最終更新:

15
Comment

【3357492】少年野球の協賛金

投稿者: 不思議   (ID:eWB8rlJaqnc) 投稿日時:2014年 04月 14日 13:56

自営業をしています。
毎年5~6月になると、少年野球のママさんたちが「野球協賛金」を集めに来ます。
どうやら解禁日があるらしく、その日は朝から次々と5つくらいのチームのママさんがやってきます。
5000円、10000円もしくはそれ以上の寄付を求められます。
夏の遠征に使うとのこと。

断ると、店の前で「信じられへんわ~」「けちやな~」と大声で、ママさんが井戸端会議のようにおしゃべりをはじめるので困ります。

5つほどのチームに寄付をするのですが、これって、いったいどのチームを応援してるねんって自分で突っ込みをいれたくなります。

会計報告などはもらったことがありません。

協賛金って不思議なシステムだとおもいませんか?
趣味でやっているのなら、自分のお金で遠征するべきです。

困っている方いませんか?
どうやって断りますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3358119】 投稿者: びっくり  (ID:pKdttyBRKBw) 投稿日時:2014年 04月 15日 07:51

    東京では聞かないですが…少なくとも親が回ることはなかったです。もしかしたら監督やコーチが個人の繋がりでされているかもしれませんが、他地区の、普段あまり行き来のない方に、親がお願いに行くというのはあり得ないです。スレ主様はずっと出されてたので今年も、と機械的に親達が訪問したのでしょうが、このご時世、それぞれ事情もあるわけですし、出さないところに大声で…というのはあまりにも失礼ですよね。

    うちの場合、確か町会からご支援をいただいていたか思いますが、そのお礼として、年々担ぎ手が少なくなる御神輿の担ぎ手や地域のスポーツ行事、清掃活動などに、チームで参加・お手伝いすることが結構ありました。このような形で地域参加もしていたので、子供がユニフォームを着て歩いてると、「おっ、がんばれよ!」と声をかけていただいたりもしました。やはりいただく以上は、子供たちも含めそうやって感謝の気持ちをきちんと示すことが必要でしょうし、集めるなら親の方も、単なる集金にならぬよう「協賛」の気持ちを持ってもらえるような方法を考える必要があるのではと思います。

  2. 【3358169】 投稿者: ホントですね  (ID:nFvRDLj4ils) 投稿日時:2014年 04月 15日 08:38

    うちも自営業です。
    野球チーム・高校の定期演奏会の協賛していました。

    毎年、野球チーム保護者が「お願いしまーす」と来ていましたね。当たり前のように領収書準備してますもん。

    高校生は生徒が2,3人で来ていました。
    近隣の高校で、主人の出身校でもあったため協力してきましたが、先日は別の高校の生徒も来て「お願いします」と言うのです。その高校は市内でもうちから一番遠くこの辺では通わない学校です。どうも管弦楽部内で○○ならしてくれるよというような事になっているんじゃないかと。

    我が子が関係する団体・学校なら賛同しますが、今回はご縁がないようですので・・と断っています。

    自営業は協賛して当たり前って思われてるのでしょうね。

  3. 【3358403】 投稿者: 神奈川ですが  (ID:ZznbsfwPZZA) 投稿日時:2014年 04月 15日 12:31

    うちの子は野球チームに入っていますが、協賛金なんて聞いたこともありません。地域によるのでしょうか。

  4. 【3358409】 投稿者: 九州  (ID:LRU4LG50GxE) 投稿日時:2014年 04月 15日 12:36

    お金ではないですが、そうめんやらゼリーやらを売り付けられます。その売り上げの一部が少年野球の活動費になるみたいです。あと、高校生が当たり前のように、「吹奏楽の発表会のパンフレットに広告をのせます。1枠5000円です」と、やってきます。自分達がたかってることに気づかないのかなと、いつも思います。自分達が好きでやってるんだから、自分のお金でやりなさいよ、とも思います。

  5. 【3359293】 投稿者: 野球おばさん その1  (ID:XTuA0ikaMwo) 投稿日時:2014年 04月 16日 09:18

    こちらも野球チーム(世田谷区)に所属していますが、拝読しても何のことかわからなかったくらい、未知の世界のお話です。
    合宿なんて選手の保護者が負担するものですよね?
    どういうシステムなのか、はてなでいっぱいです。
    異議を唱えてみたら、あちこちから同様の声があがるかもしれませんね。時代は確実に「たかり」を容認しない方向にむかっているのではないでしょうか。
    それにしてもただた、おどろきました。

  6. 【3359358】 投稿者: 地域性  (ID:QRQQ/KMZ2wI) 投稿日時:2014年 04月 16日 10:28

    地域性ではないでしょうか?
    九州様・・・宮崎ですか?
    実は、私の姉が宮崎におりまして、すごく買わされていたことを思いだしました。
    当時は、うそだぁ・・と、半信半疑でしたが、今になって納得いたしました。

    現在、私は東京におります。
    少年野球はいろいろありそうですね。
    幸いうちの息子は野球ではなかったのですが。
    わけわからないお金がかかることは間違いないです。
    でも、これって子供がいるから払えるのであって、結局は協賛金といっても寄付なのだから、話の仕方があるってものですよね。

    学生時代・・・
    文化祭の広告費をいただきに回ってました。
    そこで、ある酒屋さんから叱責を受けたことがあります。
    それは、集めているお金は寄付なんだから、当たり前のような顔をしてきてはいけない。と、お願いの仕方があるだろう。と言われました。
    私は先輩に言われただけなので、そーーか。下さいって言いに行けばいいものだ。という認識しかなかったので、ある意味ショックでした。
    が・・・いい勉強になりました。
    そのおかげで、寄付していただく意味がわかった。というものです。

    スレ主様
    大声で話すおばちゃんたちに、寄付もらうのに当たり前の顔したらあかん!もらいに来るならちゃんとした態度で来い!くらい言ってもいいのではないですか?
    そんな回る暇あったらあんたたちが稼いで寄付したったれや!くらい、言いたくなりますよね。
    人の好意に甘えることを一度自覚させてもいいのでは?
    あと・・まわっていそうな方で、話し合いをして次回からはしない!と、いう方向に持っていくのもありですよね。
    寄付してほしいなら、させたくなるようにお願いをするべきだと思います。
    なにも払わずお金だけを集めてるんですから。

  7. 【3363837】 投稿者: 驚いた  (ID:FPZT5KP9Q3M) 投稿日時:2014年 04月 21日 15:11

    協賛金をお願いに来ているというよりも、会費の集金みたいですね。
    会計報告などもなく、接点はその年に1回の集金時のみでしょうか?
    しかも渋ると悪口を言うなんて、もはや恐喝ですね。


    子どもが所属していた野球チームでも以前から寄付してくださる篤志家がいましたが、
    毎年クラブの代表が盆暮れのご挨拶に出向き、クラブのイベントには来賓として招き
    毎年総会の席では会計報告と同時に皆でお礼を言うので、その存在はクラブ内
    周知でした。(当の子どもはよくわからないにしても、少なくとも保護者は周知)


    もちろん毎月会費は集められていましたし、合宿代などは個人負担で
    その都度徴収されていましたが、
    協賛金のおかげで大会の参加費や道具代、グランド整備代などに充てることが
    できたのだと思います。


    でもスレ主様のところは使途不明ですし、「当然のように集金」されるのは
    腑に落ちないですね。
    次回からは上手にお断りする方向にできると良いですね。
    経営の見直しで、とか税理士さんに領収書のない支出は認められないと言われたとか
    うまく断れないでしょうか?

  8. 【4684530】 投稿者: ノーリ  (ID:S2w2FVB.2iw) 投稿日時:2017年 08月 28日 09:09

    私も自営業です、毎年少年野球の協賛金のお願いに保護者とユニフォームを着た少年と二人できます。我々自営業は3000円の利益を出すのにどれだけ苦労してるのか、おそらく協賛金をお願いする保護者は解らない立場の人間なのでしょう、
    いとも簡単に出してくださいと当たり前のようにきます。ですからうちでは得意様のお子さんのチームには、協賛して後は全てお断りしてます。
    本音は自分のとこの負担を立場を利用して商売人にたかるなよ、と言いたい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す