だったということなのですよね。
    ただ単に周りの一人暮らしのお友達を見て羨ましくなったとかじゃないと思いますよ。
    今の不況の時代の大学生って、結構シビアに考えています。本当に辛いんじゃないのかな。

    私なら、お金もかかるであろう部活動を辞めてもらって一人暮らしをさせるかな。
    お子さんだけが悪いのじゃなく、親子で通学時間の読みが甘かったということなのだと思います。
    親としても少しは反省してもいいのではないかなと思います。

    ちなみに我が家の子は国立大ですが、新幹線を使って5時間の遠方で一人暮らしです。
    アパートの家賃5万5千円と水道光熱費込みで、生活費の仕送りは月13万円。
    私の週5日フルタイムパートのお給料がちょうど月13万円。
    毎月ゆうちょの口座に振り込まれるお給料が、そっくりそのまま子供のゆうちょ口座へ送金となります。
    仕事は毎日嫌なことばかりですが、子への仕送りのために体に鞭打って我慢して働いています。

  3. 【3313341】 投稿者: 私なら  (ID:oFLx9twY9Ek) 投稿日時:2014年 03月 06日 15:32

    >お子さんだけが悪いのじゃなく、親子で通学時間の読みが甘かったということなのだと思います。
    >親としても少しは反省してもいいのではないかなと思います。

    この部分を補足します。
    志望校を決める時や、受験が終わって進学先を決める時、自宅から通えるかどうかも選択肢の一つに入っていたと思います。
    おそらく、2時間なら通えると思って進学先を決定したのだと思います。
    でも、それが甘かったのだと思います。
    同じ2時間でも、スレ主さんのご自宅からの2時間の通学はかなり大変だったということなのでしょう。
    お子さんだけが悪いのではないと思います。

    我が家は子が中高の6年間1時間半の遠距離通学をしていて、
    その時間を超える通学時間がどんなに大変なのかを私も子も実感していたので、
    それを超える通学時間になってしまう大学の場合は、一人暮らしをさせるしかないなと覚悟していました。
    実際には新幹線を使って片道5時間の遠方の大学になったので、もちろん一人暮らしですが、
    自宅から2時間でも私大だったとしても、必死に仕事をして一人暮らしをさせたと思います。

  4. 【3313369】 投稿者: 4年から  (ID:elG7zXcTQBk) 投稿日時:2014年 03月 06日 16:01

    うちでは三年まで自宅から2時間ほどかけて通い
    4年次から下宿に切り替えました。
    修士まで6年間の学生生活の半分が下宿です。
    研究室に配属され拘束時間が長くなる時からで
    ちょうどよかったと思います。

    そういうのもありかな。

  5. 【3313397】 投稿者: そうかな  (ID:F8gg.zPODKo) 投稿日時:2014年 03月 06日 16:43

    中学受験じゃあるまいし、通学時間の読みが甘かったとは一概に言えないでしょう。

    スレ主様はどうなのか分かりませんが、私の場合は志願した複数の大学は全て横浜の自宅からは二時間以上掛かりました。
    近距離には目指す所の専門は全く無かったのです。

    甥っ子は、憧れの教授のいる大学へ二時間掛けて通いました。

    進学先は親が決めるものでは無いですよ。

  6. 【3313408】 投稿者: そうそう  (ID:f6gDs1Az9J2) 投稿日時:2014年 03月 06日 16:58

    中学高校受験とは違いますよね。親も反省しろというのはちょっと違うような。
    どうしても通えなければ下宿にするという方法も取れるのですし。
    ただ、下宿にする場合は部活を辞めるなり、バイトをするなりしなければならないということでしょう。
    本人がそれをどう捉えるかではないでしょうか。
    そこまでしても下宿をしたいほうが良ければ、そうすればいいし、いや、部活は辞められないというのであれば、自宅通学で頑張る。
    何もかも叶えることは難しいということではないでしょうか。

  7. 【3313409】 投稿者: 一人暮らしの経験をするべき  (ID:Mhf7SwlDKy2) 投稿日時:2014年 03月 06日 17:01

    今の交通費+小遣いを引いた金額を就職してから返済してもらえば良いのではありませんか?
    お金を借りる方法は、いくらでもあるでしょう。

  8. 【3313431】 投稿者: 時間  (ID:XRtuxGbchGA) 投稿日時:2014年 03月 06日 17:20

    通学時間がきついのは分かるけど、
    学校近くに下宿しても、学校の隣じゃない限り、
    通学時間がゼロになるわけじゃないし、
    自分でやらなければならない家事もできるでしょう(洗濯とか)。

    どれだけ時間が浮くでしょうか。

    通学時間がもったいないだけじゃなくて、
    下宿で自由な生活が欲しい、っていう面もあるのかも。
    下宿して生活が充実するならまだしも、遊んじゃう危険も。
    下宿代の足しにするために、バイトばかりされて、
    学業がおろそかになるのもまずいでしょう。

    金銭面ももちろんですが、
    下宿したい理由についても、よ~く話し合った方がいいでしょう。

    本当に通えないくらい遠距離だったら、迷いはないですが、
    通えるくらいの遠距離だからこその悩みですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す