最終更新:

40
Comment

【3517502】次の消費税凍結されると思う人この指とまれ

投稿者: 金なし   (ID:BBMjyhvHkLg) 投稿日時:2014年 09月 11日 12:57

毎月支払う税金を計算すると物欲減更新中

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【3537578】 投稿者: 消費税増税で儲かるのは  (ID:MjBmN/bfcKY) 投稿日時:2014年 10月 01日 20:34

    トヨタ、キヤノン、日立、日産等です。

    庶民はどこにも転嫁できず、物価上昇にあえぐだけ。

    王将10%、コーヒー20%、インスタントラーメン10%の
    値上げは痛い。

    すでに松屋の牛丼は290円が380円になっていた。

    これから便乗値上げが続く。

    円が80円から110円になったのだから、やむなし。

    次はガソリンの200円だ。

  2. 【3537594】 投稿者: 地域的に  (ID:kPmhg3tyo2k) 投稿日時:2014年 10月 01日 20:50

    景気の良い地方の為か、年収アップ率についてが一番の関心事です。

    株も持株奨励金を目当てで買っている自社株が上がれば万々歳。

    でも、浮かれないで冷静に見極めないとダメですね。

  3. 【3572709】 投稿者: 中小企業の妻  (ID:O8XIViqx.w2) 投稿日時:2014年 11月 06日 09:22

    原料の高騰、消費税上昇、従業員の給与を上げたいと思っても
    これ以上消費税を上げるのら倒産するしかない

  4. 【3572728】 投稿者: ほどほどにね  (ID:1cZN0ix6Kks) 投稿日時:2014年 11月 06日 09:43

    株価が上昇してきたから、消費税を上げることを正当化しようとするとしたら、株価が下がったとき、消費税は下げないといけないのではないでしょうか。外国人の専門家たちは、日本はこれ以上消費税を上げたら、やっていけなくなると言ってる方もいるみたいですね。
    もし、消費税を上げるとしても、すべてに一括というのは、おかしなことかなと思います。外国だって、消費税が高いからそうするのだというなら、消費税のかかるものと、かからないものを区分することも、外国がそうしているのなら、そうするべきです。手間がかかるとかの理由は、不合理なことだと思います。

  5. 【3579104】 投稿者: 消費税解散  (ID:zi7frbVstOo) 投稿日時:2014年 11月 12日 11:05

    みんしゅちょうって消費税賛成ですね

  6. 【3579226】 投稿者: 泥沼  (ID:HfMzO1ztYY2) 投稿日時:2014年 11月 12日 12:49

    凍結なら、来年度の社会保障費どうするのか。
    もう制度は動き始めているのに・・・。
     
    また赤字国債発行?
     
    どっちでもいいから早く結論を出してほしい。

  7. 【3579270】 投稿者: 閉塞社会  (ID:3m0l546Mocw) 投稿日時:2014年 11月 12日 13:38

    消費税アップは確か社会保障費増大への対応策だったのではないかな。
    毎年増える社会保障費が1兆円超のようです。今後団塊の世代でさらに激増することになるので消費税を上げないとどう対応するのでしょうか。今後の増大を考えると毎年消費税をアップしないとやっていけないのでは。

    景気を良くして税収を増やす⇒望み薄 日本人の技術革新創意工夫の劣化が著しい守勢状態
    議員の削減、行財政改革⇒望み薄 過去をみれば明らか
     

    少子化、超高齢社会の到来、人口減少、工場の海外移転、天文学的な借金国家財政・・・解決すべき難題が山積


    政治家学者評論家が好き勝手放題の持論を展開してる、国の将来が危ういことだけはわかった。

  8. 【3579283】 投稿者: それならいいけれど  (ID:lFGYaR3ydHw) 投稿日時:2014年 11月 12日 13:48

    >これから便乗値上げが続く。

    便乗値上げはいいんですよ。
    それで売れるのなら必要とされているのだし、企業の経済状態がそれでよくなるのなら賃金アップにも繋がるので、必ずしも悪いことではないのです。
    便乗で売れなくなる品物は、所詮それだけのものだということですし。

    問題は、これまで我慢に我慢を続けて価格を維持していて、止むに止まれず上げた場合。
    結局上げたとしても企業の経営が楽になる訳ではなく、適正な価格にしただけのこと。
    それでも、消費者が苦しいと言えば、しっかり儲かるほどの値上げは出来ず、相変わらず我慢我慢の状況が続いて、賃金も上げられず。

    便乗ではない値上げの方が問題が多いのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す